カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年08月21日
XML
カテゴリ: 土木・都市計画

夏の猛暑も一段落し、秋らしい風が吹くようになりましたね。とはいえ、日向で作業をすると、まだまだ暑く、汗が吹きでてきます。そんな中、クリーンパートナー活動が行われました。


 活動を行っていただいたのは、中部台 M.A.T 隊の皆さんです。今日は、中学生8人、小学生1人、大人2人の合計11人で中部台の中にあるどんぐり広場から文化の小径にかけて、活動していただきました。

 自分たちが住んでいる地域は、自分たちできれいにしようと、中学生の子たちにも協力してもらい、2か月に1度のペースで活動していただいています。夏休みも後半にさしかかった日曜でしたが、多くの中学生の子が、一生懸命作業してくれました。



 代表の瀧上さんに話を伺うと、「美濃加茂市内の他の地区も地域の公園は地元でやっているので、中部台も地域の皆できれいにしなくてはいけないと思う。中部台は昔からここで育った地付きの人はいないですが、今後、中部台で育った子供たちがここがふるさとと感じてもらえるように、少しでも地域や地域活動に関わらせていきたい。大人になって美濃加茂に戻ってくるのが一番理想ですが、戻らなくてもほかの地域でも地域活動を行っているので、そういうことが抵抗なくできる大人になってもらいたい。」と話してみえました。



 こういうお話を伺い、中学生の子たちが作業するのをみると、とてもありがたい気持ちと温かい気持ちに包まれました。中部台 M.A.T. 隊さん、活動ありがとうございました。










中部台 M.A.T. 」さんは美濃加茂クリーンパートナー制度に加入し、活動を行っています。クリーンパートナー制度ではボランティアで公共施設に対する清掃活動等を美濃加茂市が支援しています。これまでもたくさんの団体が活動を行っております。詳細は下記のリンクから確認してみてください。


クリーンパートナー活動紹介​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月21日 10時15分38秒
[土木・都市計画] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: