カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年04月13日
XML
カテゴリ: 必殺シリーズ
源太を見てしまったのは、渡辺さんと仲良しの大河原同心だった。
思わず逃げ出した源太、仲間のフォローでなんとかその疑惑を逃れる。だが、
「てめえ、誰を殺るつもりだった」
「二人ともだ」
こういう人もいる。

いや、渡辺さんが正しいよな……本当に殺せたかどうかはともかく。
むしろ中村さんが優しくてびっくりだ。
中村さんの嘘を鵜呑みにしたことで命拾いした大河原同心、源太のもとに一人の女性をつれてくる。
それは「近江の女狐」お富、自称源太の生き別れの母。


「人は鬼になれる、でも鬼は人になれないんだよ」
足抜けか。
中々定義が難しいが、「息子」が出来ると同時にチームが解散したお歌さんあたりは堅気に戻ったように思う。順之助のように堅気に戻りながら、何度もカンバックする奴もいるからはっきりとはいえないけど。
養子を貰いながら裏稼業を続けてる源太がそもそもおかしい。

父よりずっとしっかりしてる作太郎、「お父っつあんのおっかさん」がおかしいと感づくが、源太は相手にしない。
そして悪党の火付けを見た作太郎は「このままではお父っつあんも殺されます!」と仕事人に頼みにいくのだった。
身内の不始末と言うか、足元の火を消すことを主目的にした仕事。
だが、情に駆られた源太は結局命を落とす。

父のためにつんだ仕事料が父の命を奪うとは皮肉なものだ。
若手3人の中で、1番評判よかったっぽい奴が最初に抜けるというのも、なんだか皮肉だ。
まあほぼ無名でもイメージに合うから抜擢されたわけで、評価が高いのもターンが短いのも当然っちゃ当然何だが……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月13日 19時46分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[必殺シリーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: