星とカワセミ好きのブログ

2021.12.18
XML
カテゴリ: 河合奈保子さん
1989年8月20日、TBS番組「テレビ探偵団」で、河合奈保子さんが出演されました。
司会は三宅裕司さん、山瀬まみさん、コメンテーターは林家こぶ平さんでした。

河合奈保子さんのデビュー時の話、明大中野高校の事、「大きな森の小さなお家」、「ハウスバーモントカレー」CM、そして秀樹の弟・妹オーディション決勝で奈保子さんが歌った「春ラ!ラ!ラ!」についての話題がありました。

まずは、デビュー時の話を一部紹介します。

奈保子さんが16歳の時、芸映の「秀樹の弟・妹オーディション」をラジオで知り、すぐにカセットテープに大好きだった杏里さんの「オリビアを聞きながら」を吹き込み、履歴書をつけて応募しました。
一次審査の結果がなかなか来ず、ほとんど諦めていたころに通知が届き、東京・中野サンプラザの本選に出場しました。奈保子さんは石野真子さんの「春ラ!ラ!ラ!」を歌い、歌手になることが決まりました。

ーーーーーーーーーーーーーーー
「テレビ探偵団」(1989年8月20日)


↑ 河合奈保子さん。





↑ 河合奈保子さんと三宅裕司さん。


「秀樹の弟・妹オーディション」の説明をする奈保子さん。








↑ プロダクション(芸映)が主催した。


↑ 杏里さんの「オリビアを聞きながら」をカセットテープに吹き込んで、応募した。


↑ 山瀬まみさん。


↑ 「ほとんど諦めていた頃に、通知が来て、それで本選に」


↑ 「本選は東京に行かないといけないですよね」


↑ 「そうです。東京の中野サンプラザで本選があったんですよね」


↑ 林家こぶ平さん。


↑ 「(本選では)石野真子さんの「春ラ!ラ!ラ!」を歌ったんですけれど」


↑ 当時の、オーディションに受かった時の写真。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.26 10:29:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: