カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年12月19日
XML
NYに戻った002、頑張って自炊しようとするもうまくいかない。
たまにはまともなものが食べたいのに……。
彼だけは006の料理の手伝いをさぼっていた。
「サイボーグなら、腹くらいすかないように作ってくれよ!」
コックつきの生活とは天と地だな。

008はメタルエックスの採掘権を取り戻した故国で、食料を運ぶボランティア活動をしていた。
採掘はあまり上手くいってないが、ぼやきつつも皆元気一杯。
しかし地雷を踏んでしまい、食料の殆どを焼失してしまう。
村まで30km、残っているのは小麦粉が二袋だけ。

そして006が「覚えていれば絶対役に立つ!」と無理やり教え込んだすいとんを作る。

004も祖国に帰るが、長距離トラックの運転手をしている。
だが吹雪に足を取られ、トラックは谷底に落下、相棒のおっさんと緊急避難。
仕事をなくしたおっさんは004にやつあたり。
吹雪で飢え死にの可能性ありじゃ仕方ないか。
しかし004はじゃがいもの花を教わっていたことから、外のじゃがいも畑に気づく。
腹一杯で気分が浮上したおっさんは希望を取り戻し、吹雪もやんで2人は山を降りていく。
内心一人の方が楽だった004だが、
「あんたと話していると前向きな気分になれる」
と言われて感慨に耽る。

005は日本の工事現場で活躍中。

だが失敗ばかりの彼は、自殺を決行するほど追い詰められていた。
005は中国人だという同僚のために、唯一できる中華料理、餃子を作る。
こんな有能な男でも色々あって故郷に帰れないんだぜ。

006は日本で中華料理店を開き、そこそこ繁盛している。
今日は大物評論家がくるというので、009は買出しにこき使われ、003はチャイナドレスを着てくださいと拝み倒される。

先生は小母さんだったので、チャイナドレスも受けなかった……009が褒めてくれたけど。
006はいい点数をとれなくてがっくりだが、そもそも偽物でしたという落ちがつく。

皆006の仕込みのおかげで人助けが出来た。
でも002だけは、
「006……うまいもんが食いてえぞー!」
人生色々あるもんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月19日 21時31分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: