メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

釣りでの食事 New! ponpontondaさん

梅雨入り前に車中泊 matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

ponpontonda @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! カラスもなんですが ヒヨドリはもっと腹立…
じゃここうこ @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! キャベツって半分でも多くないですか?う…
サカエ @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! いつも思うんだけれど 食事に対してちゃん…
慎之介64 @ Re[1]:ずりピー(06/18) New! サカエさんへ 酒のアテにもいいですが、ご…
慎之介64 @ Re[1]:ずりピー(06/18) New! じゃここうこさんへ 昨秋の出来が悪かった…

Keyword Search

▼キーワード検索

July 27, 2020
XML
カテゴリ: 飯以外の話
梅雨明けのタイミングって地方によって違うだろうが、北部九州の福岡では7月15日の博多祇園山笠が過ぎれば梅雨明けだねって肌感覚なんだよね。実際に平均では7月19日らしい。ところが今年は今日も災害級の雨らしくてスマホの警報が鳴っている。まあ、それもあと数日のことだろうが。

そんな日だから日々のノルマを歩くのもやっとで、夕方まで雨の中を仕事で歩いて、やっとノルマを達成した。もちろん雨で走ることもできない。そういうわけで帰りにスーパーに寄ろうと思ったのだが、雨の中で面倒くさくてそのまま帰って来た。

今夜は在庫でしのぐしかないが、カットネギが長期在庫になっているので使ってしまいたく、こんな時はネギ卵焼きが定番だ。


卵焼きの横でウィンナーも一本炒めて、キャベツとオニスラにトマトの生野菜に添える。

なんか白菜の漬物を昨日買ってきたので、今夜はそれが酒のアテになりさらには副菜となる。ここに味噌汁も作ろうと思ったのだが、面倒くさくというか食えそうになくというか、食後にアイスを食う余裕を残しておかなければならず、汁椀は作らなかった。

なんでタイミングってタイトルにしたんだろう? ああ、晩飯ではなくて梅雨明けの話か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2020 09:31:47 PM
コメント(8) | コメントを書く
[飯以外の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: