全30件 (30件中 1-30件目)
1
Drac.gorgonaドラキュラ属の原種、ゴルゴナです。コロンビアの標高1800~2500mに 自生するクール系の着生ランです。Drac.chimaeraドラキュラ属の原種、キメラです。コロンビアの標高1700~2200mに自生する栽培困難とされる着生ランです。Lyc.tricolorリカステ属の原種、トリカラーです。コスタリカとパナマの標高600~1000mに自生するこの属にしては割と高温性のランです。Phal.XO Red Lionファレノプシス属の交配種、XO レッド・ライオンです。終わった花茎の横から分枝してまた咲き始めました。今日は曇りのち一時雨、16.8℃~27.7℃でした。明日は雨のち曇りで20~28℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.30
コメント(2)
Den.Oharanoデンドロビューム属の交配種、オーハラノです。原種同士、スミリエとパープレウムの交配です。上のほうに一か所、中ほどに二か所、下に一か所付きました。Thu.brymerianaツニア属の原種、ブリメリアナです。ミャンマーに自生します。冬は葉を落とすので乾燥させて凍らない場所にしまい春に植え替え水をあげると元気に芽を出しその先端に5~10輪大きな花を付けます。Den.moschatum,pink-typeデンドロビューム属の原種、モスカタムのピンクタイプです。ヒマラヤ、アッサム、バングラデシュ、インド、ネパール、ブータン、シッキム、ミャンマー、中国海南島、タイ、ラオス、ベトナムの標高300~900mに自生する着生ラン、リップが袋状になります。高い所で咲き気付くの遅れて傷み始めていました。今日は晴れ時々曇りで17.3~29.0℃でした。午前中、畑やハウス周りの草刈り。明日は晴れのち曇りで夜に雨、17~28℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.29
コメント(2)
Den.Swiss Mountain Palaceデンドロビューム属の交配種、スイス・マウンテン・パレス、原種のグロメラタムが4分の1、クスバートソニーが4分の3です。先日載せたマウンテンズ・バタフライ・キッスィーズ(左)と並べてみました、小輪ですが白が綺麗です。Phal.Sogo Yenlin ’Variegated Leaves’ファレノプシス属の交配種、ソゴー・イェンリンの斑入り葉種です。今日は雨が降ったり止んだりで15.1~21.7℃でした。明日は晴れ時々曇りで17~29℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.28
コメント(4)
C.purpurata (fma.flamea × rubra)カトレヤ属の原種、パープラタ(フラメア × ルブラ)です。濃い花が咲きました。ブラジル原産。Paph.liemianumパフィオペディルム属の原種、リーミアナムです。インドネシア、スマトラ島の北部標高 600~1000mに自生し、1花茎に1~2花ずつ次々とほぼ一年中 咲きつづけます。 Brs.Eternal Wind'Summer's Dream'ブラシア属の交配種、エターナル・ウィンド'サマーズ・ドリーム'、生育旺盛で花付きもいいです。どんどん生っているキュウリ、夏すずみ大玉トマトの桃太郎エイト、甘いです。ミニトマト、皮が柔らかいピンキーやっと生り始めたインゲン、マンズナル今日は晴れのち曇りで14.3~26.1℃でした。明日は曇りのち雨で15~26℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.27
コメント(4)
Ctsm.pileatum'Oro Verde'カタセタム属の原種、ピレアタム'オロ・ベルデ'です。ベネズエラ、トリニダードトバゴ、ブラジルに自生します。Bc. Memoria Graciela Garciaブラソカトレヤ属の交配種、メモリア・グラシエラ・ガルシアです。C.ミニ・パープルにB.ノドサをかけたものです。Pcn.musciferaポリシクニス(ポリキクニス)属の原種、ムスキフェラ(ムシフェラ)です。ベネズエラ、コロンビア、ペルーの中高地に自生し、リカステ似のバルブを付けますが、葉はそれほど大きくはなりません。今日は同級生友人の父親のお葬式に行ってきました。ウチの父もその父親と同級生、みんな親が亡くなる年頃、でも教員を退職したメンバーは葬式の前に両親と3人で田んぼの草刈りをしてきたとのこと、まだまだ元気らしいです。今日は曇り時々晴れで19.6~26.1℃と過ごしやすかったです。明日は晴れ時々曇りで14~28℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.26
コメント(2)
Epi.Wonder Valley'Noble Star'エピデンドラム属の交配種、ワンダー・バレイ'ノーブル・スター'です。Den.Hsinying Frostymareeデンドロビューム属の交配種、シンイン・フロスティーマリーです。Den.purpureumデンドロビューム属の原種、パープレウムです。マレー半島、ニューギニア島、ブーゲンビル島、カロリン諸島、フィジーの標高150~1000mに自生する着生ランです。今日は晴れのち一時雨で20.0~31.8℃と暑くなりました。午後から母を郡山の病院へ連れて行くのに出かける前に結構強く降ったのでハウスを閉めたのですが、途中まで行って晴れてきたので引き返してハウスを開けてから再出発、ハウスの中はむんむんだったので引き返して良かったです。明日は晴れ時々曇りで17~27℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.25
コメント(2)
C.lobata fma.concolor‘Misato’カトレヤ(旧レリア)属の原種、ロバータ fma.コンカラー'ミサト'です。ブラジル原産で、同属のパープラタに似た草姿と管理です。V.lamellataバンダ属の原種、ラメラータです。沖縄、台湾、ボルネオ、フィリピン、マリアナ諸島の300m以下に自生する着生ランです。Phal.XO Red Lionファレノプシス属の交配種、XO レッド・ライオンです。Epi. Nexus Valley エピデンドラム属の交配種、ネクサス・バレイです。3月に咲き始めて下の方を終わらせながら次々と咲いています。今日は曇りのち時々晴れで19.1~28.5℃でした。夕方デイサービスから戻る母を病院へ。明日は曇りで20~30℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.24
コメント(2)
C.purpurata fma.striata‘Draci’カトレヤ属の原種、パープラタfma.ストリアタ'ドラシ'です。ブラジル原産、ストリアタの中でも筋のはっきりした綺麗な個体です。今日は曇りのち雨で、午前と午後で予報の反対になってしまい午後からの砂利敷きは雨の中となりました。でも降水量は未明から明け方に4.5mm、午後から4mm程度で全然大雨にはならず拍子抜けの感じでした。こちら南東北は今日梅雨入りとなりましたが明日は曇り時々晴れで20~28℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.23
コメント(2)
Den.parishii ‘Damrong Star’デンドロビューム属の原種、パリシー‘ダムロン・スター’です。ヒマラヤ(1200~1500m)、ミャンマー、タイ、ベトナム、雲南に自生、ペタルがリップ化した三唇花です。Bulb.facetumバルボフィラム属の原種、フェイスタムです。フィリピン、ルソン島の山岳地帯、標高1200m前後に自生する着生ランです。Sob.macrantha fma.albaソブラリア属の原種、マクランサ fma. アルバ です。メキシコ、ベリーズ、グァテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカの標高90~3400mに自生し、春から秋まで次々と大輪を咲かせます。3日しか持たない花ですが結構切らさず咲いています。Paph.Gerd Röllkeパフィオペディラム属の交配種、ゲルド・リュルケです。原種同士、ロスチャイルディアナムとエマーソニーの交配、2輪目も咲いてきて1輪目は20cm近いです。今日は薄曇りのち晴れ、11.4~29.0℃でした。明日は雨のち曇りで17~23℃の予報です。明日は農道整備の砂利敷き、ちょうど午後の予定にしていたので雨が止みそうで良かったですが、午前中に30mmくらいの降水予報、大丈夫かな~にほんブログ村 メール欄
2024.06.22
コメント(4)
Angcst.(Lyc.Island of Capri x Angcst.Paul Gripp)アングロカステ属の未登録交配種、(Lyc.アイランド・オブ・カプリx Angcst.ポール・グリップ)です。Bulb.graveolens バルボフィラム属の原種、グラベオレンス、ニューギニア島 に自生する大型の着生ランです。Pel.lindmaniiペレキシア属の原種、リンドマニーです。ブラジル南部、パラグアイ、アルゼンチンに自生する地生ランです。葉に白い点々斑が入ります。今日は曇りのち雨で15.9~23.6℃でした。午後1時過ぎから弱い雨となっています。明日は晴れて12~31℃の予報、凄い較差です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.21
コメント(2)
Onc.sphacelatum'Legacy'オンシジュームの原種、スファセラタム'レガシー'です 。メキシコとエルサルバドルの原産です。株ができると分枝して1本に150~200輪付きます。Tolu.hawkesianaトルムニア(旧オンシジューム)属の原種、ハウケシアナです。キューバの北部海岸線の灌木に着生します。剣葉タイプのオンシジュームがこの属になりました。Den.Gatton Sunrayデンドロビューム属の交配種、ガットン・サンレイです。原種のプルケラムが4分の3、クリソトキサムが4分の1です。外のユッカランが満開今日は晴れのち時々曇りで12.9~31.4℃と暑くなりました。明日も晴れ時々曇りで16~28℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.20
コメント(4)
C.purpurata fma.rosada ロサダC.purpurata fma.werkhauseri ワークハウゼリC.purpurata fma.semi-alba セミアルバC.purpurata fma.schusteriana シュステリアナC.purpurata fma.mandaiana マンダイアナC.purpurata ‘Festival’ strain フェスティバル系C.purpurata fma.anelata アネラータC.purpurata fma.aco アッソほかにルッセリアナ、サンギネア、カーネアがありますがまだ咲いてないので咲いたらアップしますね。今日はよく晴れ13.3~28.0℃でした。暖房は切っていたのですがちょっと寒かったかも。明日も晴れて13~31℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.19
コメント(2)
Coel.dyanaセロジネ属の原種、 ダイアナです。マレー半島、スマトラ島、カリマンタン島に自生します。次はアリがいっぱいいますm(_ _)mMyr.brysianaミメルメコフィラ属の原種、ブリシアナです。ベリーズ、ガテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、コロンビアの標高0~200mに自生する着生ラン。暑いのが好きです。今日は未明から雨でしたが午後3時頃には大体止みました。雨量は計22.5mmほど、いいお湿りでした。明日は晴れて15~28℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.18
コメント(6)
Den.Mtn's Butterfly Kissesデンドロビューム属の交配種、マウンテンズ・バタフライ・キッスィーズ、glomeratum に cuthbertsonii をかけた交配です。Den.tetragonum fma.albaデンドロビューム属の原種、テトラゴナムfma.アルバです。オーストラリアに自生し乾き気味を好みます。Lmc.Oliviaリカメルリカステ属の交配種、オリビアです。スダメリカステ、ロクスタに リカステ属の原種、キシトリオフォラをかけたものです。低温室の右の通路と左の通路に見えるパープラタ今日は晴れのち曇りで17.3~27.2℃でした。明日は日中ずっと雨で16~19℃といきなり寒い予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.17
コメント(4)
C.purpurata fma.anelataカトレヤ属の原種、パープラタ fma.アネラータです。ブラジルの原産でこの変種は喉に紫紅色がリング状に入ります。C.purpurata fma.werkhauseri ‘Blue Sky’カトレヤ(旧レリア)属の原種、 パープラタ fma.ワークハウゼリ ‘ブルー・スカイ’ 、ブラジルの原産です。 鉛色がかった紫菫色の変種をワークハウゼリと呼びます。C.purpurata fma.rosadaカトレヤ属の原種、パープラタ fma.ロサダです。今日は晴れ時々曇りで17.2~30.3℃と真夏日でした。午前中共同防除で行政区役員の方が来て母屋と離れの縁の下に殺虫剤を煙霧機で散布してもらいました。今年3月にランを届けた83歳の方が5年ぶりにウチに来てくれてあとは来れないかもと言って10鉢以上連れて行きました。明日も晴れ時々曇りで18~30℃の予報、雨除け栽培のトマトは水やりも大変です(^^;)にほんブログ村 メール欄
2024.06.16
コメント(4)
C.tenebrosaカトレヤ(旧レリア)属の原種、テネブロサです。ブラジル原産の夏咲きです。Ctmds.Black Magicカタモデス属の交配種、ブラック・マジックです。名前ほど黒くはありません(^^;)1月以来同じバルブに2度目の開花です。Masd.Copper Angel `Orange Sunset' AM/AOSマスデバリア属の交配種、カッパー・エンジェル‘オレンジ・サンセット’です。Phrag.humboldtiiフラグミペディウム属の原種、フンボルティーです。メキシコ、ガテマラ、ボジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマに自生します。通路に出て地面に届きそうです。今日もよく晴れ15.2~29.7℃でした。今日は風のない朝のうちに除草剤散布と田んぼの草刈り2回目を終わらせ、その後お墓の草刈りも。明日は曇り時々晴れで16~30℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.15
コメント(4)
Sob.macrantha fma.albaソブラリア属の原種、マクランサ fma. アルバ です。メキシコ、ベリーズ、グァテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカの標高90~3400mに自生し、春から秋まで次々と大輪を咲かせます。3日しか持たない花ですが結構切らさず咲いています。Tolu.hawkesianaトルムニア(旧オンシジューム)属の原種、ハウケシアナです。キューバの北部海岸線の灌木に着生します。剣葉タイプのオンシジュームがこの属になりました。咲き始めは白く次第にピンクになります。C.violacea fma.coeruleaカトレヤ属の原種、ビオラセア fma.セルレアです。コロンビア、ベネズエラ、ギアナ、ブラジル、ボリビア、ペルー、エクアドルの標高200~700mに自生する着生ラン、普通種はピンク~紫紅色でその変種、満開です。今日はよく晴れ15.1~32.7℃と暑くなりました。朝のうち7時半から9時過ぎまで田んぼの草刈りに出ましたが暑いと草も萎びて切れなくなりやめました。明日は晴れ時々曇りで16~29℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.14
コメント(6)
Den. sanguinolentumデンドロビューム属の原種、サンギノレンタムです。マレーシア、タイ、スマトラ、ボルネオの海抜600~900mに自生する着生ランです。Den.Fire Wingsデンドロビューム属の交配種、ファイヤー・ウィングズです。H&R社2011年の登録です。Den. Rainbow Dream ‘Apricot’デンドロビューム属の交配種、レインボー・ドリーム ‘アプリコット’ です。2月、4月にも咲きましたが遅いのが今になりました。今日は晴れのち曇りで17.5~29.1℃でした。今日も午後から2時間ほど田んぼの草刈り、明日も晴れて16~32℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.13
コメント(2)
Den.victoriae-reginaeデンドロビューム属の原種、ビクトリア レギネ です。フィリピンの中高地に自生する着生ランで乾燥と暑さを嫌い、栽培やや困難の品種とされていますが 交配が進んで結構暑さにも強くなりました。丸弁で濃色の個体です。Sbk.robustaソベンニコフィア属の原種、ロブスタです。マダガスカルの北西部、標高1500m前後の乾いた森に自生する着生ラン、前回とは別の株です。Den.chryseumデンドロビューム属の原種、クリセウムです。去年ほどは咲きませんでしたが長持ちしないので再登場、花後にどうするか思案中です。今日もよく晴れ14.1~31.5℃と暑くなりました。ということで朝5時から一時間ほど家の西側の山の下刈り、午後には田んぼの草刈り二回目を二時間ほどやりました。明日も晴れ時々曇りで15~30℃と暑い予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.12
コメント(2)
Phal.(KS Blue Ludde × violacea Blue-indigo)フアレノプシス属の未登録交配種、(KSブルー・ルデ × ビオラセア・ブルーインディゴ)です。Den.thyrsiflorumデンドロビューム属の原種、シルシフローラムです。インド、ミャンマー、タイ、ベトナム、雲南の標高1200m前後に自生します。4月にも載せましたがまた数本咲きました。C.purpurata fma.schusterianaカトレヤ属の原種、パープラタ fma.シュステリアナです 。ブラジル原産です。C.purpurata fma.semi-alba‘Cindarosa’HCC/AOSカトレヤ(旧レリア)属の原種、パープラタfma.セミアルバ'シンダローサ'です。先日載せたのは'ルビー'でしたm(_ _)m今日は晴れのち時々曇りで13.9~29.5℃と暑くなりました。明日も晴れのち曇りで15~29℃と暑くなる予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.11
コメント(6)
C.violacea fma.coeruleaカトレヤ属の原種、ビオラセア fma.セルレアです。コロンビア、ベネズエラ、ギアナ、ブラジル、ボリビア、ペルー、エクアドルの標高200~700mに自生する着生ラン、普通種はピンク~紫紅色で、その変種です。Phal.manniiファレノプシス属の原種、マンニーです。インド、ネパール、ブータン、ミャンマー、ベトナム、中国南部に自生する着生ランです。Den. Thongchai Goldデンドロビューム属の交配種、トンチャイ・ゴールドです。厚弁の長持ちする花、2本目も咲いてほぼ満開になりました♪今朝は5mmほどの雨が降り日中は曇りのち時々晴れ、15.3~23.7℃でした。明日は晴れ時々曇りで15~29℃と暑くなる予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.10
コメント(2)
C.purpurata fma.semi-alba‘Ruby’カトレヤ(旧レリア)属の原種、パープラタfma.セミアルバ'ルビー'です。C.purpurata fma.mandaianaカトレヤ属の原種、パープラタfma.マンダイアナです。ブラジルに自生する着生ランで変種がたくさんあり、リップの色が薄いタイプの一つです。C.purpurata fma.acoカトレヤ属の原種、パープラタ fma.アッソです 。ブラジル原産です。今日は曇り時々薄曇りで14.0~23.5℃でした。明日は明け方に少し雨、日中は曇りのち晴れ、15~24℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.09
コメント(4)
Den.farmeriデンドロビューム属の原種、ファーメリです。インド、ミャンマー、タイに自生します。Coel.xyrekesセロジネ属の原種、キシレケスです。 タイ、マレーシア、スマトラの標高 700~1900mに自生します。 葉や株が赤みを帯びています。Den.thyrsiflorumデンドロビューム属の原種、シルシフローラムです。インド、ミャンマー、タイ、ベトナム、雲南の標高1200m前後に自生します。今日はよく晴れて10.8~26.0℃と夏日になりました。明日は曇りで14~23℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.08
コメント(2)
Cymla.pardalina(syn.rhodochila)シンビディエラ属の原種、パルダリナ(=ロドキラ)です。マダガスカル東部の標高600~ 800mに自生します。シンビジュームに近縁の属なので「赤いシンビ」と呼ばれています。Den.chryseumデンドロビューム属の原種、クリセウムです。オーランティアカム、クラバタム、フラビフローラム、チベチカム、ザオジュエンセ、リベシーも異名同種。ヒマラヤの東部と西部、アッサム、バングラデシュ、ブータン、ネパール、ミャンマー、タイ、ラオス、中国南部、ベトナム、台湾の標高1000~2150mに自生します。Phrag.Andean Fireフラグミペディウム属の交配種、アンディーン・ファイヤーです。原種同士、ベッセーとリンドレヤナムの交配です。今日は曇りで14.3~23.2℃でした。ソーラー発電の直流を交流に替えるパワーコンディショナーの寿命が10~15年と言われる中、ウチのは18年故障せず使っていましたが、取り換えるだけで2台で70万円もかかるというので蓄電池を導入、今日はその工事で5時間ほどで終わりました。AI機能が付いてて天気予報も判断し、翌日の天気が悪ければ安い夜間電力を蓄電するなどの機能があるそうです。明日は晴れて11~25℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.07
コメント(2)
Paph.Gerd Röllkeパフィオペディラム属の交配種、ゲルド・リュルケです。原種同士、ロスチャイルディアナムとエマーソニーの交配、初花です。Micr.rostrataミクロペラ属の原種、ロストラタです。北東インド、バングラデシュ、タイに自生する着生ランです。Bulb.bicolorバルボフィラム属の原種、ビカラーです。香港の標高100~500mに自生する着生ランです。前回とは別の株です。今日は晴れのち曇りで11.7~25.7℃でした。朝のうち農免道路の草刈り撮影、近所の方と刈っているところを撮って助成金の申請をするそうです。午後は庭木の刈込とハウス野菜への水やり。明日は曇りで14~25℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.06
コメント(2)
Cremastra appendiculataクレマストラ属の原種、アペンディキュラータ(采配蘭)です。ロシア東部、日本、韓国、中国、台湾、ヒマラヤ東部、インド、ネパール、ブータン、タイ、ベトナムの日陰に自生する地生蘭です。今日道路わきの草刈りをしていて見つけました。Paph.Yospurパフィオペディルム属の交配種、ヨスパーです。コンコベラチュラム(コンカラー x ベラチュラム)にデレナティーをかけたものです。Coel.dyanaセロジネ属の原種、ダイアナです。マレー半島、スマトラ島、カリマンタン島に自生します。今日は時々曇り、のち晴れて9.2~23.3℃でした。午前中農免道路の草刈り、午後は休耕田2枚目の草刈り。明日は晴れて9~27℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.05
コメント(2)
Phrag.Peruflora's Cirila Alca⑦フラグミペディウム属の交配種、ペルーフローラズ・キリラ・アルカ原種同士、コバチーとダレッサンドロイの交配です。C.Sea Breeze‘Fellath's Pride’カトレヤ属の交配種、シー・ブリーズ‘フェルラス・プライド’です。5日前より濃くなりましたがピンクっぽいブルー花です。Mps.Enzan Flos ‘Enzan Sunrise‘ミルトニオプシス属の交配種、エンザン・フロス ‘エンザン・サンライズ’です。Mps.Jean Carlson `Desire'ミルトニオプシス属の交配種、ジーン・カールソン‘デザイアー’、前回より大きく開きました。地面から生えてくるベゴニア・センパフローレンス今日は曇りで夕方から晴れ、11.6~19.7℃でした。キュウリ、インゲン、ネギの(耕種的)除草をしました。明日は晴れ時々曇りで9~24℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.04
コメント(2)
Rl.digbyanaリンコレリア属の原種、ディグビアナです。メキシコ、ベリーズ、ホンジュラスに自生。リップの欠刻が最大の特徴です。Phal.lueddemannianaファレノプシス属の原種、ルデマニアナです。フィリピンの標高300~600mに自生します。Psh.chacaoensis プロステケア属の原種、カカオエンシスです。メキシコ~ベネズエラ、コロンビアの標高750~1100mに自生します。庭のカルミア今日は予報が外れて晴れ時々曇り、12.7~21.5℃でした。雷注意報は出ていましたが大丈夫でした。朝は両親をデイサービスに出してから選挙管理委員会。明日は曇り時々晴れで11~21℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.03
コメント(4)
Grks.concolorグラフォルキス属の原種、コンカラーです。インド洋西部地域の標高300m以下の森の中に地生します。だいぶ咲いてきました。Max.pulchraマキシラリア属の原種、プルクラです。(旧カマリディウム属、プルクラム)メキシコの南部、標高150m前後に自生する着生ランです。V.curvifoliumバンダ(旧アスコセントラム)属の原種、カービフォリウムです。スリランカ、インド北東部、ミャンマー、タイ、ラオスに自生します。10日前に載せた花、ほぼ満開になりました。今日は一日雨の予報でしたが時々晴れ、のち曇りで12.3~21.3℃、14時を過ぎて少しずつ降ってきました。明日は晴れのち時々雨で12~22℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.02
コメント(4)
Dcm.regaleディプロカウロビウム属の原種、レガレです。ニューギニアの標高700~2100mに自生する着生ランです。花はたった一日しか保ちませんが年に数回見られます♪この属としては大輪で色もいいので人気があります♪Epi.wallisiiエピデンドラム(旧エルステデラ)属の原種、ワリシーです。コロンビアの 標高1500~1800mに自生します。Onc.Sharry Baby'Sweet Fragrance'オンシジューム属の交配種、シャーリー・ベビー' スウィート・フラグランス'です。チョコレートの甘い香りがします。今日は晴れのち時々曇りで11.7~22.6℃でした。今日はハヤトウリを定植。明日は雨時々曇りで12~19℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.01
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1