星とカワセミ好きのブログ

2022.04.08
XML
カテゴリ: 河合奈保子さん
アメリカ・ニューヨークについて、多くの歌手が歌っています。
私の「ニューヨークの歌」ベスト3というと、次の3曲になります。

ーーーーーーーーーーーー
1)河合奈保子さんの「MANHATTAN JOKE:マンハッタン・ジョーク」。
1985年・東宝アニメーション映画「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」の主題歌です。

両面A面として、「デビュー Fry Me To Love」と「MANHATTAN JOKE:マンハッタン・ジョーク」が同時に発売されました。河合奈保子さんは、このレコードで「オリコン1位」を獲得しました。
映画では、ニューヨークのマンハッタンの絵を背景に、河合奈保子さんの曲「MANHATTAN JOKE:マンハッタン・ジョーク」が流れ、奈保子さんの名前がクレジットに出てきました。

奈保子さんは1985年にロサンゼルスで2回目のアルバム作成を行い、「NINE HALF」が完成しました。
そしてロサンゼルスからニューヨークまで横断旅行を行い、プロモーションビデオも撮影されました。ニューヨークの映像はとても秀逸でした。


2)八神純子さんの「パープルタウン」。
1980年の作品です。
私は中学生の時に初めて聴いて、魅了されました。
歌詞の「New York 愛する気持ちを呼びさます都会(まち)ね、New York 紫にけむる夜明け」を聴き、ニューヨークにいつか行ってみたいと思いました。
今まで何度もブログに書いて来たのですが、私は河合奈保子さんと八神純子さんが大好きで、お二人の曲は、何回聴いて来たか分からないくらい聴いてきました。

ーーーーーーーーーーー
3)ビリージョエル(Billy Joel)の「New York State Of Mind」
ビリージョエルさんの曲は大好きで、色々と聞いてきました。ニューヨークを舞台にした曲も多く、特に「New York State Of Mind」(ニューヨークの想い)は好きな曲です。
妻もビリージョエルのCDを持っており、私の購入分と合わせると、家に2種類のヒット・コレクションCDがありました。

ーーーーー
ーーーーー

1985年・東宝アニメーション映画「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」の主題歌。
















↓ 映画「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」より。


↓ ニューヨーク・マンハッタンの夜景。


↓ 河合奈保子さんの「マンハッタン・ジョーク」が流れる。





↓ 奈保子さんは声優も挑戦。



(作詞:秋元康、作曲・編曲:大野雄二、歌:河合奈保子) 







↓ 「デビュー Fly Me To Love 」
(作詞:売野雅勇、作曲:林哲司、編曲:鷲巣詩郎、歌:河合奈保子) 






↓「河合奈保子 ゴールデン☆ベスト B面コレクション」














↓ MANHATTAN JOKE (マンハッタン・ジョーク)。




1985年にロサンゼルスで2回目のアルバム「NINE HALF」を完成させた。


↓ ニューヨーク・マンハッタンと河合奈保子さん。


ーーーーーーーーーーーーーーー
(2)八神純子さんの「パープルタウン」。
















↑「八神純子 54日間のアメリカ人/八神純子/YAMAHA」
「探しものは心の中に アメリカ子育て日記/八神純子/角川書店」

ーーーーーーーーーー
(3)ビリージョエル(Billy Joel)の「New York State Of Mind」





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.17 06:15:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: