メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

食べられる庭の草花 New! ponpontondaさん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

matsu-kuni @ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! 枝と豆の間の空白について、結局言及がな…
じゃここうこ @ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! 最近枝豆豆腐店頭で見ました。豆ごはんも…
慎之介64 @ Re[1]:ラーメンかそうめんか悩んだ結果(06/28) New! ponpontondaさんへ ラーメンって国民食で…
慎之介64 @ Re[1]:ラーメンかそうめんか悩んだ結果(06/28) New! じゃここうこさんへ 夕方は暑いですね。雨…
慎之介64 @ Re[1]:ラーメンかそうめんか悩んだ結果(06/28) New! kuniさんへ でも、そうめん欲は収まらずに…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 1, 2024
XML
カテゴリ: 魚介が食いたい日
今週はあと14Km走らなければならなかったが、夕方までは引っ張りたくないと思いながらいつものようにぐずぐずしてしまい、着替えて家を出たのは11時を過ぎていた。その時間から走り始めたら確実にお昼に掛かってしまうが、先に走って昼からはゆっくりしたい。

と思ったが、走り始めた瞬間から身体が重かった。たぶん木曜日に走った疲れが上手く抜けていなかったのだろうが、2Kmも走ると「これは今日はとても14kmは走れない」と思う。そこからは短く区切りながら、とりあえず半分の7kmは走っておかないと明日がきついからと粘り、7Kmに達したら、もう少し頑張って10km走っておけば明日が楽だからと自分をだます。

最後の2kmはフルマラソンの40km過ぎを走るようなきつさとスピードになったが、なんとか今週のノルマをこなしてきた。

夕方になってスーパーへ酒のアテを買いに行ったら、天然ブリの切り落としが美味そうだった。刺身カット(平造り)よりも切り落としの角造りの方が美味しそうに見えるのはなぜだろう? わざわざ天然と書いたのは、ブリは養殖の方が脂を乗せていて(棘がある言い方)、クオリティーが安定しているからね。


そういうわけで、今日は走ったのでブリの刺身をアテにビールから飲む。

さて晩飯だが、昨日ほうれん草を買って来て、一部はポパイエッグにしようと切って、残りは一茹でしていた。昨日はどちらも食わなかった(いま思うと、このあたりに疲れが出ている)ので今日から使うが、


切っていた分は皿に盛り、卵を落としてレンチンする。コショウは振ったがそれだけでは足りないので、しょう油を少し掛け回す。

ここにもう一品、肉々しいおかずを作ろうと思っていたが、というか本当は、ブリの刺身は酒のアテだけでは食い切れないとは思っていたので、酒のアテの残りのブリの切り落としがおかずになる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2024 09:00:09 PM
コメント(8) | コメントを書く
[魚介が食いたい日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01)  
晴れ太935  さん
平造りだと刺身で食べたくなるし、切り落としだと山掛けとかどんぶりで食べたくなるのはオレだけ? (June 1, 2024 10:06:42 PM)

Re:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01)  
サカエ  さん
お刺身で頂く温かいご飯は最高に美味しいですよね。
刺身定食があるとついつい頼んじゃう僕
たまごに少量のしょう油ごま油も追加した。
(June 1, 2024 10:42:00 PM)

Re:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01)  
kuni さん
>ブリは養殖の方が脂を乗せていて(棘がある言い方)

そこはドンドン棘をブッ刺しといていいと思う。(笑)
世間の人が「旨味」と感じるのは、大多数が脂。
本当に旨さで勝負するならば、健全な個体しか持たない良質タンパク質から生じるアミノ酸を表に出すべき。
アミノ酸と脂をバランス良く併せ持つ魚こそ、最上に旨い魚。
タンパク質が分解される時間を計算して、最適な時間寝かせることができるのは腕の良い料理人の業。

脂にまみれさせておけば、多少不健康な魚でも旨いと感じるもんね。
いかん・・・力説し過ぎた。

そういうわけで、兄貴の晩飯に対してのコメントを。

えーと、結局ブリがスライドされてるから、書くことないじゃん。
あえて書くなら・・・黄身破けちゃったんだね。

(kuni) (June 2, 2024 07:02:54 AM)

Re:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01)  
確かに天然より養殖の方が脂がのっていて美味しいですね〜

私なんか少し走っただけでも疲労が抜けないのに…
毎日走るのは体力あるって事なんでしょうね。
ある意味羨ましいです (June 2, 2024 07:53:39 AM)

Re[1]:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01)  
慎之介64  さん
晴れ太935さんへ
言いたいことはわかるが、ブリの山かけはヅケてやりたい。
(June 3, 2024 05:28:42 AM)

Re[1]:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01)  
慎之介64  さん
サカエさんへ
そうそう、酢飯もうまいけれど温かい白飯も美味いよね。
(June 3, 2024 05:30:20 AM)

Re[1]:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01)  
慎之介64  さん
kuniさんへ
熱く語るなあ。俺が言いたいことを全部語ってくれた。(笑

肉も魚も寝かせて美味しくなるよね。

卵はレンチンなので爆発しないように箸を刺しています。
(June 3, 2024 05:33:03 AM)

Re[1]:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01)  
慎之介64  さん
じゃここうこさんへ
そちらは天然ブリのメッカですからね。

2日続けて走るのが一番きつくて、3日続くと逆に楽になります。
(June 3, 2024 05:34:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: