星とカワセミ好きのブログ

2021.12.28
XML
「サイボーグ009」ですが、1979年に2度目のテレビアニメが放送されました。
この時のオープニングソングが「誰(た)がために」(作詞:石ノ森章太郎、作曲:平尾昌晃、編曲:すぎやまこういち、歌:成田賢)です。

初めてテレビで「誰がために」を聴いたとき、その素晴らしさにビックリしました。サビの「涙で渡る血の大河 夢見て走る死の荒野」で、特に荒野の部分を「こーうやー」と伸ばして歌うパートはとても聴きごたえがあります。

すぎやまこういちさんは、この歌を編曲されています。曲の出だし部分から聞き手をグイグイ引き付ける編曲になっています。

「誰がために」について紹介されている本があるので、一部を紹介します。

ーーーーーーーーーーーー
1)「昭和アニメソングベスト100/サブカルチャー研究家 テリー下沢/北辰堂出版」
P232~234 
「天才・石ノ森章太郎の代表作『サイボーグ009』は昭和39年(1964年)、少年画報社の『週刊少年キング』での連載からスタートした」


「『誰がために』は昭和54年(1979年)の、009二度目のテレビアニメ化の際の主題歌だ。テレビ化、映画化が多い作品のため、いくつもの主題歌が作られているが、この『誰がために』こそが、009の主題歌の決定版と位置付けているファンも多い」

「この、流れるようなメロディを迫力のある声で歌い切るのは、グループサウンズ『ザ・ビーバーズ』出身の成田賢だ。アニメ・特撮ソングとしては、これがデビュー作となる」

ーーーーーーーーーーーー
2)「日本懐かしアニソン大全/腹巻猫&レコード探偵団/辰巳出版」
P72
「前作(1968年)から10年ぶりに復活した石ノ森章太郎の代表作。原作で長らく中断されていた『神々との闘い』の続きが描かれると期待されたが、実際はそこには至らなかった」

「歌った成田(賢)は本曲がアニソンデビュー。独特な声質が楽曲に合い、冒頭のこおろぎ’73の「ウ!ウ!」とともに硬派なロックを完成させた。本曲はカラオケで男性が歌うアニソンの定番となり、とがった声を出す『にわか成田』が続々出現した」

ーーーーーーーーーーーー
3)「甦る石ノ森ヒーローファイル/Gakken」
p34~45で、「サイボーグ009」の紹介があります。
p34「SFに強い興味を持っていた石ノ森がこのアイデアに行き着いたのは、海外旅行の際に見かけたアメリカの雑誌『LIFE』に掲載されていた未来の人間の姿=サイボーグからであった。その直後に新たな作品のアイデアとしてこの『サイボーグ009』を売り込むのだが、当初は付き合いのあった出版社からは見向きもされず、このままお蔵入りになるかもしれなかったのだ・・・」



ーーーーーーーーーーーーー
私は「サイボーグ009」の「ミュートス・サイボーグ編」が大好きです。
ギリシャ神話をモチーフとしたサイボーグと戦う話です。
ブログの最後に、少し漫画を紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「誰(た)がために」(作詞:石ノ森章太郎、作曲:平尾昌晃、編曲:すぎやまこういち、歌:成田賢)














↑ 編曲:すぎやまこういち氏。





↑ サイボーグ001 イワン・ウイスキー。


↑ サイボーグ002 ジェット・リング。


↑ サイボーグ003 フランソワーズ・アルヌール。


↑ サイボーグ004 アルベルト・ハインリッヒ。


↑ サイボーグ005 ジェロニモ Jr。


↑ サイボーグ006 張々湖。


↑ サイボーグ007 グレート・ブリテン。


↑ サイボーグ008 ピュンマ。


↑ サイボーグ009 島村ジョー。





↑ ギルモア博士。













ーーーーーーーーーーーー
1)「昭和アニメソングベスト100/サブカルチャー研究家 テリー下沢/北辰堂出版」
P232~234 




ーーーーーーーーーーーーーーー
2)「日本懐かしアニソン大全/腹巻猫&レコード探偵団/辰巳出版」
P72







ーーーーーーーーーーーーーーーー
3)「甦る石ノ森ヒーローファイル/Gakken」
p34~45「サイボーグ009」






↓ ミュートス・サイボーグ編の紹介。


ーーーーーーーーーーーーーー
私が好きなミュートス・サイボーグ編が掲載されている漫画。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.03 19:06:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: