さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

2008/09/21
XML


 ただ、予定より大幅に早まった出張の為、副業の逸品堂のベタの在庫何とかしなくちゃいけません。前から言っているように、留守中のメンテに家族の助けは基本的に期待するだけ無駄ですから(苦笑)。そんな訳で、逸品堂で急遽「在庫一層セール」を実施しただけでなく、今回はネットオークションも利用しています。

 今までも、Biddersには時折ベタを出品していました。ただ、法人としてではなく個人で(笑)。理由はいくつかあるのですが、一番の理由は法人登録が面倒だって所にあります。年会費払って(個人は無料)、会社の諸資料提出して、審査を受けて・・・。もちろん、きちんとネットオークション利用するならそれでもいいんですけどね~。私の場合、主たる目的は品種毎の人気度チェックと市場適正価格のリサーチですので、常時大量に出品するつもりが全然ないのものですから。それでも、MRとしては非常に役立ってます。過去の出品個体のアクセス数や落札数、落札価格などすべてデータベース化して保管し、利用しています。

 ネットオークションに個人として出品するもう一つの理由が、仕入れ資金の調達です。実はベタの仕入先がバンコクのブリーダーや露天商だったりする訳で、きちんとした領収書がもらえません。一度、ブリーダーがタイ語でメモ用紙に手書きした領収書?を受け取り日本の税務署に見せたところ「うーん、これだと仕入れの根拠としては・・・」との回答。つまり、逸品堂は仕入が計上出来ない状況で売りだけ立つんです。まぁ、一回の仕入れ金額なんてたいした事ないですけど、税金対策上経費として計上できないのは痛すぎです。・・・ってな訳で(笑)、時折個人名義でオークションに出品し仕入資金を稼いでいると言う事です。

 そんな中途半端な利用の仕方のネットオークションですが、今回は緊急事態という事でBiddersだけでなく初めてYahoo!も利用しました。以前から「ネットオークションならBiddersよりもYahoo!の方が良い」って言われてたんですが、前述のように大規模に出品なんて面倒で考えてもいませんでしたからね~(苦笑)。もちろん、それぞれ別の個体を出品していますから、一概に比較は出来ません。でも果たして、アクセス数や落札数などに差が出るのでしょうか?落札金額よりも、そちらの方が楽しみです。

banner002





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/21 03:15:46 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

宇品まで行ってきま… サイレスさん

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: