星とカワセミ好きのブログ

2022.02.21
XML
カテゴリ: 料理
2022年2月19日、長男が久しぶりに帰ってくることになり、家で焼き肉をすることにしました。
用意していた缶ビール、ワインはあっという間になくなり、長女が購入していた「横須賀ブラジャーシルク」を飲みました。リキュールでジンジャーの味がしました。ラベルの絵が目を引きます。
「横須賀市若松町から発信するブランデーとジンジャーエールのスペシャルカクテル。昭和レトロな飲食店街 ☆若松マーケット☆」。

最後は、奄美酒類株式会社の「奄美」を飲む事にしました。
2017年7月22日、私は鹿児島市へ遊びに行きました。鹿児島駅の横にある観覧車「アミュラン」(高さ91m)に乗ったり、街中を散策しました。
「黒豚横丁」でトンカツを食べていると、隣に座っていた方と会話をする機会がありました。
鹿児島の美味しいお酒の話を聞いていると、その方から「美味しいからぜひ飲んでほしい」と、奄美酒類株式会社の「奄美」の試供品を頂きました。
旅の記念として棚に飾っていたのですが、今回家族で飲みました。

ーーーーーーーーーー















↑ 長男が久しぶりに帰ってきたので、家で焼き肉をした。







ーーーーーーーーーーーーーーーー

奄美酒類株式会社の「奄美」













2017年7月22日に鹿児島市へ行ったときの写真。



↑ 鹿児島市の観覧車「アミュラン」。


↑ アミュランに乗車して、市内を見る。


↑ 黒豚横丁。





↑ 黒豚のトンカツを頂く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.24 07:01:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: