星とカワセミ好きのブログ

2020.07.08
XML
カテゴリ: 河合奈保子さん
河合奈保子さんは高校1年生の時、マンドリン・クラブに入りました。一日も休まずに練習したことが雑誌の記事に書いてあります。

1983年、「欽ちゃんの週刊欽曜日」の「欽ちゃんバンド」のコーナーで、河合奈保子さんがメンバーと一緒にマンドリンを演奏しました。
最後は西城秀偉さんの「YOUNG MAN (Y.M.C.A): ヤングマン」を弾くのですが、途中で間違えて、メンバーの皆さんがズッコケて笑いを誘っていました。
この時は、木琴が萩本欽一さん(欽ちゃん)、トロンボーンは佐藤B作さん、エレキギターは清水善三さん、ドラムスは小西博之さん、エレクトリックピアノは清水由貴子さん、ベースギターは風見慎吾さん、マンドリンが河合奈保子さんでした。

マンドリンの演奏が終わると、奈保子さんは「UNバランス」を歌いました。



↑ マンドリンで西城秀偉さんの「YOUNG MAN (Y.M.C.A): ヤングマン」を弾く河合奈保子さん。


↑ 河合奈保子さんと清水由貴子さん(画面左)、佐藤B作さん(画面右)。


↑ 演奏の途中で弾けなくなり、「あーっ」と叫ぶ奈保子さん。演奏が中断してしまった。


↑ 思わずズッコケる風見慎吾さん(画面下)と、清水善三さん(画面上)。





↑ 「足が痛かったんですよ」といって、奈保子さんをかばう風見慎吾さん。







↑ 欽ちゃんが佐藤B作さん(画面中央)にどうしたのと聞くと、「急にトロンボーンを落っことしてしまった」と言って奈保子さんをかばった。
小西博之さん(画面左)にも聞くと、「(ドラムの)スティックが急に太っちゃった」と言った。




↑ 気を取り直して、もう一度最初から演奏を行った。








↑ 真剣な奈保子さん。





↑ 画面前列左から、清水由貴子さん、河合奈保子さん、風見慎吾さん、萩本欽一さん。
画面後列左から、佐藤B作さん、小西博之さん、清水善三さん。


↑ 河合奈保子さん、風見慎吾さん、後ろは清水善三さん。


























↑ 観客の皆さんが、ヤングマンの歌に合わせて、YMCAの振り付けをした。





↑ 無事に演奏が終わり、思わず喜ぶ奈保子さん。


↑ ホッとする奈保子さん。








↑ 「早速奈保子ちゃんの歌を歌っていただきましょう」。


↑ 奈保子さんは「UNバランス」を歌い始める。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


↑ 「夢・17歳・愛 心をこめて奈保子より」/ワニブックス/1981年3月1日発行。


↑ P153の写真。


↓ 雑誌の切り抜きより。(マンドリンの部分)











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ 雑誌の切り抜きより。






↓ 河合奈保子さんの記事(抜粋)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.24 14:19:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: