メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

ドライフライの補填 ponpontondaさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 私は昔映画館で👛財布をすられました🤣赤…
matsu-kuni @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 夏至を過ぎたから、徐々に夜明けは遅くな…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! サカエさんへ 火曜日に研修を入れると、一…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! ponpontondaさんへ そう思って早めに収穫…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! じゃここうこさんへ 俺もナスのみそ汁が最…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 4, 2013
XML
カテゴリ: 毛鉤釣り

昨日は椎葉村に行って来た。GWの前半に人が入りまくっているだろうし、
渇水気味だし、日帰りだしということで、奥までは行かず十根川に下りる。

さすがにもう5月だし、言っても南国宮崎なので、防寒対策は全く頭になかったのだが、
明け方気温を確認すると3度だった。さ、3度 長袖シャツ1枚しか上着はない・・

それでも、真冬の3度とは全然違って、風もなかったし寒くはなかった。

まあ、釣り人+渇水で魚に対するプレッシャーがかなり高いのだろう、
まだ学習不足の当年放流サイズしか釣れないんだよね。

そんな中粘っていたら、ちょっといいサイズが出てフライをくわえこんだんだけど、



IMG_2013050301.jpg

やっぱりお前か~。写真で見ると微妙で、ヤマメと言いはれたかも? 無理か。大笑い

IMG_2013050302.jpg

その後気温が上がるにつれてボチボチのサイズが出始めた。

ところで、筍ご飯が一食分だけ冷蔵庫に残っていたので、

IMG_20130503筍ご飯.jpg

おにぎりにして持って行った。いつもは行きのコンビニで買ったパン程度なんだけど、
川で食べる自作のおにぎりは、また格別の大笑い

IMG_2013050303.jpg

午前中いっぱい釣って、川横に車が止めてあるのを見つけ、
そこから先は先行者がいたようなので終了。

多分、GWの釣りはもうこれで終わり。少しフライを巻き足さなきゃ。

タイトルの「虹をみたかい」(渡辺美里)は単純にニジマスを見て思い出して、
そこから先、魚釣りをしている間中口ずさんでいただけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2013 09:01:33 AM
コメント(10) | コメントを書く
[毛鉤釣り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:虹をみたかい(05/04)  
@花猫  さん
朝寒いくせに昼は暑いよね!
(May 4, 2013 10:10:47 AM)

(/*^^)/こんにちは♪♪  
**もも***  さん
適度に汗かいて自然の中での筍のおにぎりとっても美味しそう♪
虹をみたかいってめっちゃ懐かしい((o〃∇〃))o
口ずさみたくなったけど歌詞忘れている(^∇^;)ゞ (May 4, 2013 10:45:59 AM)

Re:虹をみたかい(05/04)  
サカエ  さん
オニギリダイレクト置きとはワイルド!
と思ったらラップは見えてしまったよ。
ちょっとがっかり(笑

(May 4, 2013 11:43:26 AM)

Re:虹をみたかい(05/04)  
Nori1022  さん
渓流で食べるおにぎりは別格ですね。 (May 4, 2013 08:49:25 PM)

Re:虹をみたかい(05/04)  
matsu-kuni  さん
まりえさんの次の彼女は、本邦初公開?
ニジも茶色も、天然河川で釣ったなら(養殖モノだと知っていても)嬉しい獲物に変わりはないんじゃない?
ボクも釣りに行きたい。
もう一息・・・
(kuni)
(May 4, 2013 10:52:53 PM)

Re[1]:虹をみたかい(05/04)  
慎之介64  さん
@花猫さん
特に天気がいい日の放射冷却はすごいですね。
(May 5, 2013 08:40:51 AM)

Re:(/*^^)/こんにちは♪♪(05/04)  
慎之介64  さん
**もも***さん
『♪泳げるようになるには 溺れてみなくちゃ』

岡村靖幸ワールド満載の曲でしたね。
(May 5, 2013 08:43:31 AM)

Re[1]:虹をみたかい(05/04)  
慎之介64  さん
サカエさん
前日の夕方に作って食うのは翌昼ですから、ラップに巻いて握っています。
(May 5, 2013 08:45:14 AM)

Re[1]:虹をみたかい(05/04)  
慎之介64  さん
Nori1022さん
川で食うのは、消費期限切れ寸前の半額パンでさえ美味いと思えるから不思議。
(May 5, 2013 08:47:07 AM)

Re[1]:虹をみたかい(05/04)  
慎之介64  さん
matsu-kuniさん
やっとこのカチンコチンロッドにも慣れてきました。

ニジマスは一応はターゲット魚だからうれしいんだけれど、
掛かった時の暴れ方がヤマメより派手だから、
「おお、これは大きいかも?」と勘違いしてしまうんだよね。
(May 5, 2013 08:53:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: