メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

釣りでの食事 New! ponpontondaさん

梅雨入り前に車中泊 matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

ponpontonda @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! カラスもなんですが ヒヨドリはもっと腹立…
じゃここうこ @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! キャベツって半分でも多くないですか?う…
サカエ @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! いつも思うんだけれど 食事に対してちゃん…
慎之介64 @ Re[1]:ずりピー(06/18) New! サカエさんへ 酒のアテにもいいですが、ご…
慎之介64 @ Re[1]:ずりピー(06/18) New! じゃここうこさんへ 昨秋の出来が悪かった…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 28, 2015
XML
カテゴリ: 毛鉤釣り



今年はウェーディングシューズとメインの#3ラインを交換しなければいけない年で、
品物は2月の中旬には届いていたのだが、

P228.jpg

遠足の日に早起きし過ぎる奴はよく聞くが、遠足は明日なのに3時半に目が覚めて、
やっと梱包を解いて、その時間から釣りシーズンに向けての用意をしていた。

こんなビニール紐ごときで(定価は)5,000円近くもしやがって、
しかもそれはランクとしては安物(エアセル)に過ぎない。

シューズも悩んだけれど、ピンが効かなくなるとともにシームも破れて来て、
高級品を買っても、ソール交換ではなく買い直すことになるので、安物にした。


オルブライトノット って年に一回、バッキングとフライラインを結ぶ時だけなので、
いつもやり方を忘れて、ネットで検索しなければならない。

検索すれば、「なんでこんな簡単な結び方を忘れるかな」と思うのだが、
次にやろうとする時はやっぱり思い出せない。

新しいラインを巻いて、リールのねじ部を増し締めして、ベストに小道具を詰め込み、
さあ始まるよって感じなのだが、明日は天気が悪いらしい。
(遊魚券は村境の販売所が、解禁日は一晩中明りを点け、何時でも対応してくれる。)

来週は父がマラソンなので俺は実家待機、再来週は俺がいきなマラソンなので、
今週を逃すと3月3週まで行けない。(そこも父のマラソンだが、妹が帰省するはず。)

なんとか一匹だけでも釣れんかな。
(雨なので行かないという選択肢は頭の中にない。ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2015 07:02:59 AM コメント(6) | コメントを書く
[毛鉤釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: