こんばんは。
そうそう、点灯しましたね。
そんなわけだったのですね。


(2019年07月22日 21時47分00秒)

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2019年07月22日
XML
カテゴリ: 鉄ちゃん
地下鉄博物館に入って最初に目に入るのは。丸ノ内線と銀座線の昔の車両です。地下鉄博物館にふさわしい展示物ですね。

丸ノ内線の車両番号が「301」となっていますが、300形とよばれる初代丸ノ内線の車両の第一号しゃということですね。

こちらの車両は東京地下鉄道1000形電車。1927年(昭和2年)に上野 - 浅草間(当時は東京地下鉄道という社名だったようです)を開業した時に使われた車両で、日本で初めて設計された地下鉄道用の車両です。

この1000形電車は、2017年3月10日付けで文化審議会から文部科学大臣に答申されたことを受け、国の重要文化財として指定されています。

丸の内線の車内です。展示物になっても車内は混雑していました。座席に座ってみましたが、今と違ってフカフカでした。

丸ノ内線300形の運転台です。

丸ノ内線で思い出があるのは、戸袋の横にあるこの電灯。

駅に近づくとなぜか点灯していましたが、なぜ点灯していたのか不思議でした。

こちらは、隣に展示されていた銀座線の1000形車両の電灯。昔の銀座線の場合は、古い車両だと駅に近づくと一瞬、車内の照明が消えることがありましたが、その時、この電灯が点いていました。

こちら) ​。丸ノ内線も本線の方は電車の中に補助電源装置が装備されていたので、車内の照明は消えなかったそうです。

【つづく】



人気ブログランキング

地下鉄博物館(その2) 車内予備灯





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月22日 00時10分08秒
コメント(40) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
●7/22 ぽち、完了しました ^^^)/
(2019年07月22日 00時21分38秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
こんばんは!(^^)/

外で食べて来てくれるのはうれしいものの、それが余り続くと家で待っている人の食事がおろそかになるので気を付けないとです!

赤鬼君が単身赴任だった間、子供たちがいる間はまだしも、一人になった時期、本当に自分のためにちゃんとご飯を作ることが無くなって、赤鬼君が居ない平日は、赤鬼君がいたときに作った残り物だけで過ごしていたような気がします!

色んなケースがあるから難しいですよね!(^^ゞ

うわぁ~、懐かしい、丸ノ内線のあの模様!\(^o^)/ (2019年07月22日 01時40分24秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
●この赤に白いラインの車両、懐かしいです。

(2019年07月22日 07時15分25秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
 おはようございます。参議院選、投票率が相変わらず低く、自公にストップをかけられませんでしたね。選挙に行かないのは、今の政治の暗黙の了解になってしまいますね。
 昔懐かしい地下鉄の車両が展示されているのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2019年07月22日 07時25分25秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
エンスト新  さん
おはようございます
銀座線・丸ノ内線共に第三軌条方式のなので備えられていたのかもしれませんね。 (2019年07月22日 08時48分23秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
dekotan1  さん
地下鉄博物館は面白そうです。

今日も鬱陶しい1日になりそうです。☆ (2019年07月22日 09時33分31秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

シールドマシンで掘削するのだと思いますがどうやって
車両を入れたのだろうと考えてしまいます。

ヤフーオークションで落札した商品は当たりハズレがある。
質問した事柄に対して回答がない場合は注意が必要。

高い買い物ではないが、送料と合わせると勿体ない。
私への評価は100%良い落札者だと評価してある。

私の出品者への評価は、非常に悪い出品者ですと評価した。
電話の液晶文字ははっきり確認できますか?の質問に、
最後まで連絡がなかったが、不安が的中し全く見えない。

メーカーサポートへ問い合わせたところ、残念ながら
壊れている可能性があるとの事。詐欺に遭った気分ですと。

家にある方が数段良いと思いゴミとして処分と思った。
だが自治体では処分できずお金を払い処分手数料も掛かる。

続きはまた明日。 (2019年07月22日 12時34分26秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

若年層の保守化が目立った

選挙結果。

日本の将来に暗雲が・・

の、ポテチ・・・


(2019年07月22日 13時14分37秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
saltyfish  さん
昭和2年・・・・ 綺麗なまま保存されていますね。造りが良いのでしょうね。 (2019年07月22日 13時52分24秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
夢穂  さん
かたいものが好きなので、鉄道も
好きです。ここには一度は行きたいと
思っているのに、なかなか出かける
チャンスが無くて。楽しそうです (2019年07月22日 14時10分41秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
歩世亜  さん
今晩は。

本物を展示しているとは可成り大きな建物ですね。 (2019年07月22日 14時46分26秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
木昌1777  さん
こんばんは。丸の内線は池袋からどこまでですか?何時も赤坂見附から新宿まで使っています、赤い電車で色が派手でなく沈んだ赤色で好きでした。銀座線は渋谷から浅草まで良く使って居まして、今の電車に変わる前は塗装が剥げたり、つり革が色が変わり汚いと思いながら乗っていました。今は狭いですけど合理的になった感じですね。 (2019年07月22日 18時25分03秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
地下鉄、最初は大阪でも写真のような感じの電車で、それからメタリックな感じに変わったと思います。
最初の頃の電車もう覚えてないですね (2019年07月22日 18時58分32秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
あと銀座線、チラッと写ってますが手を放すとバーンと戻るリコ式つりかわも懐かしいですね。自分がまだ餓鬼の頃、ちょこっとだけまだ現役で使われてました(気付いたころには普通のに改造されちゃってましたが) 車内予備灯、ウチにも件の即売会で買ったのが1個ありますよw 電球を東急ハンズで100V対応のを買ってきて交換、電源コードも東急ハンズで揃えて家庭用コンセントで点灯できるようにして読書灯になっています(笑)  (2019年07月22日 19時03分03秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
t1972taka  さん
こんばんは(^^♪

地下鉄博物館、浪人時代にはよく行っていましたね~。当時から結構楽しいし、面白かったですね~(^^♪ (2019年07月22日 20時34分12秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
chiichan60  さん
今晩は。
地下鉄博物館、色々な列車が展示されているので鐡道好きの人は嬉しいでしょうね。
車内予備灯は珍しいです。
昭和を感じます。
応援していきますね。!(^^)! (2019年07月22日 21時08分29秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
神風スズキ  さん
G'evening.
How're you ?

 お世話様になっております。
選挙結果、芸人騒動とTVが賑わい
何か「しらけきった世の中」って感じですね。

Good night.

応援完了 ♪

(2019年07月22日 21時17分12秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
●7/22 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2019年07月22日 23時07分06秒)

Re:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は曇り時々雨のお天気でした。
でもプチっとアドちゃんにも乗れました~♪
今週梅雨明けするかもですね(*^^)v
応援☆
(2019年07月22日 23時10分10秒)

Re[1]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
いわどん0193さんへ
応援📣ありがとうございます。 (2019年07月23日 07時33分38秒)

Re[2]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
ムーさん1954さんへ
コメントありがとうございます。
うちの人は外食好きなので、歓迎されます。 (2019年07月23日 07時35分07秒)

Re[3]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
いわどん0193さんへ
コメントありがとうございます。
今の新しい丸の内線もこのデザインに近いですね。
(2019年07月23日 07時36分40秒)

Re[4]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
ただのデブ0208さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2019年07月23日 07時38分34秒)

Re[5]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
エンスト新さんへ
コメントありがとうございます。
(2019年07月23日 07時38分49秒)

Re[6]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
dekotan1さんへ
コメントありがとうございます。応援ありがとうございます。
地下鉄🚇毎日お世話になっているので、面白かったです。
(2019年07月23日 07時39分57秒)

Re[7]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
Photo USMさんへ
コメントありがとうございます。
(2019年07月23日 07時40分17秒)

Re[8]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
悠々愛々さんへ
コメントありがとうございます。応援📣ありがとうございます。
将来はいつも暗いかも。
(2019年07月23日 07時41分35秒)

Re[9]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
saltyfishさんへ
コメントありがとうございます。
そうだと思います。
(2019年07月23日 07時42分04秒)

Re[10]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
夢穂さんへ
コメントありがとうございます。
一度来てください。
(2019年07月23日 07時42分52秒)

Re[11]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
歩世亜さんへ
コメントありがとうございます。
(2019年07月23日 07時43分11秒)

Re[12]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
木昌1777さんへ
コメントありがとうございます。
銀座線、本当に良くなってますね。
(2019年07月23日 07時43分58秒)

Re[13]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
クレオパトラ22世さんへ
コメントありがとうございます。
地下鉄の車両も興味深いですね。
(2019年07月23日 07時45分17秒)

Re[14]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
シャク返せでごんす01さんへコメントありがとうございます。
吊り革、これ重要文化財なので、触れてはいけないようでした。
車内灯、使い道がありますね。
(2019年07月23日 07時47分20秒)

Re[15]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
t1972takaさんへ
コメントありがとうございます。
(2019年07月23日 07時47分44秒)

Re[16]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
chiichan60さんへ
コメントありがとうございます。
昭和ですね。
(2019年07月23日 07時48分15秒)

Re[17]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
神風スズキさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。 (2019年07月23日 07時48分41秒)

Re[18]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
marine/マリンさんへ
コメントありがとうございます。
やはり昭和世代の思い出ですね。
(2019年07月23日 07時49分31秒)

Re[19]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
いわどん0193さんへ
コメントありがとうございます。
(2019年07月23日 07時49分51秒)

Re[20]:地下鉄博物館(その2) 車内予備灯(07/22)  
neko天使さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。 (2019年07月23日 07時50分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ホームセンターでお… New! neko天使さん

法事でした New! mamatamさん

いつ会えるかな New! あきてもさん

夏のフットネイルは… New! super☆makoさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ただいま~🎵 盛岡… New! コーデ0117さん

蛇花火は・・・ New! 歩世亜さん

アイスクリーム20種… New! ヤスフロンティアさん

特殊詐欺撲滅の書・… New! あけやん2515さん

コリウスの寄せ植え… New! dekotan1さん

コメント新着

あきても @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 出口調査聞かれたことありません 大きな…
Mew♪ @ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
Photo USM @ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
し〜子さん @ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! こんばんは! お店とかよそのお宅などで…
やすじ2004 @ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! お元気ですか 今日も湿度が高く夏日が続き…
いわどん0193 @ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! >花の中には、このコチョウラン以外にも…
神風スズキ @ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! Good evening.  霧雨の長崎です。 梅雨…
コーデ0117 @ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! こんにちは えー⁉青い胡蝶蘭!? これは…
クレオパトラ22世 @ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! 鮮やかな色ですね。 人間はいろんなことに…
ゆういん2000 @ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! コメントありがとうございました。 災害…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: