おしゃれ手紙

2011.09.23
XML
カテゴリ: 海外旅行
旧市庁舎レーマー
フランクフルトの一番有名な観光地は、旧市庁舎のあるレーマー広場。
ホテルからトラム11番ですぐだ。
レーマーあっぷレーマー広場
レーマー広場の花屋
レーマー広場には、露天の花屋があった。
多肉植物
その中で気をひいたのが、初めて見る、多肉植物。

多肉ちゃん
しかも、多肉植物を入れた鉢が、バケツだったり、白い陶器風だったり、ちょっと変わった形だったり・・・。
鉢に巻貝を飾ってみたり、白い陶器の鉢の割れたの風のを飾ったりと楽しい。

多肉植物は、暑い国というイメージがあったが、寒いドイツでも育つのかな。

欧州2011

■9月7日(水)朝9:50関空発・ルフトハンザ

■9月8日(木)ライン川と川のほとりの町なみ。
ランチ、ワインの試飲。
* ライン川 *

■9月9日(金)ハイデルベルクの古城とフランクフルトの市内観光。
 洗濯とネットカフェ、観光バスも。
* ネッカー川 *

■9月10日(土)フランクフルト市内観光
 旧市庁舎前広場、ゲーテハウス、りんご酒電車、マイン川遊覧船など。
マイン川 *
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2011年9月23日 *トリビアの井戸:岸和田の地車(だんじり)が疾走するわけ *
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.04 10:39:12 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

これは今年のベスコ… New! ひより510さん

薔薇が咲いた&アー… New! ブルーミント555さん

最後の追い込み New! りぃー子さん

我が家の畑?? 今年… New! ふろう閑人さん

読書レビュー 「裸… New! キメジマさん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: