星とカワセミ好きのブログ

2022.03.07
XML
カテゴリ: イタリア(ITALY)
1992年12月26日、ローマで予約したポンペイのバスツアーに参加し、ナポリ、ポンペイなどを巡りました。
途中でバスが土産屋の前に止まり、20分のトイレ休憩となりました。
店内ではカメオが陳列されており、色々な種類のカメオを眺めていました。

20分経ったのでバスに戻ろうとすると、ガイドの女性が来て、「カメオを買ってください」と勧めます。
「出発の時間が来ている」と言うと、「あなたがカメオを買うまで、バスは出発しません。ツアーの中に日本人はあなたしかおらず、バスのスケジュールはあなた次第です」とひどい事を言います。
今までツアーに参加した日本人は、この店でカメオを買ってきたのでしょうし、店からツアー会社にキックバックがあるのでしょう。

カモにされているとは思いましたが、運転手は私に笑顔で手を振り、本当にバスが動きません。
腹をくくってカメオを1つ買いました。

田舎の飾り棚にカメオを置いています。カメオを見ると、ポンペイの旅を思い出します。



↓ ポンペイの旅で買ったカメオ。



↑ 田舎の飾り棚の、イタリア関係の部分。奥にカメオを置いている。
ベネチアが好きで、何度も遊びに行った。



↑ 田舎の飾り棚。


↑ 田舎の飾り棚。


↑ 下の部分に、ベネチアングラスを置いている。



↑ 人形の棚。左側にイタリアの人形がある。


↑ 人形の棚。右奥にイタリアの人形がある。


↑ イタリア・ベネチアのガラス細工がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.12 10:37:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: