星とカワセミ好きのブログ

2024.01.31
XML
仕事が溜まるので、毎週末も朝から会社に行っているのですが、午後になると仕事が嫌になり、終わりにします。その後は霞ヶ関から歩いて神保町に行き、本屋巡りで息抜きをします。

2024年1月27日(土)の散歩について写真を撮っており、前回のブログで霞ヶ関から皇居前広場まで紹介したので、今回は皇居前広場から神保町までを紹介します。

途中にある「学士会館」ですが、2024年末で営業終了となり、再開発による建て替えが予定されています。

神保町の「タクト」に行った後、澤口書店など古本屋を順番に巡り、書泉グランデ、三省堂書店に行って帰りました。

ーーーーーーーーーーーーーー
2024年1月27日(土)
↓ パレスホテル東京。





↓ 大手門の橋。



↓ 東京消防庁 本部庁舎(奥)








↓ パレスサイドビル・毎日新聞社(奥)。右側は白山通り。


↓ 共立講堂。


↓ 共立女子学園。



↓ 学士会館。 (建て替え予定)
































↓ 「日本野球発祥の地」像と、学士会館。



↓ 小学館。









↓ 集英社。




↓ 神保町の交差点。


↓ 神田神保町の「タクト」。




↓ タクトの河合奈保子さんDVDコーナー。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.11 20:45:16
コメント(2) | コメントを書く
[国内旅行(関東・甲州・信州)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2024年1月27日(2/2)皇居→神保町(01/31)  
神保町のあたり、散歩にいいですよね。
「いいね」完了です。
(2024.02.11 22:23:31)

Re[1]:2024年1月27日(2/2)皇居→神保町(01/31)  
ごま塩5151 さん
MoMo太郎009さん、こんにちは。
神保町界隈は、とても楽しいエリアです。 (2024.02.12 09:12:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: