カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年11月26日
XML
カテゴリ: 健康・福祉

P1010275(ブログ).jpg

 美濃加茂市新池町にある総合福祉会館で11月23日、一人暮らしの高齢者に健やかに過ごしてもらおうと「ひとり暮らし高齢者の集い」が行われました。

これは、美濃加茂市社会福祉協議会古井支部(高橋武久支部長)が主催して毎年行われているもので、同地区に住む一人暮らしの高齢者63人が参加しました。

 はじめに、高橋支部長が「最近は、多くの人と集まる機会が少ないので、この会を交流の場として楽しんでください」とあいさつ。参加者は、昼食をとりながら世間話に花を咲かせていました。

名称未設定 1.jpg

 昼食後には「悪徳商法にご用心」をテーマにした出前講座が行われたほか、ボランティアサークル「美濃加茂ハンドベルクワイアマザーズ」によるハンドベルの演奏を楽しみました。また、この日は、東中学校の生徒6人がお茶出しや配膳などのボランティアとして参加しました。

 参加者からは「毎年参加するのが楽しみです」や「たくさんの人と話ができてリフレッシュしました」などといった感想が聞かれました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月27日 09時57分10秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: