カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2007年12月29日
XML
カテゴリ: 特撮
ゴレンジャーの凄いところは、五人に性格的な欠点・弱点がほぼ存在しないところだと思う。
あえて言えば「黄色、食い意地張りすぎ」か。
普通、わざと弱点を含めるよな、というわけで「仮面ライダーみたく映画で復活するなら」考えてみた。

井上版
赤 ・ 無口で誤解されやすい性格。
青 ・ 斜に構えて周囲を馬鹿にしている。
桃 ・ いわゆる恋愛脳。
緑 ・ ヘタレ。
黄 ・ 序盤で死亡。


小林版
赤 ・ ブラコン。
青 ・不治の病もち。
黄 ・ 何気に恋愛担当。
緑 ・ 実は一番しっかりしている。
桃 ・ ほぼ原型そのまま。(小林氏が得意なタイプ)
あれ、ほぼタイムレンジャーになった。

……荒川氏を希望。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月29日 06時45分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: