カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年11月27日
XML
カテゴリ: 教育
1



 61回目となる今回は、市内の小中学校から選ばれた計585点(小学生395点・中学生190点)の力品が並んでいます。

 学年ごとに、「絵画」、「彫塑・工芸」、「技術」、「家庭」、「書写」などの部が展示されているほか、数人が集まって制作した共同作品もあり、訪れた人たちは個性あふれる子どもたちの作品に見入っていました。

 なお、最終日となる11月29日日曜日の午後1時30分からは、同会場で科学実験や工作を体験する「わくわくドキドキ科学の広場」も開催されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月27日 13時02分17秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: