2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全33件 (33件中 1-33件目)
1
生活習慣病というジャンルからはずれるかもしれませんが、よく書いているようにうちのオットのいびきは機関銃のようです。以前書いたように、睡眠時無呼吸症におちいっています。で、6月頃から、改善のための機械を借りてきて、毎晩つけて寝なければならないにもかかわらず、ここ1ヶ月、放り出したまま・・・ここのところ、私が爆睡状態なのと、オットの帰宅が遅く、私が十分寝入ってからいびきがはじまるので、それほど苦痛ではなかったのですが、昨日は、帰宅が早く、一歩寝るのが遅くなってしまった私・・・・いびきの集中砲火をあびました。夢をみはじめたのが、ようやく4時頃・・・ですから、その頃は、イチオウ眠っていたわけですが、それまではひたすら忍の一文字でございました。思うに・・・私の寝不足はオットのいびきからきていたものだったのですね。考えてみれば、結婚してから11年以上・・・毎晩のようにこの高いびきにさらされてきたわけで・・・もちろん、おっぱい時代はちょこちょこ起きるわけですし、慢性の寝不足が溜まりに溜まっていたのでしょう。ずっと体がだるかったのも、いろいろ年齢的なものも確かにあると思うのですが、いびき不眠によるものだったのだ!!と昨夜、本当に確信しました。なんだかな~。表題のように追放するか、私が出ていくか・・・治療器具をまともにつけてくれれば、いびきは聴こえなくてよいのですけれどね~。離婚するわけじゃないけど、いびきがひどい。というのは、慰謝料の対象になるのかしらん??(爆)耳栓をするなどというのも、試したことはあるのですが、自分の脳みそが圧迫されるようなかんじで、音は聞こえなくても眠りにくいし・・・寝る前に疲れる運動して、がーっと寝込んでしまえばいいんでしょうが・・・^^睡眠時無呼吸症にもなっているわけなので、とっとと治してもらいたいものです!!
2005.08.31
コメント(6)
日曜日の夜、統合のことでお世話になっている先輩とちゃらのクラスのママと3人で飲みにいきました。ちゃらのクラスのママと統合の先輩は、上の子同士が同じ学年というつながりもあり、ちゃらのクラスのママは統合のこと、PTAの組織縮小のことなど、学校のことをかなり真剣に考えてくれてる人だし、肴はたっぷり。ハナシが弾みに弾み、地下だったこともあって、メールも入ってこず、気付いたときには、おヒルを回っておりました。翌日、私以外のお二人は、お仕事一人、一人は中学の子供会の会議とかでおでかけがあったので、きちんとした生活をなさったらしいのですが、私は、てんでだめ。朝、一度子らに食べ物を出したあと、寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝るの一日をすごし、ヒルも適当なものを食べさせ、夕食を作るのも面倒で、ポイントシールを貯めるという大義名分のもとセブンイレブンで夕食を調達。子らを連れていったのが運のつきで、3118円などという大金を投じるはめになり、怒りながら帰宅・・・夕食後も子らと一緒に9時に寝てしまった・・・という一日を送ってしまいました。夜もしっかり眠れて、朝を迎えましたが、まだ起きられない。今日は、子どもがダレも出かけなかったので、そのままお昼まで寝続けてしまいました。あさごはん程度は、子らも自分たちでできるようになっているので、どっぷり眠って過ごしてしまいました。まだ眠い。新学期直前であがいているのだと思いますが、このままじゃいけない!!がんばってる先輩方のお姿などみて奮い立たせようとするのですが、反対方向にむくだけです。なんか、小瓶の精力剤のようなものを飲むとよいのかしらん??いつもだと、そろそろ元気が出てくるはずなんですが、どうもなかなかです。焼肉でも食べたら元気出ますかね~。
2005.08.30
コメント(14)
いやあ、なんか、名前が同じだし、顔も似てると思ったら、やっぱり高校の1期上の先輩でしたわ~。候補者のお一人・・びっくりびっくりです。すごくかっこいい人だったのを覚えています。この選挙には、もう一人大学の先輩もお出になるそうな。みんなすごいね~。がんばっていただきたいものです。残念ながら、お二人とも、選挙区の関係で直接応援することはできませんが・・・心をもった議員さんになってほしいな~。先輩たちがんばれっ!!
2005.08.29
コメント(9)
うちの3兄妹は、男男女1歳7ヶ月、2歳10ヶ月という間隔の年のくっついた兄妹です。上の二人は、学年年子なこともあって、とにかくいっつもくっついて遊んで(けんか?)います。学校も単級なので、1・2年生が合同でということも多かったし、ちぼの1年の担任がちゃらの担任でもあるので、学校で一緒になることも多いらしく、双子状態です。で、妹も、2歳10ヶ月の差はあるものの、女の子なので、追いつきが早い。4歳5ヶ月の差があるにもかかわらず、長兄とも同じレベルでやりあっていて、体力的には、負けてしまうこともあるのですが、まったくめげずに、同い年感覚で3人でくんつほぐれつ遊んでおります。学校が始まってしまうと、上ふたり小学生で自由行動、下はつねにおつきそい・・・という3学年の差をひしひしと感じますが、家にいる限りは、学年の差はあまりかんじません。外に出さなくても狭い家をフィールドにして、自分たちの部屋では寝袋でテントを作ったり、親のベッドではトランポリン(赦せん!!)と、あそびまくっています。お風呂も今のところ3人でいつでも入っていますし、寝るときだけは、男の子二人とちまるが別部屋で寝ていますが、あとは、ほとんど一緒にいます。家に帰っても、楽しく遊べるので、宿題やる気にならないだろうし、児童館でつまんないトラブルに巻き込まれるより、(巻き込むより?)兄弟で、兄貴風吹かせているほうが楽とみえて、ちぼは、児童館にもほとんど遊びに行っていません。同じ男兄弟でもうちの夫と義弟のように6歳離れていると、ほとんど一緒に遊んだ記憶がないというので、年がちかければこその、仲の良さなのだと思います。もちろん、仲がよいといっても、子ども同士。日々、ものすごいバトルを繰り広げていますが、こうやってバトルすることで、「痛い」ということを身をもって体験できるのだろうな~。と思っています。宿題・・・たしかに大切なことなのですが、今は遊ぶことも同じくらいに大切かな~。と思い、オットと話し合って、遊びを優先にしています。担任の先生も「思い切り遊んだときには、宿題はできなくてもOK」と言っておられます。まあ、担任の場合は、「外で」という条件つきなのですが、イマドキ、外も、物騒だし、なにせ暑いので、家の中でもよしとしている母です。もちろん、コンピューターゲームは遊びに入りませんが、家の中でそれなりにいろいろな遊びを決めて、体使って遊んでいればよいのかな??本当は、本を読むとか、文化的な時間も必要なのでしょうけれど、とにかく遊ぶ遊ぶ遊ぶ食べる風呂入るの毎日です。あ!テレビもみてる^^
2005.08.28
コメント(8)
小学生、中学生をお持ちのお母様方!!宿題は終わりましたか??うち・・・まだまだなんです^^のんびりしすぎていました。最後の週末なので、イッキにやらせたいところなんですが・・・鬼にならねばっ!
2005.08.27
コメント(6)
予告をみていて、そうかな~?と漠然と思っていましたが、やはり大平貴之さんのドラマでした。この間行ってきたペンシルロケットフェスティバルで体験した世界最高のプラネタリウム・・・「メガスター2」の作者のお話。初めて作った小学生のときの星空から、初代メガスターを学会に発表するまでの話でした。あのドラマを見てからペンシルロケットフェスタがあったなら、もっともっとまじめにメガスターを見たし、売っていた、大平さんの本とかも買ったかもしれないし、投影をきちんと見たのにな~。というかんじでした。5回くらい投影した中の1回には、大平さん本人が解説したらしいんですよね~。ちなみに、工作でプラネタリウムを作ったその星のフィルムはメガスターのものと同じ星空だ。ということもあり、メガスターの投影のためのドームに、入れていただき、自分たちの作品を投影し、また、本物のメガスター2の星空もちらっと見せていただくことができたので、本当にラッキーでしたが・・・太平さんがまだ35歳の若者!?というのにも驚きました。大平技研の社長さんなんていう肩書きなので、すっかり、50代くらいのおじさまを想像しておりました。宇宙のこと・・・うちの子は、目が悪いので、宇宙飛行士には、なれないと思いますが、研究者にはなれるかもしれない。なんてね。そういうきっかけのドラマになってくれたらよいかな~?と最後まで見せてしまいましたが、どうなんだろ??期待しすぎは、ダメですよね。
2005.08.26
コメント(2)
どうも眠りの循環が狂ってしまっているようです。夜はあまり眠れない。多分合間で深く眠っているとは思うのですが、トイレの回数が多い。暑さのせいなのか、眠りにおちたという自覚がない・・・客観的には寝てるのかもしれないですけどね。ようやく眠った!と思うとアラームがなるというかんじです。イチオウ7時には起きるものの、本当はもっと眠っていたい・・・でも、オットを出して、子らを出さねばなりませぬ・・・むちうっておきる。眠い間に午前中寝てしまおうと思うのですが、家事やら、日記やら(爆)あって眠れず、夕方辛抱たまらなくなって、ひとねいり・・・するとまた夜の眠りが妨げられる・・・夕方寝なきゃいいんですが、どうしてもねむい(-.-)zzZこんなままじゃ、元気な新学期を迎えることができないですよね。ちょっとそろそろ心入れ替えねば!!でも、小学生が帰ってくるまでちょっと寝ちゃおう。
2005.08.26
コメント(16)
今日は、日本列島直撃の台風の予報が出ていますよね。近畿から関東にかけてってすごくないです??昨日のヤ○ーの天気予報だと、私の住んでるあたりは、弱い雨の一日・・・というかんじだったのですが、朝の天気予報をみると、そうでもないらしい・・・今日は、子どもみこしに誘われているんですが、雨はどうなんでしょう??最高気温が27度らしいので、プールは中止ですね。雨だし。補講はどうかな~?補講・・・前半も台風で一回つぶれてしまったんですよね。どうなることやら。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*みこしは雨だと中止だとのことです・・・被害が出ませんように。補講も「雨の中行きたくないよ~」とちゃらがいうので、自主休講。出かける子がいないなら、私も寝よう!?って、その前に牛乳と食料確保ですわ。
2005.08.25
コメント(4)
昨日は、みなさまご心配いただき、アドバイスもたくさんありがとうございました。心の夏ばて・・・昨日は、夕方、とにかく布団をひっかぶって寝ておりまして・・・少しからだが動くようになってきました。子らがちょろちょろやってきますので、ぐっすり眠るとまではいきませんでしたし、このまま朝まで寝ていたい!!という気持ちもありましたが、ハラヘッタと騒ぐ子らの声でしかたなくおきだし、夕食をつくって・・・一日高級ホテルに泊まり、タラソテラピーなどしてみたい・・・先立つものもないので、無理なんですがね・・・今日は、また寝ようと思っていたら、プールが中止で子らが帰ってきちゃうし・・・なかなかままなりませんが、どうにかやっています。ご心配ありがとうございました。
2005.08.24
コメント(12)
一昨日からプールが、今日から3日間はプールに加えて、後半の特別教室が始まりました。今年から始まった夏休み特別教室。同じ区内の座敷わら子さんのお子さんの学校もやってくれているようですが、まだ導入していない学校もあるようです。補講といっても、別に何か特別なことをやってくれるわけではなくて、家で勉強しろといってもやらない子らが、集められて、ふつうに宿題プリントをやっているだけなんで・・・特別教室というほどのものではありません。うちは、全日程申し込んでいますので、金曜まで午前中は学校に行ってくれてます。宿題も「やらせねばっ!!」と思いつめていたものが、ここ数日のやる気のなさから、「やんなきゃ、おまえらが恥かくだけだ」といきり立つのをやめてしまって・・・これが吉と出るのかはわかりませんが、どうにかなってくれるとよいのですが・・・今日は、夫は大垣出張・・・車で行って一人の出張なので、愛地球博に置いていってもらえばよかったかな~。とチャンスの神様の前髪をつかみそこなった気分です。どうせ、ちび連れでは4時間もいれば限界でしょうし、ポケパークでも喜んだと思うのですがね~。給料日前の悲しさ・・・学校を休ませる!ための手続きも面倒で、一人で出張に出してしまいました。大垣に行くというのは、先週も言っていて、愛地球博も話題に出していたんですけど、同行者がいるのか、車なのか電車なのか、その後伝わってこず、昨日の夜中に、同行者なしで車だ!とわかり・・・すぐに「思いつき」はするのですが、実行力がともなわないために、欲求不満が残る・・・よくないパターンですね。ま、補講もあったし仕方ない。とあきらめて、また楽しいことを考えましょう。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*さっき、ふと気付いたらトラバにヘンなタイトルがずらり!!ネットアイドルの性態!?すべて削除させていただきました。なんでうちみたいなサイトにそういうのTBするかな~?ほとんど、トラバの新着なんて見てないと思うけど・・・嫌な思いされたかたありましたら、ごめんなさい!
2005.08.24
コメント(2)
これを心の病としてしまったら、本当に苦しんでいる人に叱られちゃうのかもしれないけど、びょーきの域に入っているような気がする・・・ほんと、やる気がおきません。やたらに眠いし、何もできない。奮い立たせても奮い立たせても、約束のない作業ができないのです。心の夏ばてかな~?何か元気が出る方法があったら教えてくださいませ~♪♪ちなみに子どもの笑顔とか寝顔とかってのは、NGです^^
2005.08.23
コメント(18)
前回、あちらの学校の評議員枠の同窓会のお歴々ばかりがしゃべっていた準備会。今回は、どんな展開になるのか?それなりに、こちらも作戦を練っていったつもりだったのに、かなり気持ちをふさがれる終わり方の会でした。あちらは、たたき台に守られていて、基本、たたき台が出ている以上、それはほぼゆるぎないものであるのに、こちらをこてんぱんにやっつける!!というような態度でのぞんで来る人がいるのです。あちらの学校は、たたき台に守られているわけですから、むしろ、準備会の場では、こちらの意見を「うんうん」と聞いていただく余裕があるはずです。今回の統合によって、私たちが失うものは、とても大きく、対等統合であるくせに、あちらは、校名、校歌、校章を失うだけ・・・本来ならば、規模が小さくて建て替え対象になるかならないか?というところを、私たちの人数を加算されることによって、堂々と建て替えてもらえることになれる・・・ギブアンドテイクの部分もあるという部分をまったく理解していない。しかも、あちらは、区内で3番目に校地面積が狭く、単独で建て替えできないので、実質私たちの学校の先に統合されてくるわけです・・・新学校が自分たちの校地に建つことから、自校内で建て替えできないことなどは、棚上げしてしまって、まったく、こちらを吸収合併するかのような居丈高の態度!!本来、両方の学校ともに、廃校になるわけですから、痛みを共有することによって、理解を深め、同じスタート地点から新しい学校を作っていけたら・・と、私たちは、話し合いを重ねて、前向きに統合を捉えているのに、「経済優先」だの、「学校のハードなんて20%」だの・・・と、「もののわからないかあちゃんが、何をいうか!」みたいな態度なのです。そして、二言目には、「私は経済界に長く身をおいたものでして」とはじまる・・・たしかにこちらの同窓会長は、ラーメン屋さんのお父さんですし、評議員のおばさまも商店街のおばちゃまですし、前P会長もキャリアウーマンではありましたが、キャビンアテンダントの仕事ですから、経済にはうといでしょう。残りのおかあちゃんたちは、一人だけ働いているものの、休みが頻繁にとれるような、のんびりした会社ですから、「経済」にはたしかにうといかもしれません。でもね。本当に経済界に功績をあげた人ならば、今でも現役で経済界にいるくらいの年齢の人なんですよ。それができずに地域や学校でしか偉そうなことをいえないってことなんでしょうが、ほんと、最悪です。とにかく彼が発言し続ける限り、私たちが気持ちよく統合を受け入れることはできないんじゃないか!!と、近視眼ではないはずの前P会長さえ、怒ってしまっている状態・・・最後、何をトチ狂ったか、「こちらは、校地を確保できるなら、校名を譲ってもよい。と思っているんです。 でも、それではいけないでしょうから(2校廃校1校新設なので) ○○(地名)小学校が妥当な線でしょうか~」などと言い出す。私たちからみたら、魅力のない土地ですが、校名譲ってもとりたいほど執着するなら、その魅力を説明してくれっ!!というかんじです。あちらの校地とこちらの校地は、1000平米弱しか面積の差がありません。1万平米を超えるような広さの学校同士であれば、1000平米くらい増減してもどうということはありませんが、区内で、3番目と5番目に狭い学校同士なのです、1000平米の差は大きい。統合ということをきっかけに1000平米広がるチャンスがあるというのに、せまくて交通の危ない学校に執着する意味がナンなのか??次回はゆっくりご説明いただきたいと思います。私たちとしては、今回の準備会で、最悪あちらがあまりにもひどいことを言うようであったなら、爆弾として、「では校地ゆずりますから、校名いただけますか?」と切り札にしようとしていたのに、あちらから、簡単に言われてしまって、ある意味拍子抜け・・・というか・・・あちらの、校名いらないから、校地を!という強い思いを知ることはできたものの、こちらの同窓会長がなぜかたたみかけたものいいをせず、「校名のやりとりなんてナンセンスだ」みたいなことで締めくくってしまってこちらのやりきれなさもひとしお??なんだかな~。の終わり方でした。私も昨日の会議では発言しましたが、自分が言いたいことでの発言ではなく、あちらの喧嘩売ってるかのような投げかけに対してのコタエにすぎず、消化不良・・・マイクでしゃべるようなシチュエーションにすっかり胃痛になってしまい、自分のちっちゃさを痛感した数時間でした。く~っ!統合のことで、発言すると、どんな会議にせよ、胃が痛くなるんだよね~。やめたろかしらん?
2005.08.23
コメント(2)
いよいよ、後半のプールが始まりました。水曜からは、後半の特別教室も始まります。夏休みもあと少しですね~。今日は、プールがうしろの組だったので、間に合いましたが、早いグループのほうだと、今朝の起床時間では間に合わないかも。そろそろ、学校モードな生活に戻さねばなりません。宿題の目鼻もつけねば!!
2005.08.22
コメント(6)
昨日、幕張のペンシルロケットフェスタに行ったのは、夏休みの宿題を作ってこれるかな~?という甘い期待をこめて・・・という目的も大きな部分を占めていたのです・・・たしかに、ねらっていた、夏休みお助け隊の教室にも入れたし、プラネタリウムも作ってきましたが・・・これをそのまま宿題として出すわけにはいかんだろ~。ってかんじ。お助け隊で作ったものではしょぼすぎだし、かといって、プラネタリウムでは手作り感がない・・・たしかに自分で組み立てはしたものの、完璧に「キット」なもので・・・これじゃね~。というかんじ。プラネタリウム・・・学研の「大人の科学」の9月26日発売号の付録だったんですよ。大人の科学の付録だから、とても子ども一人では作りきれない。ソケットだの、電球だの、スイッチだの・・・と既製品が多すぎ。星空は、メガスターという、日本最新の星空を写し取ったプラネタリウムの星空を印刷したもの・・・手作り感がないでしょ??たしかにすっごく美しい星空が我が家の天井に出現するんで、作ってきたことはすばらしいことだったのですけどね・・・こうなると、何を自由研究にすればよいのか!?一応、自由研究はパパ担当ということになっているのですが、今日も出かけちゃったし・・・やってくれるかどうか疑問!!困ったわ~。ちぼは、カブの舎営で、染物をしてきたのですが、それをリポートにして出させて、ちゃらは、お助け隊のものにするかな~?ちなみにお助け隊で作った工作は、紙コップの側面に十字の切り込みをいれ、そこに、筒状に丸めた色画用紙を挿し込み、コップを伏せ、「底」の上にとぐろを巻いたヘビのように丸めたモールをおき、コップを机か手のひらに載せて、口をふさぎ、筒にむかって声を出すと、振動で、へびがまわるというもの・・・おもしろいんですが、一つじゃさびしいかな・・・と・・・作り方をうまくまとめてつけて出せば、それなりに形になるかしらん?
2005.08.20
コメント(14)
今日は、幕張メッセで開かれていた1日だけのイベントペンシルロケットフェスティバルに行ってきました。野口さんの宇宙服を見たときに、ちらしをもらっていたもの・・・夏休みの工作教室とか、プラネタリウムつくりなどが出来る。というので、早起きしてオープン直後から行ってきました。おもしろかったのは、ナルミが洋服を提供して、F-1レーサー、パティシエ、キャビンアテンダント、スペースシャトルのクルーなどの扮装をして、それらしい背景で写真をとってくれるサービス。ちまるは、すべての扮装に挑戦し、兄たちもそれなりに写真をとってもらってきました。そのほか緑色の背景のところで写真にうつると、ディスカバリーの前に立っているようになったり、ニュースでもやっていた、ペンシルロケットの水平発射の実験を目の当たりにしたり、鬼太鼓座の公演があったり、スペースシャトル型のトランポリン?のような遊具があったり、時間の関係で参加できませんでしたが、ペットボトルロケットや、フィルムケースロケット、アローコプターを自分たちで作って飛ばす体験ブースもありましたし、最新の宇宙を映し出すメガスタードームでの星空鑑賞など・・・一日いても、すべてやりきれないくらいのモリダクサンな企画でした。一日イベントで、もう終わってしまってますが、http://www.jaxa.jp/pencil50/map.htmlこんなかんじの内容。10時すぎから、4時頃までびっちり遊んで楽しませてもらいました。入場無料、食事とグッズ購入以外にはお金がかからずにすみました。こういうイベントは、どんどんやってほしい・・・というか、これだけ楽しませてもらって無料ってことは、税金使われてるんだろうな~?みたいな。幕張は遠かったですが、一日堪能させていただきました。ちなみにオットが休暇ではないのに、一日つきあってくれました。こういう、体験系イベントは、子らだけで放り出しておくわけにもいかず、整理券に並んだり、いろいろあるので、大人は多いにこしたことはない・・・プラネタリウムつくりもほとんどやってくれて、助かりました。ちぼ、6日のキャンプの疲れもみせず、まったく、元気に過ごしておりました~。キャンプよりずっと楽しかったとか!?困ったもんですーーhttp://mycasty.jp/jaxa/html/2005-08/08-19-119790.htmlに当日の様子が出ています。ちなみにプラネタリウム工作のところに、我が家もちっこく写っております。
2005.08.19
コメント(6)
ちぼが出かけて5日目。久々に子どもが二人の生活です。普段、した二人は喧嘩ばかりしていますし、今もしているのですが、かなり楽ですね~。育ててくる過程でも、一人っ子なら一人っ子の、二人なら二人の大変さがあったわけで・・・人数が少なければ楽ってことではないのですが、3人と生活してる日々が長くなって、そこでひとり減ると、すっきりするというか・・・なんというか・・・もちろん、恒常的にいないのは、さびしいわけですが、たまにはいいもんです。リフレッシュになります。普段は、1号が意味なく2号をいじめることがあり、その憂さ晴らしを3号に向かってする・・・という超悪循環な無駄な争いがあるんですが、兄がいないとはじめる人がいないので、平和です。私の怒鳴り声も半減(爆)会議の間のお留守番も二人でできたし♪成長したな~。というかんじですね。お出かけするのも、二人連れていくくらいだとなんてことない・・・それが証拠に、オットが、今日も午後帰ってきてプールに連れていってくれるとか申しております。一人ずつ見ていればよいのですから、楽チンですわ。3人いるということは、すごくいいことなんですが、うちは、2と3が3学年あいてしまったために、一人がものすごく小さい・・・というかんじなんですよね。個人行動ができる上二人と、つねに連れて歩かねばならない一番したと比べて、三番目をすごく荷物にかんじちゃうときがあります。もしかして、男の子だったら、異性だからかわいいかわいいなのかもしれないですけどね。幼稚園のお友達には、6年1年年中という、長い子育てしてる人もいるし、2年1年年中という、イッキの子育てしてる人もいるし・・・どっちが楽とか、大変とかってことはないんですけど、私自身は、兄がいたらいいな~。と思っていて、それが二人もいるちまるはうらやましい限りです。仲良く大きくなっていってほしいものです。なんか、脈絡のない文章ですみません。とにかく、27時間。二人兄妹を楽しみます♪
2005.08.17
コメント(8)
昨日の日記に書いたように、オットは休日の計画をたてません。今日は、なんとなく、もう一度ちぼのキャンプを見に行くこと。ということが決まっていたのですが、予報は雨・・・実際朝は雨降りでしたし、なんせ、昨日、なんの打ち合わせもしていないのに、午前様だったので、今朝、何時に出るのかもわからなかったのです。結局、朝、ゆっくり起きて、朝食後、お昼近くなってから、近所の区立プールに行く。と言い出します。今日は、巣作りのプログラムを見るんじゃないのか??結局、プールに行くのに水着がない・・・ということで、車でいける距離のユニクロを2軒はしごして、残り数着の水着の中から選び、お昼も食べずにプールへ。休憩時間について、次の休憩時間まで遊んでいました。私も1年ぶりに少し泳ぎました。その後、カブのリーダーのほうから急に頼まれたバルタン星人のソフビ人形を買うのに、あちこち奔走し・・・夜になってからようやくキャンプ地に顔を出すことができました。夜プロはしのびより・・・暗い中、リーダー扮する使い魔につかまらずに、宝をとってくる。というルール。盛り上がって3ゲームもやっておりました。ちぼは、かなり強度の鳥目なので、こういうゲームは厳しい・・・なまじ、かなり明るいランタンをおいてあるがために、調節がうまくいかなくて、ゲームを愉しむまではいきませんでした。それでも、同じ班の子がフォローしてくれるし、組長さまがご優秀で3回中2回ちぼのデン(組)が宝をゲットすることができたようです。夜プロが終わって、就寝する前に帰ってきました。プール入ったあとなので、親はバテバテ・・・おやすみなさい。
2005.08.16
コメント(4)
昨日は、ちぼのキャンプに顔を出す。というのが最大の目標だったわけですが、オットは、自分たちもアウトドアをしよう。と一応考えていたようなのです。カブっ子たちが遊んでいる河原の近く?で、お湯を沸かして、レトルトハンバーグをあたため、ピタパンにはさんで食べる予定でした。で、ピクニックセット(食器)を買ったり、アウトドアテーブルと椅子を買ったり、でも、金曜の夜が遅く、帰宅したのは、多分2時3時だったのでしょう・・・ちぼを送っていったあと、爆睡。昼食食べて、買い物につきあったら、爆睡。夕食後も朝まで爆睡。段取りの相談など、まったくしていませんでした。私としては、日曜は、8時すぎには出発して、川遊びに合流し、ちゃんとみていてやりたかったのに、出発は10時。渋滞。なんと途中でアウトドアショップを探して備品を新たに買う・・・などという余計な作業まで入ったために、あちらについたのは1時すぎでした。(キャンプしているのは、秩父のほうなので、近い)子らがいる河原はすっかり込んでいて、駐車場は満車・・とても入れないので、同じ川の下流に下り、場所を探してぐるぐるドライブ・・・ポリタンクを途中で買ったので、水を探して、うろうろ。結局水は調達できたものの、適当な河原が見つからず、遊べそう?というところを見つけたときには、ちまるもちやらも寝てしまっていて・・・遊ぶことはできませんでした。子らが宿舎に帰る時間もせまってきたので、あわてて、近所のコンビニに駆け込み、お昼を買って食べ、キャンプの場所に・・・ちぼの顔を見るという目的だけは達成されたものの、なんか、移動しただけの一日・・・アイ○ルじゃないけど、「事前にしっかり計画しましょう」ってかんじです。明日も、一日時間をとっているようなのですが、また、計画はしていない模様・・・私が計画すればいいじゃない?と思われるかもしれませんが、私がたてた計画だと、文句たらたらだし、行けばいいんでしょ。行ってやってる。という態度がありありで・・・挙句の果てに帰ってきてから、「俺が段取りすればよかった」と必ず言うんです。以前はそれでも計画たててましたが、あまり、言われるとさすがの私もめげちゃって・・・かといって、オットにまかせても、計画しないので、出かけても、昨日みたいなパターンになってしまい、中途半端なんですけどね。またカブに顔を出すとも言っているんですが、どうなることやら。私、いきあたりばったりだと小心者なので、心配が先にたっちゃって、愉しめないんですよ~。十分な準備なしに出かけると、途中でものを買うことになったりするし、そういう買い物ってお金かかるじゃないですか。それも苦手。(オットが自分のお金を出すにしても)なんだかな~。前前から計画して、わくわくした気持ちで当日を待つ的なお出かけをしてみたいものですわ~。
2005.08.15
コメント(10)
昨日は、日航123便が墜落した日でした。お友達の妹さんと、大学の同級生が犠牲になりました。墜落の日・・・私はカブのキャンプに行っていて、たまたま子どもの一人が過喚起で倒れたために、キャンプ場ちかくの総合病院に行っていて、流れるニュースをみて、驚いたのを覚えています。お友達の妹さんのお名前と同級生の名前(顔を知っている程度だったのですが)をテロップに見つけたときの感想は覚えていません。でも、当時は、自分の父親がその前年になくなっていたこともあり、遺族の悲しみに共鳴できていなかったように思います。昨日は、20年目ということで、いろいろ特集番組をやっていました。遺族のその後を取り上げたものもあり、ちらちらとみていましたが、私がみていたときには、二人の話題にはなりませんでした。例年、慰霊の登山をする家族の様子などをテレビでみますが、そのときに、いつも、友達の姿を探してしまう私・・毎年、彼女に心を寄せる日です。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*日航機の事故の日だったということもあってか、教科書採択の件は、あまり大々的には、報じられていませんでした。でも、扶桑社の「つくる会」の教科書が採択されてしまいました。たった5人の委員によって、しかも賛成3票反対2票という決まり方・・・こんなことでよいのでしょうか??いくら先生の教え方だといっても、先生の力量がなかった場合、子らは教科書を鵜呑みにするしかないわけです・・・うちの長男が中一のときに使う教科書です。大田原市で採用されたものは、また、話し合われているようです。うちの区ももう一度話し合ってもらいたい。あまり偏った教科書は、できれば阻止していただきたいものです。今からでも間に合うといいんだけど・・・いっそのこと、打上花火区長が、総選挙に出てくれちゃえばいいのにっ!あまり、目立つこと、かわったことばかりやる人は区政には不要です。もっと中立な、本当に当事者の身になって考えられる人にかわってもらいたい。反対のお立場の方もおありかと思います。私の戯言と、お読み流しくださいませ。
2005.08.12
コメント(4)
学校のお友達で、「この子っ!!」という仲良しのお友達がいないちぼ・・・学校ではクラスの子たちと仲良く遊べますが、オフで連絡を取り合ってまで遊びたいような気の合う友達というのが、いません。でも、1年生のときに、短期体験入学で1ヶ月ほど一緒に勉強した男の子とはかなり意気投合したようでした。アメリカ人のお父さん、日本人のお母さんという彼の日本名が字こそ違うものの、同じ読み方であること。誕生日まで一緒だったということ。滞在していたおじいちゃまの御宅もすごく近かったということなどがあり、彼がアメリカに帰るときに、「ちぼも一緒に帰ろう」っていってくれちゃうくらい仲良くなりました。ちぼも、忘れがたかったようで、去年の夏も来るかな~?今年も来るかな~?と待っていたのですが、結局、あちらも事情があったらしく、体験入学は1年生のときだけとなってしまいました。帰国してしばらくは、私もママとメールのやりとりをしていましたが、そのうち、間遠になっていき、ここのところ、連絡していませんでした。そしたら、この間、私が通学路ツアーに出ていた最中に訪ねてきてくださったというのです。昨日は、彼が児童館で遊びたいというので、一緒に遊んできました。ちぼが児童館に行くのは、久しぶりです。こんなに楽しい児童館は初めてだった。と帰ってきました。ちぼにとって、同じ名前の彼は、かけがえのない友達だったようです。普段一緒にいるかいないかなんて関係なく、心でつながっていたのかな~?と思います。ちぼの説明ではよくわからないのですが、日本で暮らしているらしい・・・はなれた場所のようですが・・・ちぼは明日から長いキャンプに出てしまうので、もう、この夏に遊ぶチャンスはないかもしれないけど、今日も約束しているみたい・・・楽しい時間をすごしてきてもらいたいと思います。それにしてもちぼ、宿題をやりません。漢字を写すだけのことさえもやらない。計算もやらない。どーいう気持ちなんだか、さっぱり理解ができません。やらずに出すつもりなんでしょうか??やったらやったで、1枚やるのに3時間くらいかかる。1枚20~30分を想定して作られているプリントです。ちゃらは、どんどん片付けていくのに・・・こうやって、子どもがみえなくなっていってしまうんですかね~。声をかけてやっても、やらない。声をかけなかったら、絶対にやらない・・・無気力です。今日も、友達と遊びたいのだから、さっさと片付ければいいのに、やりはじめて1時間以上・・・まだ白紙のまま・・・このままじゃいけないということだけはわかるものの、私もどうしてよいのかわからないです・・・専門家に相談すれば、的確なアドバイスをいただけるのかしらん?
2005.08.12
コメント(10)
統合協議会準備会の事前打ち合わせで前PTA会長と2時間半くらい打ち合わせをしていました。同じ準備会のメンバーという立場になったことで、ようやく、堂々とコンタクトをとり、一緒に行動できるようになった・・・というかんじです。もちろん、私はあいかわらず、パシリではありますが、統合のいろいろな細かいことは、保護者の一部で、かなり真剣に調べてきていること、時間的にも物理的にも、統合について、真剣に考えている人が準備会メンバーの中で私しかいないので、いろいろと一緒に考えていかざるをえないというところもあるようです。昨日は、通学路を歩いたことを、どういう意味合いで、準備会に出せばよいのかと、話をしていました。どうやったら、相手の心に届くんだろう・・・みたいな話なので、なかなかコタエが見つかるわけでもなく・・・どうも、あちらは、校地がかわらないこともあり、「うちの学校が建て替えたら、あっちの学校が来るだけの話だから、 何も心配することはない」みたいな説明を、先生がなさったこともあるのか、ダレも、統合ということを深くかんじていないようなのです。対等な統合といいながら、こちらは、校地も校名も校歌もすべてなくす。あちらの学校のまわりの交通は危ない、通学距離は倍以上になり、今より狭い敷地のところに合流せねばならない。という悪条件ばかりの統合であるのに、あちらは、校地はそのままで、新築になるかわりに、校名と校歌はあきらめましょう。みたいなかんじで、どうしても温度差が。どうやったら、風穴を開けられるのか、高い壁を崩せるのか・・・対等な統合であるならば、あちらにも真剣に考えていただきたい。なかなかハナシがまとまらず、(まとまりようもないけど)昨日の日記を更新したあとしゃべりはじめて、気付いたら、お昼すぎていました!?途中でオットから、電話がかかってきて、携帯がしつこくならなかったら、まだ続いていたかもね。どうしても動かないものもありますが、少しでも誇りを保った(そんなものに意味があるのかわからないけど)ものにしたい。今後も続く、統合の流れの中で、第一号として、それなりの責任もあります。もうしばらく、がんばらないといけないみたいです。半年前には、どうやってぬけるか・・・と日記に書いていたのに、なんだか、最もまじめに取り組んでしまって・・・ご縁とはいえ、複雑な気持ちですわ。
2005.08.11
コメント(2)
ちゃらのアトピーはひどい。と、何度も日記に書いてきましたが、最近、調子がよいのです。生まれたてこそ、つるつるで出てきたものの、脂漏性湿疹に始まって、生後1ヶ月からずーっとずーっと皮膚科がよいをかかせないちゃら・・・ひどい時は顔がずるずるにむけて、すれ違う人すれ違う人に「どうしたの?」といわれる状態でした。1年生の夏前までは、顔がひどくて、幼稚園時代には、お友達に「気持ち悪い」といわれたことも多かったのですが、なぜか1年生の夏に顔から上が突然きれいになったのです。治療には、軽いステロイドを使っていました。亜鉛化軟膏いりの、皮膚科特別配合の薬なのですが、確かに塗れば好転。という時期もあったのですが、あるとき、塗っても塗ってもかわらない時期がきて、「上から押さえたって、出たいものは出たいんだ。出尽くすまで出したほうがよいのでは?」との考えから、あまりクスリを使わずにいくようになったのです。といっても、毎日塗っていたものが、2日おきになり、3日おきになり・・・と、単に母の怠慢さに比例して・・・という部分もありましたが・・・それが、去年の夏に顔部分が突然劇的に改善し、ふつうの肌になりました。日田天領水を飲み始めて、心配していた学校の塩素プールに入ってからです。天領水は、活性水素の多い水。体内の錆を落としてくれるというふれこみの水・・・だんだんに中からかわっていったのでしょうか?で、顔はきれいになったのですが、指先と右足首のくるぶしから指にかけての場所がなぜかごわごわ、かぺかぺで、かさぶたが広範囲にできている状態になっていました。顔がきれいになってからは、皮膚科にもまじめに行かず(医療費がかかるようになったということも大きいが)妹がもらってきた薬を一緒に塗っているだけだったのですが、手足の末端の状態は、ずーっと同じような状態でした。ところが、先日、義母に会ったときに今、義母が通っている病院に行こうと誘われ、一緒に連れていってくれた、その病院のクスリで、長いこと、ひどかった、手足の先がみるみるきれいになってきたのです。ステロイドなので、いーんだか、悪いんだか、判断はつけかねますが、本人もうれしい様子・・・で、本当は、1週間後に来てと言われていたのに、暑さにめげて行っていなかったのでした・・・もらった薬ももうなくなってしまうし、夏期休暇に入ってしまうので、行かねば!!と思うものの、なかなか腰があがりませんでした。ウルフェスの帰りに寄るというプランもあったのですが、帰りは疲れ果てていたりしたし・・・なので、今日こそ行ってこなければ!!ポケモンのスタンプも押さねばなりませんし。今日こそ、がんばります。少し気温も低いみたいだしね。
2005.08.10
コメント(12)
今日は、午後の3時集合で、教育委員会のおじさまご一行と、育成委員の方と一緒に通学路になるであろう道を歩いてきました。もし、相手校の校地に新校がたった場合に、こちらの子たちがほとんど通うことになるであろうルートです。今まで、相手校の子たちが、学校前の交通量の多い道を迂回して、裏側に入り、学校前で元の道に戻った角・・・文だけではわかりにくいですが、住宅街の角地で、歩道空地もなく、横断歩道だけが一応敷いてあるようなところに、うちの学校からの子が少なくとも40人。多ければ80人くらい集中してしまう角があり、もともと、その角を使っていた、相手校の子も足せばかなりの数が、狭いところに集中してしまう危険地点と学校が面しているバス通りと、抜け道の変則の交差点などを実際に歩いていただくことが目的でした。多くても3人くらいの人なのかと思ったら、来るわ来るわ協議会準備会に出ているほとんどのメンバーが歩いていました。って、全部で6人か7人ですが・・・それでも、かなり異様な集団だったと思いますけどね。聞く耳があり、行動してくれる・・・そういう姿勢をみせてもらえれば、たとえ、校地がかわらなくても、こちらの痛みを理解していただいた上でたとえ口先だけだったとしても、「断腸の思いで」的な言葉とともに、それでもあちらの校地にしました。というような説明になってくれるとよいのですが・・どうなることでしょう。ま、とにかく言いたいことは、すべて言って、事実確認も一緒にやってもらって机上の空論でなく、苦渋の選択として、新校地を決定したことにしていただかないとね~。たたき台のとおりなら受け入れます。と相手校は言ってるんですが、その角に多くのこが集中したら、もともとそっちの学区だった子も危ないことになるんだよ~!!わかってんのかな?というかんじでした。今日は、こちらが危ないところだけでなく、あちらの危ないところもきちんとお知らせして、中立的な立場で説明したつもりです。広い視野にたって、学区が広くなったときの影響などをよーくよーく考えて、決定をしていただきたいと思います。
2005.08.09
コメント(2)
昨日、ウルフェスに行くために、JRを利用していったのですが、近所の駅で、兄たちに、行き先の池袋を路線図で探させて、料金をみさせている間に、流れてきたアナウンス。女性の声で「ただいま、ポケモンスタンプラリーを開催中です」気付くなよ~!!っと念じていましたが、ヒマだったちまるの耳に入ってしまいました。「ポケモンスタンプラリーっていってるよ。何?」ときたっ!あ~あ!開催されていることを知られてしまいました。14日までの期間中、いかに気付かせないでいくかっ!課題?だったのですが・・・^^うるさいので、とりあえず、改札の中の7つのスタンプの紙をもらい、電車の中で見させていました。最寄り駅では、気付かれないように、スタンプ台のない改札から入っていたので、押すのは帰りと納得させて、路線図の池袋をみると、ゴール駅になっていて、ポケモンがいない!ターミナル駅にはポケモンがいない・・というのは、JRの作戦ですかね。ちまるはミュウが押したい!!などと、言い出す。たまたま母の家のそば?の駅なので、そのあたりの3駅を歩いて?押し、近所の駅4つのスタンプも自転車で押しにいき、7つ集めるという作戦にしようかな。一日乗車券も、3人分買うと結構な金額になっちゃいますからね~。昨日は、帰りに乗った地下鉄に、5年か6年くらいの男の子二人がスタンプが押してある、分厚い本を持って乗ってきてました。地下鉄にもスタンプラリーがあるんでしょうか??
2005.08.09
コメント(10)
今日は、懸案の?サンシャインシティツアーをしてきました。ちぼが、3時までには帰りたいなどとぬかすので、それなら、9時15分までに出ないと行かない!!と言っていたのですが、早起きしすぎのやつら・・・二度寝してしまい・・・5時にたたき起こされた私もそんな中途半端なところでまた寝たために、とてもおきあがれず・・・結局3時帰りをあきらめ、時間関係なしに遊ぶと納得させ、家を出たのが11時ちかくになってからでした。新宿駅でも埼京線の乗り継ぎがいまいちで、ついたのは、12時前・・・昆虫王国は少しでも早い時間のほうが、虫が元気かな?というのと、ワールドインポートマートのほうが手前にあったので、先に入りました。大人一人小学生二人3歳以上一人でトータル3900円。で、さーっと流して、展示を見てしまい、15分か20分もならんで、触り放題の囲いの中へ。棒を渡されて、棒にはわせて写真をと思うものの、カブトムシとかが、棒にくっついてくれないために、結局まともな写真もとれませんでした。そして、その囲みを出れば物品販売コーナー、ムシキングのゲームも数台並んでいますが、買い物なし。ムシキングもなし。文化会館に移動し、ウルトラマンフェスティバルに。こちらは入場は招待券のおかげでタダですが、入場前に、ショーのチケットをもらわねばならず、直後に始まる12時45分の回のものをもらい、中へ。入り口すぐに、押し付け写真屋さんがいて、3人一緒に写真におさまり、その後、開演時間がせまっているため、途中の展示はすべて流して、ショーのコーナーへ。展示物・・・流してみましたが、今年は、充実しているように見受けられました。ショーも、今年のストーリーはいいかんじで、案外、じーんときたりして、終わったあとは、また展示のところに戻ったり、買い物をしたり・・・最後にプリントされた写真をみたら、案外いい顔で写っていたので、1200円也を購入(高っ)劇場を出たところのカフェが、いつもは劇場仕様なのが、今はウルフェス仕様になっているので、そこで、お昼。おにぎりももっていたのですが、指人形とシールとカレーと飲み物つきのセットというやつを兄たちに、娘は焼きソバというので、やきそばを。そして、ワールドインポートマートで輸入菓子や恐竜のトランプなどを買わされ、サンシャインシティをうろうろしながら帰ることに・・・せっかくここまできたから・・・とHANDSによって、工作キットなどを下見?し・・・リュックを見たりしてきました。リュックは、コールマンの林間学校用のものがあり、50リットル。大きさ的には、どうかな~?カブ純正と似た様なかんじでした。画像と仕様を写メールして、オットにどうする?ときいたら、「任せる」などという返信がきて、むかついたので、これも保留で帰宅・・・本当はJRで帰ったほうが早いですが、座れること重視で、地下鉄にしました。地下鉄は乗り場も近いし、座れるというのはよいですね~。帰りはおかずを買って帰宅。18時前でした。一番家に近いスーパーでお札いれをあけてびっくり。からっぽになっていたんです!!小銭いれにあったお金で支払いできる範囲でよかったよ~。ゲームや、乗り物一切乗らずにこの散財!こういうかんじのお出かけはお金かかりますね~。
2005.08.08
コメント(6)
夕方、隣駅の七夕に行ってきました。我が家から、一番歩かなくてよいのは、家の近所のバス停から、1時間に4本ほどしかないバスで行くこと。駅前が終点なのですが、商店街の南端に近いところでおりました。そうしたら、七夕まつりのルートとしては逆行だったようで・・・大通りから駅にむけて北上していったのですが、名物の張りぼてがすべておしりむいていました。^^駅から歩くと正面なんですけどね。今までは子供たちもはりぼてにはあまり興味がなかったので、いつも反対ルートから行っていて、そのことに気付かなかったのですが、今年は、ポケモンの張りぼてが多く、子らがずっと上をむいてふりかえりながら歩いていたので、次にいくときは、駅からアプローチするようにしましょう。日曜の夕方、夕食には少し早いという時間でしたが、南端はすごくすいていたものの、北にいくにつれて混んできました。その商店街にはよくテレビでも紹介されている、「はじめ人間ギャートルズ」みたいな、塊の肉を売っているお肉屋さんがあるのですが、そこで、フランクフルトと、スペアリブを買うことができたし、この間、ちぼの幼稚園時代のクラスの母の会で行ったお店の、唐揚げとミニアメリカンドッグ、どこかのブティック前で焼いていた、ポークウインナー、カキ氷、もろきゅう駅前の和菓子やさんで、これまたテレビやネットでも紹介されて有名な金魚のゼリー?と抹茶ドリンク・・・夕方で少し涼しかったこともあるし、カキ氷のおかげで、750ccくらいの水筒を1本持っていっただけで、飲み物は抹茶ドリンクだけですみました。ちまるは、金魚すくいがしたい。とか、あんずあめがやりたい。とかいろいろ言っていましたが、混んできたので、とっとと切り上げて帰ってきました。帰宅して6時25分。私が一人で連れ歩くにはちょうどいいおでかけでした。帰りに駅前で扶桑社の教科書問題の演説をしてる人がいたので、ちらしをもらってきました。我が区の教育委員会の只今の最大懸案事項は、中学校の教科書採択なのですが、今、扶桑社の教科書を取り入れようとしていて、大騒ぎになっているのです。前を通りながら演説に耳を傾けていたら、今の3年から6年が使う教科書なんだとか。扶桑社の教科書、神話に3ページも割いているくせに、東京大空襲などの記述はたった2行。偏っているといわれている教科書です。教育委員だか、区長だかが、「夢のある教科書だ」と言ったらしいのですが、それは、ちょっと違うだろう。って、中身を詳しく読んでいないので、なんともいえませんが、あまり偏った教科書はご勘弁願いたいものです。日本の子どもは、アジア諸国の子と比べ愛国心がないんだそうですね。それは、社会科の教科書が悪いからだ。という考えがあり、愛国心を養う教科書が扶桑社のものだ。という意見などもあるようで・・・まあ、歴史の授業で、自分の経験上、現代史まですすんだことってありませんでしたが、だからといって、現代史が、かなり偏った内容の教科書というのも、困ります。たった5人の、しかも区長が任命した教育委員が決める教科書選定。現場の先生方の意見などは、関係ないようで・・・今まで、何も興味のなかった教育問題ですが、統合のことで学校を考えるようになってから、身近なものになってきちゃって・・・12日にもう一度審議があるそうなんですが、なりゆきを注目したいところです。今の打上花火大好き区長が変わってしまえば、またもとの無難な教科書に戻ると思うのですが、そうやってちぼと、ちゃらちまるの教わった歴史が違ってしまうようでは子らも混乱しますしね~。何が普通なのかわからないけど、私が習った歴史と同じ歴史を子らにも習ってほしい。愛国心は教科書から学ばなくてもほかに学ぶ方法があるのでは?と思ったりしてます。どうなるんだ~?教科書!!栃木県では採用した市があるみたいですよね。扶桑社版。って、七夕まつりから、すっかり話題がそれてしまいました。七夕まつり・・・今度行くときは駅前から、まず、はりぼてみながら、お店の下見をして南下し、帰りに食べながら駅まで戻ることにしよう。来年なら、ちまるもそれくらい歩けるようになるでしょう。夏休みはこのへんのバスは、子ども料金が50円になります。となり駅ですから、電車でいけば、大人130円?と子ども70円×2で、270円。駅まで10分歩くことを考えれば、バスでトータル310円払ったほうがお得かな??
2005.08.07
コメント(13)
ちょっと暑過ぎじゃありませんか??昨日は、最高気温だった東京。今日も朝から、うだるような暑さです。涼しいうちに。と、さきほど買い物に出たのに、9時前にして、すでに30度超えていますな。これは、家でじっとしていなきゃ死んじゃいます。土日なこともありますが、サンシャインなんてもってのほか。普段エアコンの室外機のそばを通ると、あつっ!と思いますが、今日は、前を通っても、「風だ~」くらいにしか思いませんでした。人生の中で、一番暑かったと印象に残っているのは、OL時代、外出先の埼玉県の和光駅ででした。乗り換えがうまくいかず、和光で川越行きの電車を待つことになったのですが、ホームの上は異様な温度に・・・息をすると気管にぬわ~っと暑い空気が入ってきて、あれが自分の中で一番暑い体験だな。と思います。今年はまだそれは体験してないけど、子らの熱中症には注意せねばなりません。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*今日は、祖母の誕生日です。1908年生まれなので、97歳ってことですか??2年ほど前に、転んだことをきっかけに今はベッドの生活です。前にも書きましたが、介護していた伯父伯母も、自分たちが介護してもらいたいくらいの高齢・・・母たちの兄弟も上3人はすでに70代です。下3人の兄弟もひざの手術をしたり、胃がん摘出してたり、無菌室に数ヶ月いるような大病したり・・・と、家で見ることができる人がいない・・・かといって孫世代というわけにもいきませんし、病院に入ってもらっています。母は昨日から、帰省。病院に通っています。月に一度関西に帰っていますが、経済的にも体力的にも負担だと思います。母たちの兄弟は、比較的仲がようほうで、それぞれの小さいいざこざはありますが、兄弟げんかの範囲・・・大きないさかいがなく、全員で、できる限りの介護をしています。母も叔母も未亡人で、義両親が亡くなっているので動きやすいのでしょう。これで、婚家の義両親の面倒などみていたら、とても実家の親まで看きれないですよね。お嫁(おば)さんたちのご両親はどうなのかな~?もう亡くなった方もあるし、残ってらっしゃる方は、まだお若くてお元気なのかしら?いずれにせよ、高齢者をささえるのは大変です。子どもは一人で何人もみますが、高齢者は一人では看る事ができません。一人子な私・・・母には、できるだけ元気でいてもらいたいものです。
2005.08.06
コメント(8)
連日酷暑が続く東京・・・子らを連れて、お出かけしたいのですが、どうも腰があがらない・・・ウルトラマンフェスティバルに行こうと思っていたのは、おとといにもかかわらず、おとといも、昨日もいけませんでした。暑過ぎて外に出られない。オットがいないので、「パン買ってきて~。牛乳買ってきて~。」ができないために、昨日は牛乳が切れてしまい、開店と同時に買い物にいくつもりが、ちまるが、「着替える~」なんて言い出すものだから、韓国ドラマの「真実」が始まってしまい、出たのがお昼前に・・・できるだけ、外にいる時間を短くと思ったので、銀行と反対側のスーパーはあきらめ、ちかくのコンビニでおかいもの。お弁当を買うはめになり、せっかくおろしたお金もあっという間に飛んでいく。とても、午後から遠出をするというかんじではなくて、夕方にもう一度牛乳など買いに今度はスーパーに行ったきりでした。今日・・・テレビの再放送もなく、韓国ドラマも金曜はお休み。絶対にチャンスだと思いますが、予報は、34度。サンシャインシティに行く気力が出ない!!だらだらしております。ウルフェスは、招待券があるので、ついでに同じサンシャインでやっている昆虫王国に、お金払って、行くかどうか思案中。入場券だけじゃすまないですものね~。でも、昆虫好きなんだよね。子供たち。は~。私の気力が出るか出ないか!!ちょっと前の週間予報だと、来週は少し涼しいみたいなかんじだったけど、今みたら、やはり30度超えの予報・・・チケットは10日までだし・・・いつ行こう??
2005.08.05
コメント(8)
一つ前の日記、だらだらと長すぎて、私の真意が伝わっていないようで、勝手ながら日記全体を削除させていただきました。せっかくコメントをつけていただいた方々、申し訳ありません。 いただいた、コメントは、私のほうで個人的に保存させていただいております。貴重なアドバイスをありがとうございました。
2005.08.04
コメント(6)
今日は、実家の母に誘われて、東京駅に行ってきました。目的は、東京駅丸の内口に出来たoazoというビルに展示されている動く恐竜模型を見るため!ところが、ついてみると、恐竜はどこにもいない!!どうもおうちに帰ってしまったようでした。数日前に母が丸の内探検とかいうツアーに参加したときには、巨体を動かして、尻尾で叩かれそうなリアリティがあったらしいのですが、見ることができず残念!ちまるは、恐竜好きなので、見たら喜んだだろうに・・・というかんじでした。気を取り直して、同じビルに展示されている、宇宙飛行士の野口さんが実際に身に着けているのと同じ宇宙服をみに・・・もっていったインスタントラーメンの実物や、昔の宇宙食など、展示してありました。宇宙関連の本がたくさんおいてあって、勉強しにいくにもよいかもしれません。19日の幕張メッセのペンシルロケットのイベントのちらしをもらえてラッキーでした。オフィスビルのお昼時間にかち合ってしまい、同じoazo内では混んでいて食べられないので、大丸にでも・・・と八重洲まで移動する間にみつけたのは、TBS,フジテレビ、NHKなどのアンテナショップ。テレ朝もありましたわ。結構繁盛していて、いろいろ気になるものがたくさん。お昼を食べるお店もみつかってボリューム満点のお昼ごはんを食べたあと、もう一度地下街に繰り出すとレゴのショップが!ちぼ、先月の誕生日プレゼントをまだ買ってもらえていなくて・・・レゴショップにいけたらいいね~。なんていっていたのですが、欲しかったスターウォーズのセットがちょうど見つかってラッキーでした。ちゃら、ちまるも、便乗して、バイオニクルとプリンセス系のセットを買ってもらい、みんなでレゴの袋を提げて帰ってきました。今日は、出かけるということもあり、宿題も早々片付けてくれたし。よかったかも~。近いうちにウルトラマンフエスティバルにもいかねば!!近所のプールつき公園もせがまれているし、案外忙しいものですね。駅を通過するとき、JRのポケモンラリーの存在に気付かれないように気を使いましたが、まったく大丈夫でした~。今日は、JRでも東海道線で人身事故があったらしく、12時頃駅構内でアナウンスをしていたものが、3時になってもまだ復旧していないようでした。羽田ではとんでもない事故が起こったようですね。夏休み・・・そろそろ子らだけで、飛行機や新幹線になんて思っていましたが、そんな事故があると、やはり恐いです。羽田空港、配電盤の不具合くらいで管制機能がシャットダウンしてしまうなんて、ほんと恐い話です。これも一種のテロだったのかしらん??けが人が出なくて、本当によかった!
2005.08.02
コメント(14)
昨日の日記に関連して思い出したことがあります。それはカブでの出来事。うちのちぼは、うさぎなので、カブでは一番下っ端です。で、カブスカウトには、うさぎというテキストと、チャレンジ章というテキストがあり、ボーイスカウト的な机上のお勉強や実習?のようなものをして、課題をこなしていく・・・という学習課程?があります。で、ちぼは、うさぎ章の本はクリアして、兎バッチはもっているものの、チャレンジ章にはまだひとつもチャレンジしていません。ってゆーか、サインさえしてやれば、学校でやっているものも多いので、親の怠慢ってのもあると思うのですが、課題をクリアするごとにもらえるバッジをひとつも確保していないのです。でも、お兄ちゃんがいたりして、チャレンジ章に次々挑戦している子もいる。その子に触発されて、がんばっちゃってる第一子の子もいる。で、その一人にうさぎスカウトであるにもかかわらず、チャレンジ章の本をほとんどクリアして、すべてをやり遂げた子がなれるスーパーカブ直前の子がいるのです。自分でやりたいと思って、ノートをつくり、一生懸命やりとげたことですから、純粋に偉いと思うし、ご立派だと思うんですがね~。この子、感じ悪いことに、うちの子にむかって「ちぼ、チャレンジ章ぜんぜんやってないの、ばかだね~。だせぇ!」みたいなことを平気でいう。課題をやったことは、とってもご立派だけど、これは、普通、しか、くまと段階を重ねていくうちに、くまの最後で取れれば十分なもので、うさぎでとってしまう必要はまったくないもの。自慢な気持ちはすごく理解できるものの、人を「だせえ」よばわりする筋合いのものではないはず・・・私もつい、頭にきて、「たしかに、あなたはすごく立派で偉いけど、 だからといってやれてない子をそういういい方することは まちがっているよ」と言いながら、これを言うべきは、その子の母親じゃないのかっ!!と、むかついていたのでした。そのことがあって、数週間後、ビーバーの飯盒炊爨があり、ちぼもその子もビーバーの弟にくっついて川遊びに来ていたのですが、その、スーパーカブ直前のお子・・・3年にもなるのに、お着替えを自分でしない。水辺で、勝手な行動ばかりしている。まあ、勝手な行動はうちも同じですが、帰る段になって、彼は、まったく着替えもせず、仕度もせず、しつこく川遊びを続けているのです。その間、うちの子は私が何も言わないのに、自分で着替え、自分で荷物をまとめ、リーダーのところに並んでいる。私ね、うさぎの子に必要なことは、こっちだと思うんですが、どうでしょう?机上の勉強ができることばかりで評価しているとおかしなことになってくるな。とつくづく思った出来事でした。その子は、3年間でやるべきチャレンジ章をほぼクリアしてしまったために、もう、しか、くまのカブスカウト活動に対して、意欲がないのだといいます。バッジを持っていることが、スカウトとしてすばらしいことだ。と、勘違いしてしまっていることは、残念です。技能帯がいっぱいになるくらい、バッジを取っていても、異学年の集まりである、組を動かすことができるかとか、下の子たちの面倒をみれるかとか、下の子たちから慕われるかとか、まだまだカブにもいろいろな学ぶことがあります。アウトドアの基本もカブでだんだんに習っていくことです。よき社会人になるべく、学ばねばならないこともたくさんあるはず。「学ぶ」ということは、テキストをこなすことだけではないはずです。ちぼが、誰にも言われず、きちんと着替えて、自分の荷物整理ができたとき、私は、思い切りほめてやりました。本の勉強はゆっくりでいいから、人間として、必要なことを学んでいくことが大事だな~。とつくづく思った出来事でした。
2005.08.02
コメント(8)
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ・・・母方の祖父がよくクチにしていた言葉だそうです。おかげで、母の兄弟は、みんないろんなことがよくできる。学校の勉強はどうかしりませんが、生活面で、いろいろな工夫をしてあれこれ、こまごまとやっております。指定されたものがなくても、代用品を使ったり、他の目的のものにつくられたものを転用したり・・と、ほんと、いろんな工夫をしている人々です。母もご多分にもれず、食器棚の中に使わないコップを伏せて板を渡してもう一段小棚を作って、カップとソーサーを分けて収納したり・・・靴箱にその靴の絵を描いてたなにしまったり(今では写真を貼るなど収納の裏技として有名ですけど)工夫がつまった家で暮らしています。前置き長くなりましたが、小学生の宿題・・・一日一枚のプリントをやることになっております。で、週末なので、オットがみていてくれていたのですが、定規を使う問題があり、個らの筆箱には入っているはずの定規がない!家のものも見当たらない・・・となって、定規の問題を空白のままあけてあるのです。でもさ~。その同じプリントの中には、定規がプリントされて書いてあるんですよ。だったら、工夫さえすれば、「次の線の長さを測りなさい」のような設問なら、そのプリントした定規を使って、測ることができるじゃないですか・・・それを、定規がないからできない。とオットまでが平気で放置している・・・兄貴のほうは、少し知恵がまわるらしく、プリントを折って測ればいいじゃないか・・・とかアドバイスをできるのですが、弟は、定規ないからできないのっ!と言い切ってやらないのです。まあ、確かに正しい定規で測るのが、正しいやりかたですが、こういう風に工夫すればよいのだよ。とオットがアドバイスしてくれればよいのに!と思いました。結局今朝も定規は見つからず?上にプリントしてある定規の10センチを折り紙で折って、同じ長さを測ったり、問題の長さの印をつけてプリントされた定規で測ったり・・・と、いくつかの問題をクリアしました。猿知恵といえばそれまでですが、「何かがないからできない。」という言い訳をするよりも、他のもので工夫して測れる技術を見につけてもらいたい。考えてみれば、夫には、そういう応用力?のようなものがなく、たとえば、ベッドはベッドの製品を使わなければいけない人。私は、ベッドといえば、収納ケースの上にコンパネを敷いて、その上に布団を敷いたものに寝て育った人間ですので、家具として買わなくても大丈夫な人なのです。ビンボウだったか、裕福だったか?という実家の経済状態もあったのかもしれませんが、ものを置き換えて考えることができないのは、ある意味不幸だと思います。子らには、どんな環境にあっても、工夫によって快適な生活を作っていける人になってもらいたいと思っています。けどさ~。ボーイスカウトってふつう、工夫に工夫を重ねて快適なアウトドア生活を送る訓練をするところじゃないのかな?30年やってて身についてないんじゃね~。子らにもやらせる価値あるんだろうか?個人の資質の問題?
2005.08.01
コメント(18)
私がメインに使っていて、クレジットや、幼稚園の月謝が引き落とされる口座は、つい最近まで○○○バリュープランなどというものをやっていました。このプランにトウロクし、月々367円なりを投じておけば、コンビニATMでの引き出しや、休日の引き出しにも手数料がかからないというもの。お金って、平日に用意しておけばよいんですけど、なぜか休日に出さなきゃならないことあるでしょ?なので、このシステム?は重宝していたんです。絶対367円のもとはとってたと思うんですが・・どうもこのプラン、廃止になったらしい。で、この間、銀行のおねえさんから「長い間ありがとうございました」なんて、電話が入ってきたのでした。でも、ちょうどそのとき、ギャラリーフェイクの真っ最中だったため、話きかずに電話切っちゃって・・・で、6月30日に終了したはずのプランなのに、通帳をみると7月にも○VP7月分として、367円引き落としされている・・・サービス終了したものがなぜ引き落とされるのか?今後、そのプランは何に移行させれば、継続して恩恵を受けられるのか?インフォメーションがないままに、お金だけが落ちていくのが気に食わない。電話してやろうと思いつつ、こっちの電話代を使うのもシャクで電話してないんですけどね・・・大手銀行がくっついて、いろんな方針が変わっていくのはいいんですが、末端にもちゃんと連絡してほしいな~。いくら、微々たる金額しか入っていなくったって、いつもマイナス口座だって(!?)お客はお客じゃないですか!!いろんな口座になってなければ、解約しちゃいたいところですが・・・手続きも面倒で。銀行・・・私たちの税金をつぎ込んで生き延びているんだから、もうちょっと、ちゃんとしてくれっ!
2005.08.01
コメント(4)
全33件 (33件中 1-33件目)
1