うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2014.03.24
XML


仰げば尊し わが師の恩
おしへ の庭にも はや 幾年 いくとせ
思へばいと し この 歳月 としつき
今こそ別れめ いざさらば

互に むつ みし 日ごろの恩
別るるのちにも やよ 忘るな
身を立て 名を揚げ やよ 励めよ
今こそ別れめ いざさらば

朝夕慣れにし 学びの窓
蛍のともし火 積む白雪
忘るる間ぞなき 行く歳月
今こそ別れめ いざさらば



作曲:大槻文彦、里見義、加部厳夫(文部省音楽取調掛)
作曲:不詳

明治17年(1884)3月刊『小学唱歌集』


いと し:とても速い。「愛(いと)し」とは無関係。

「今こそ別れめ」:今こそ別れよう。「今別れむ」の強調の係り結び。「分かれ目」ではない。勧誘の意味の助動詞「む」が已然形「め」に活用。

やよ:古語の呼びかけの感動詞。なあ。ねえ。おい。 cf.)「思ふらむ心のほどや やよいかに まだ見ぬ人の聞きか悩まむ」(あなたが思っているという心の程は、ねえ、どんなでしょう。まだ会ってもいない人が噂で悩むでしょうか)紫式部「源氏物語 明石」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.25 14:39:14
コメントを書く
[童謡・唱歌 桃源郷] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ 新仮名づかいの悲劇ですかね、旧仮名に変更します(^^) 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩 @ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ @ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さようか・・・""(*… New! ナイト1960さん

しばらくぶりに閖上に New! masatosdjさん

友達の家のお花、ア… New! 蘭ちゃん1026さん

スマホではなくて腕… New! G. babaさん

浴衣染「長板中形」… New! しぐれ茶屋おりくさん

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

ムシヒキアブとの再会 けん家持さん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: