星とカワセミ好きのブログ

2017.09.29
XML
カテゴリ: ペット / Pet
クサガメの体がどんどん大きくなり、3年前には水槽を脱走するようになりました。甲羅で緑色の浮き島を水槽の壁に押し付けると、浮き島が水槽のふたに当たり、ふたが開きます。
クサガメは水槽のふちに手を伸ばし、後ろ足もふちに引っかけて、水槽の外に出ます。

初めて水槽の外にカメがいる姿を見たときは、何が起こったのか分かりませんでした。
その後、何度も脱走するので、プラスチックの大型ケースで飼う事にしました。


↑ 開いたふたの隙間から外を覗くカメ。



↑ 前足を水槽の縁にかける。

↑ 首を使い、ふたを押し上げた。

↑ 後ろ足を水槽の縁に引っかけた。

↑ 首を伸ばして水槽の外に落ち、脱走する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.01 05:02:52
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:脱走するクサガメ(09/29)  
saku3339  さん
おはようございます
ブログお気に入りに登録して見させてもらってます
脱出するんですね?!
気がつかなかったら、探すの大変ですね!(*>∇<)ノ (2017.10.05 09:41:14)

Re:脱走するクサガメ(09/29)  
ごま塩5151  さん
こんにちは。
メールをありがとうございます。
先日、岡山の渋川動物公園でゾウガメが脱走し、ニュースになりましたが、
もしかしたら、カメにはそのような習性があるのかもしれません。
休日にベランダでカメを自由に歩かせると、ものすごく早く進むため、
カメの後ろについて見張っています。

(2017.10.05 19:40:45)

Re:脱走するクサガメ(09/29)  
ミリオン さん
こんばんは。
カメさんは可愛いですね。大好きです。頑張って下さい。今日は、大型コインランドリーに行って、「ちゅらさん」の再放送の第42回を見てきました。 (2024.05.29 23:00:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: