カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年08月01日
XML
カテゴリ: 時代劇
信綱に夜釣りに引っ張り出された鷹。
最近天下泰平で、彼を働かす必要が無いので繋ぎとめておく必要を感じたらしい。
信綱は数日後、将軍の叔父に呼び出され、お楽の方の子である竹千代君を世継ぎとすることについて問いただされる。
彼は母の血筋を気にしているのだが、あっさりと言いくるめられてみせる。

江戸に出てきたばかりの若侍数馬、雨宿りに飛び込んだ茶店で百舌鳥に声をかけられる。
敵討の彼は、初対面の彼女に頼るつもりはなかったのだが、父の印籠を拾ってもらったことから全部喋ってしまう。
鷹は押し切られて数馬を居候させるが、仇探しには手を貸さない。
元々、敵討とかあまり建設的だと思っていない様子。

「百舌鳥殿がいなかったら、私はとっくに諦めていたかもしれないな。ありがとう」

しかし数馬は妹を人質にとられ、鷹への刺客として送り込まれたのだった。

「はっきり言ってやる反吐がでるほど汚い役をやっているのは数馬だ」
敵討が始まるものの、鷹はそれを「三文芝居」と指摘して止めさせる。
そして鷹は珍しく捕らえられる。

百舌鳥に情が移り、殺せなかった数馬は使い物にならないとして拷問を受ける。
とりあえず一仕事したんだから「狂い死にさせる」必要はないのだが、闇公方の趣味なのか。
妹は兄の助命のため、かわりに汚い仕事をさせられることになる。
敵の目的は、鷹をつかって信綱を失脚させること。

瀕死の数馬、紀州家の頼家こそ闇公方の正体だと明かした上で切腹。
信綱は「こんなんでも御三家だから」と斬る事を止め、ここで鷹との縁は切れた。
「鷹は去った。これでよい」


鷹は江戸を去る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月01日 05時15分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[時代劇] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: