うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2011.01.11
XML
カテゴリ: 近代短歌の沃野



冬の光しんかんたるに真竹原閻魔大王の しはぶき のこゑ


女犯戒 にょぼんかい 犯し果てけりこまごまとこの あけ ちかく雪つもる音



歌集「雀の卵」(大正10年・1921)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.11 14:58:45
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


破戒の朝の明けぬれば  
けん家持  さん
 女犯戒犯し果つ、ですか。
 いやいや白秋さんも凄い歌を作って居られますな。竹林に積もった雪が、しなっていた竹がピュンと元に復する時にドサッと落ちる音が閻魔さまの咳にも聞こえるほどにまで・・・。

いかならむ 破戒の朝の しはぶきの 竹のはねたる 音の暗きは (来ぬ原玄冬)
(2011.01.11 15:57:03)

歌人・白秋を惜しみます  
くまんパパ  さん
けん家持さん、モダーンな大正時代当時の新古今調「新幽玄体」をめざした天才・白秋の面目躍如ですね。

かなり大胆な表現なのですが、生々しくはないですね。
非常に構成的といいますか、人工的に構築したイメージの中に幽玄な美を見出しています。

このあと昭和にかけて世の中もきな臭くなり、白秋も歴史の大きな流れの中に流され、埋没していった憾みがあります。
もっともっと思い通りに活躍してほしかったと思います。 (2011.01.11 18:37:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

くまんパパ @ コメントありがとうございます(^^) 背番号のないエースGさん、ありがとうござ…
くまんパパ @ ありがとうございます 通りすがりさん、ありがとうございます。 …
通りすがり@ Re:エンヤ 「アフェール・ヴェントゥス」 たぶん本邦初訳(01/05) どんな意味だかわからずに調べていたらた…
くまんパパ @ ご訪問とコメントありがとうございます 背番号のないエースGさん、ご訪問とコメ…
背番号のないエースG @  関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
くまんパパ @ 気持ちは晴れやかに やすじ2004さん、関東では桜は咲きました…
やすじ2004 @ Re:東浩紀  コスパ思考の末路  人生とは何か(04/02) お疲れ様です! 空は曇っていますが、気持…
くまんパパ @ ようやく春ですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:椎名林檎  青春の瞬き(03/20) こんばんは!!、お元気ですか 春分の日を…

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

Favorite Blog

2025春旅・・・16日目。… New! ナイト1960さん

山形市の万松寺に寄… New! masatosdjさん

引き寄せかしら? New! G. babaさん

友達とバラ園を見に… New! 蘭ちゃん1026さん

「洋酒天国」通巻2… New! しぐれ茶屋おりくさん

囲碁例会・青葉の銀… けん家持さん

ルンペンプロレタリ… モモン・妖狐60/統一教会の信仰2世、宗教は大嫌いだ!!さん

豆の旬 ミセスkarimeroさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
システムエンジニア… モモンガ2006さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: