星とカワセミ好きのブログ

2021.11.09
XML
カテゴリ: 美術 / Art
2021年10月2日(土)、国立新美術館で「庵野秀明展」を見ました。

庵野秀明さんが監督をされた「新世紀エヴァンゲリオン」、「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」、「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air /まごころを、君に」、「ヱヴァンゲリヲン『序』」、「ヱヴァンゲリヲン『破』」、「ヱヴァンゲリヲン『Q』」、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」などに関する多くの資料が展示されていました。

シン・エヴァンゲリオン劇場版の場面設定・画面構成検証用の「第3村ミニチュアセット」が会場にセットされていました。
解説では、「第3村は、映画製作スタッフが国内各所を取材して創造した、物語の重要な舞台である。このミニチュアセットで作られた村の中心部は、国の登録有形文化財に登録された転車台や扇形車庫などで知られる天竜二俣駅(天竜浜名湖鉄道/静岡県浜松市)周辺の取材をもとに構成された」

「映画製作スタッフは、映画の画面に最適なカメラアングルを探りながらこのミニチュアを撮影し、その写真や映像をもとに、画コンテやプリヴィスを作成し、レイアウトを描いた。いわば映画の画面を設計するための資料素材であり、このミニチュアによって、地を這うような低位置からヘリやドローンを用いたような高所まで、多様なカメラアングルの追求が可能となった。また、空間設計がより正確になり、臨場感や現実感のある舞台を作り上げることに貢献した」


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「エヴァンゲリオン」


















































↑ 残酷な天使のテーゼ。 高橋洋子さん。
























ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー































【第3村 ミニチュアセット : シン・エヴァンゲリオン劇場版】 

































ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【ケンスケの家のミニチュアセット :シン・エヴァンゲリオン劇場版】


















ーーーーーーーーーーーーーーーー



【北の湖の廃墟 (ネルフ第2支部N109棟跡):シン・エヴァンゲリオン劇場版】






ーーーーーーーーーーーーー












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.22 14:27:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: