星とカワセミ好きのブログ

2017.05.31
XML
カテゴリ: 山歩き / Hiking
黒岳、破風山まではすれ違う人もいたのですが、中藤山を過ぎたところから、全く人と会わなくなりました。大石峠からつづら折りの坂道をひたすら下りますが、景色が全然変わらず、とても心細くなりました。大石峠入り口バス停にバスが16時に来るため、それより前に着きたいと思っていましたが、15時45分に着き、ほっとしました。

帰りは大月まで、400円の特急券を購入し、富士急行の富士山ビュー特急に乗って帰りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
After leaving Mt.Nakahujiyama, I seldom meet other travelers.
I felt lonely when I got down the mountain. I hoped to arrive at Oishi pass gate bus station by 16:00 when the bus came.
I felt relieved because I got there in 15:45.
From the bus window, I could see Mt.Fuji that cloud at the summit was disappear.
I would like to visit there again as I want to see Mt.Fuji without cloud.







↑ 大石峠。/ Oishi pass.

↑ 富士山は見えず。



↑ 下山中、つづら折りの道が続く。/ Getting down the mountain.

↑ 大石峠入り口バス停に16時にバスが来るため、急ぐ。/ Hurry up to the bus stop.



↑ 大石峠入り口バス停。15時45分に到着。/ I arrived the Oishi pass gate bus stop at 15:45.

↑ バスは河口湖の湖畔を進む。/ The bus moved around the Lake Kawaguchiko.



↑ 富士山の頂が少しずつ見えてきた。/ I could slightly see the summit of Mt.Fuji.

↑ 御坂山塊と山稜。今日はここを歩いた。/ Misaka passif.



↑ 雲が流れていく。







↑ 富士急行・河口湖駅と富士山。山歩きの時に富士山がみえていれば良かったのに。/ Kawaguchiko Sta. and Mt.Fuji.





↑ 富士山ビュー特急に乗る。河口湖16:50発、大月行き。/ Fujisan view limited express from Kawaguchiko Sta. 16:50 to Otsuki Sta.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.18 23:14:17
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: