カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年08月08日
XML
カテゴリ: 時代劇
ゲストは丹波哲郎。

改易が相次ぎ、浪人が江戸に大量に流れ込む。
治安の悪化を恐れた浪人の帯刀を禁じ、旗本奴たちは罪も無い浪人たちを切り捨てる。
いい気になった連中は続いて芸人の娘に難癖をつけるが遂に見かねた鷹にぶっ飛ばされるのだった。

腕も無いのに1人だけ鷹と戦おうとした侍、裸に剥こうとした娘に医者に連れて行ってもらう羽目に。
運んでいった先の医者は、悪い奴でもちゃんと手術してくれた。
ほっといたら死ぬとはいえ運のいい男である。

鷹が一目も二目も置く先生は医者としても立派だが浪人としてもカリスマ的存在、謀反に誘い込まれる。
きっぱり断るが、無論それですむわけがなかった。


押し切り強盗も辻斬りも、全て旗本奴の仕業。
先生が捕縛されるよう仕組んだのもそう。
「もう猶予はなりません」
鷹はとうに刀を捨てた男を鼓舞というか唆し、一緒に旗本奴の巣に殴りこむのだった。
しかし乱戦に槍は不向きだな。

旗本奴のボスは1人だけ生かされた上晒し者に。
浪人対策は修正され、先生はしばし旅に出る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月08日 19時20分23秒
コメントを書く
[時代劇] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: