メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

朴葉餅制作その2 New! ponpontondaさん

久々良型 New! Nori1022さん

呪物系 New! 晴れ太935さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

ponpontonda @ Re:走ったけれどビールは飲めない(06/15) New! ビールと発泡酒は かなり味が違いますかね…
Nori1022 @ Re:走ったけれどビールは飲めない(06/15) New! 売っている揚げ物は自作するやつより重た…
じゃここうこ @ Re:走ったけれどビールは飲めない(06/15) New! 油で揚げているから同じなのかと… こう暑…
慎之介64 @ Re[1]:無塩そうめん(06/14) New! 晴れ太935さんへ 無塩パンはあきらかにひ…
慎之介64 @ Re[1]:無塩そうめん(06/14) New! ponpontondaさんへ 夏はそうめんが食べや…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 1, 2019
XML
カテゴリ: 俺の畑日記
数日前に書いた通り、俺の畑は収穫待ちの状態なので、在庫は早めに処分してしまいたい。一玉目のキャベツがまだ残っているので、今夜は鶏肉と豆腐にしいたけ・エノキダケを買って来て、


キャベツを葉物として鍋物を作る。実はスーパーで春菊もかごに入れたのだが、ブロッコリーがあったことを思い出して、春菊は棚に戻っていった。長期在庫のマロニーも使おう。

という具材の構成を考えたら、水炊きでもよせ鍋でも味噌鍋でもなく、コンソメ鍋が一番しっくり来た。


ジャガイモも在庫があったので、コンソメとならば相性がいいだろうと小を一個入れた。味付けはコンソメと一本ものの鷹の爪だけで、初めは薄いかなの感じたが、徐々に味が合っていき、最後は水を足す。


今夜はご飯を炊かなかったが、正月用に買った餅が2つだけ冷蔵庫に入っていたので、今夜はこれで〆る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2019 09:14:58 PM
コメント(8) | コメントを書く
[俺の畑日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: