メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

これはお勧め 晴れ太935さん

朴葉餅制作その2 ponpontondaさん

久々良型 Nori1022さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

慎之介64 @ Re[1]:走ったけれどビールは飲めない(06/15) New! kuniさんへ いつも緩みがちな俺はメリハリ…
じゃここうこ @ Re:ホタテフライ(06/16) New! ホタテのフライも美味しいでしょうね。 半…
kuni@ Re:走ったけれどビールは飲めない(06/15) New! 12km未満は発泡酒と言わず、そこはビール…
慎之介64 @ Re[1]:走ったけれどビールは飲めない(06/15) New! 晴れ太935さんへ 結構な距離だとは思いま…
慎之介64 @ Re[1]:走ったけれどビールは飲めない(06/15) New! ponpontondaさんへ ビールの味なんて後天…

Keyword Search

▼キーワード検索

August 11, 2021
XML
カテゴリ: スペシャルな晩飯
今日はスマホに何度も大雨情報が入る荒天の日だった。小雨時に郵便局へ歩いて行ったりこまめに歩数を稼いだが、夕方になっても5,000歩くらいしか歩けていなくて、今日はさすがにノルマの歩数を歩くのも、走るのも無理だと思っていた。

ところが18時を過ぎたらウソのように雨が上がった。また降るかもしれないが、雨が降りだすまで走ろうと慌てて着替える。18時の気温は22℃しかなかったので、14Km走らなきゃならないが、どうせ途中で雨が降りだすしと高をくくっていたが、結局雨など降らず無事14Km走る。

まあ、22℃しかなければ走るのは楽なもので、ここのところ5分30秒/Km掛かっていたのが、5分8秒で走れちゃうから結局は気温の問題。

さて、北海道在住の妹の友達からホタテが送られて来た。(年末に長芋を送ってくださって、長芋祭りを開催した時と同じ方。)

送り主さんは自分用にも取り寄せたらしいのだが、当然北海道に着く方が早くて「今年のホタテは小さいから期待しないでほしい。」と何度も悔やまれていたらしい。妹と「北海道の人にとっては小さくても、俺らから見たら大きかったりして」と話していたが、


いや、これは全然小さくない。そして長芋の時と同じく量が多い。

まずは刺身とマリネの一皿と枝豆で酒を飲む。


右がマリネで左が刺身ね。


濃厚で甘くて旨い。







昼に妹と買い物に行ったときに、母へわらび餅を買ったのだが、それもデザートとして盛られていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 11, 2021 09:06:37 PM
コメント(10) | コメントを書く
[スペシャルな晩飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: