メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

茶色い鱒は蝉丸 New! matsu-kuniさん

釣りでの食事 New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

ponpontonda @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! カラスもなんですが ヒヨドリはもっと腹立…
じゃここうこ @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! キャベツって半分でも多くないですか?う…
サカエ @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! いつも思うんだけれど 食事に対してちゃん…
慎之介64 @ Re[1]:ずりピー(06/18) New! サカエさんへ 酒のアテにもいいですが、ご…
慎之介64 @ Re[1]:ずりピー(06/18) New! じゃここうこさんへ 昨秋の出来が悪かった…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 4, 2019
XML



14時頃最後の目的地愛南町に向かいながら、一瞬「今日もコンビニのパンでいいか」と考えたが、それではせっかく愛媛まで旅をしたのに、スーパーの弁当とコンビニのパンしか食っていない。

そこで、自動車道に併設されている宇和島市津島町の道の駅に寄る。昨日書いたように俺はうどんを食べる気満々だった。ところが一番安いじゃこ天うどんが650円もして、さらにおにぎりが2個で300円もする。

きっと地場産のおいしいじゃこ天なんだとは思うが、うどんとおにぎりで950円ならば、同じ価格のシラス丼唐揚げ2個付きに惹かれる。



ところで、生シラス丼って信頼出来るお店以外では、たとえ美味しいと評判の店でも食べたくない。誰でも評価出来る世の中だからね。(前に福岡で、一定の評価がある店で地魚の海鮮丼を注文したら、サーモンやイクラが乗っていた。スーパーで買って来た刺盛り乗せただけだろう。)

食べたくないというか、とりあえず丼に入れるシラスを4〜5尾小皿に入れて持って来てくれと言いたい。それで決める。

これは釜揚げシラス丼なので、なんの躊躇もなく頼む。おかしなことを言うと思うかもしれないが、この丼は最終的にゴマが効いていた。

さて愛南町へ行き、しっかりと登山をして、最終的に高知県宿毛市に10歩ほど足を踏み入れる。朝一と最後が山登りで汗を掻いたが、昼飯を食った道の駅に温泉があったので、帰りに寄ると決めていた。

料金がいくらでも入るつもりだったが、650円とリーズナブルだった。サッパリした後、今は三崎港まで来ている。並べば今夜の便に乗れそうだが、今夜中に九州に帰ったところで、大分から福岡の運転がたいへんなので、予定通り明日の5時半便に乗るべく、道の駅的なところで飲酒中。



実際には2日で100人くらいしか見ていない。四国は自転車(ロードバイク)の聖地でもあるが、お遍路さんより自転車の方が多かった。自転車でのお遍路さんがいたのかもしれないが。

ちょっとだけ山道を歩いてつくづく思った。お遍路さんがいかにたいへんか。体力もだけど気力・精神力だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2019 09:58:07 PM コメント(6) | コメントを書く
[旅に出る 飯を食う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: