メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

巻いたら釣りたい New! matsu-kuniさん

フライのウイングの… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

慎之介64 @ Re[1]:恒例の財布拾いRun(06/26) New! ponpontondaさんへ 俺が釣り場で拾った一…
じゃここうこ @ Re:結局は塩サバ(06/27) New! こちらでは塩サバの焼いたのは案外塩気が…
ponpontonda @ Re:結局は塩サバ(06/27) New! 塩サバと塩サケが家の定番です(^^) 後…
ponpontonda @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 財布は拾ったことが無いかな~~ 釣りして…
kuni@ Re:結局は塩サバ(06/27) New! 今年は梅雨らしい梅雨だねぇ・・・ 今朝も…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 9, 2021
XML
カテゴリ: 普通の晩飯
何せ非常事態宣言発令中だから、電話やネットで出来る事はそれで済ませ、客と会うことはほとんどない。それでも日に一件、多くて2件は外出仕事もあるが、今日は外での最終仕事が13時だった。

どうせ家に帰るならば、少し遅くなっても家に帰って昼飯を食おうと、夕食の買い物も兼ねてスーパーに寄る。なんのあてもなくスーパーをうろうろしていたら、おでん用の串に刺さった牛スジが賞味期限近接で半額だった。近接というか今日までなんだけれどね。

まあ、賞味期限なんて切れてからが、自分の目と鼻と舌を駆使した本当の勝負だし、今日過熱してしまえば、食うのは明日明後日でも賞味期限はクリアだ。

というわけで、半額の牛スジ串をかごに入れてから、おでんの食材を買い集める。いつもおでんの時は作りすぎるのでタネを厳選して、スジの他には厚揚げ・こんにゃくに3本入りのごぼう天と、それだけじゃ寂しかったのでごぼう天と同系統だが2本入りのウィンナー巻きを買う。

昼飯を食いながら在庫の卵を茹でて、そのゆで汁でおでんの食材を油抜きして、料理白だしだけで一煮込みする。

もちろん昼からも家にいるとはいえ仕事をしたが、17時過ぎに仕事を終えて米を研ぎながらおでんをもう一煮込みしてから走りに行く。

前回は4:50/1Kmで走ってしまい速すぎると反省したが、今日も4:51/1Kmとほぼ同じペースで走ってしまい、結局今日もまた22Kmを走ってしまう。

帰って来てシャワーを浴びる間に、おでんは3回目を煮込む。いつも作った初日のおでんは浅くて、特に牛スジなどは十分な煮込みが必要だが、今日は十分に煮込んだと言えるだろう。

そういうわけで、まずは牛スジと厚揚げ・こんにゃくで酒を飲み、





昨日作ったポテサラが今日まである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 9, 2021 09:41:58 PM
コメント(6) | コメントを書く
[普通の晩飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: