おしゃれ手紙

2015.06.30
XML
テーマ: 私のPC生活(7419)
カテゴリ: 日記
緑の種
13年たった。
飽き性の私がよくも、ここまで続いたものだと、自分でも感心している。

そこで、ブログのよさを考えてみた。
●記録。
過去の記録がいつでも読める。
カテゴリーごとに分けてあるので、結構便利。
特に、映画などは、■ フリーページ ■を利用しているので、あの時の、あの作品と簡単に見つけることが出来る。
鉛筆
いつもなら、さっと通る道も、結構観察するようになった。
昔からかもしれないけど、ブログをやるようになってからは、メモを取ることもある。

●写真
撮るのも撮られるのも苦手だけれど、ブログのためなら仕方がないとばかり、撮っている。
ケイタイ、デジカメ、iPadと、道具は、そろってはいるのだけれど、いまだに下手。(ノД‘)

はじめてすぐには、分からないけれど、なんでも長くやっていると歴史になる。
この歴史、いつまで続くだろう。
みなさんも、ぜひ、ブログを!!
キリバン鳥 もうすぐ、カウンターが、「1111111」になります。
いつも読んでいただいてありがとうございます。


6月に見た映画
*セッション
*アナと雪の女王/エルサのサプライズ3
*シンデレラ
*海街diary

■書きのこしたネタ■

*佐渡:地名
*佐渡:金山
*古いアルバム
*新たに発見「は行」と「パ行」
*老前整理
*整理ネタ
*琵琶湖ネタ
*畳で洪水防止?
*大阪市のレトロビル
*古い針箱
*植物の痛み
*天才プルシェンコ
*皇帝ダリア
*四国ネタ
*電気自動車
*「ビッグイシュー」
*ごんご
*ダウントン・アビー
*「大阪人の格言」
*警察のポスター
*小浜島・・・漂着ごみ
*は行とぱ行の歴史
*渡し舟
*西行寺
*娘の引っ越しの荷物が多いことと簡素な引っ越し
*街で見つけたデザイン。
*白虎隊の歌
*「君をだいて」
*「とっさの方言」
*からほり御屋敷再生複合ショップ「練」
*近つ飛鳥
*近つ、遠つ
*キラキラネーム
*和泉市の美術館
*もっと緑が欲しいのだ!(駐車場)
*みどり学
*あさぶら
*小説「アーレンガート」
*「北極星」
*アルミ缶エコ
*江戸時代、和歌山の防災意識
*子供と春の花と桜
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.02 21:02:05 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

★ 東京都知事選が飛… New! sunkyuさん

【自信&プライド?… New! すずひ hd-09さん

映画「九十歳。なに… New! 七詩さん

マッドマックス サ… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

今朝は強風 New! アトリエもこさん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: