うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2023.03.30
XML
カテゴリ: うたのおけいこ



AIがたぶん短歌を詠む時も来るんだろうな 需要ないけど


短歌千三百年を3分で分析するの 流派別とか


人類は自由になるかAIの奴隷になるかよくある疑問





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.31 05:44:59
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:坂本野原  AIがたぶん短歌を詠む時も来るんだろうな 需要ないけど(03/30)  
新宿会計士 さん
たしかに最近のAIは凄いですからね。ちょっとした小説、マンガなんかはAIが創作できるようになりつつあるとのこと。先日はチャットGPTで国会質疑が話題になりましたが、AIだと質問通告がギリギリになり官僚に深夜残業を強いる、といったことはないでしょうから、むしろそっちの方が良いのではないかと(笑) (2023.03.31 12:47:07)

チャットGPT、やばいですよね   
新宿会計士さん、今話題のAI、チャットGPTは本当にすごい(やばい)ですよね。


会計士さんもそうでしょうけれども、知識は本(書籍)から得るしかなくて、自分なりに咀嚼して理解してきた僕らの世代から見ると、夢(悪夢?)のような時代の到来ですね(笑)

心はあるけど論理的な表現は必ずしも上手くない人間と、表現はそつなくできるけど心はないAIは、これから否応なしに共存していかざるを得ないのでしょうね。

AIそのものは理系の領域ですけれども、その存在論・解釈は、これこそ文系の文学・哲学の出番なのじゃないかなと思います。

けさのニュースではさっそく、イタリアが情報収集の手法に関して個人情報保護法令違反の疑いがあるとの疑義で、チャットGPT使用の一時禁止を打ち出したとのことです。

また、学力低下の問題も危機感をもって語られ始めています。作文・論文作成でコピー&ペースト(コピペ)が問題になったのはひと昔前だったでしょうか。今思えばまだまだ可愛いもんでしたね。
今や、論文・作文丸ごとAIが書いてくれる時代になってしまいました。

私の次女は教育学部でありまして、学校の先生の卵なので、人ごとではない問題なんです。
・・・今晩あたり、この話題をちょっと話し合ってみようかと思います(^^)
(2023.04.02 08:15:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ 新仮名づかいの悲劇ですかね、旧仮名に変更します(^^) 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩 @ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ @ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ああ、お金が飛んで… New! G. babaさん

友達の家のお花、ア… New! 蘭ちゃん1026さん

二歳にして婚約そし… New! しぐれ茶屋おりくさん

2024 No2 まだまだ?… New! ナイト1960さん

お茶会でした New! masatosdjさん

会津若松プチ散策 けん家持さん

着物リメイクパンツ ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: