でっかい独り言、内緒話に戯言三昧

でっかい独り言、内緒話に戯言三昧

PR

カレンダー

コメント新着

takuneko @ Re[1]:材料集めも大変 その3(03/23) 猫まんな/てぬきねこさんへ お返事、遅く…
猫まんな/てぬきねこ @ Re:材料集めも大変 その3(03/23) 是非是非作ってください! お写真待ってま…
takuneko @ Re[1]:油断大敵(03/06) 猫まんな/てぬきねこさんへ 家でするスク…
takuneko @ Re[1]:マスクとマスクカバー(02/14) 猫まんな/てぬきねこさんへ 罪庫なんです…
猫まんな/てぬきねこ @ Re:マスクとマスクカバー(02/14) 罪庫! 爆笑😆でした。 うちには羊毛の…

プロフィール

takuneko

takuneko

2024年05月29日
XML
カテゴリ: まさかの骨折!
退院後一か月にして、二回目の検査。
今回は電車とバスを乗り継いでいくことに。

杖2本での歩行も安定してきたし、
何より抜釘前の「常にギシギシ削られている感じ」がないだけでも歩きやすい。
電車とバスも、何回も利用しているし、
時間はかかるけれど乗換は一回。
タクシーは楽だけど、お財布に痛いので、頑張るしかない。
思ったほど疲れもせず、医大に到着、血液検査とレントゲン撮影を済ませて
整形外科の外来へ。

だいたい一時間ほどかかるらしい。
なので、予約時間よりも一時間前には血液検査をしておかないといけない。
これがわかっていると、待ち時間もそれほど「途方にくれる」ほどでもなく
診察室に呼ばれる。

骨には問題なし。
「砕ける可能性もあったけど、大丈夫だね」
ん?はい?砕けるって言った?言ったよね、今!
物言いが軽い担当医なので、慣れてると言えば慣れてるけど!
要は、今回、感染症ということで、洗浄と感染部を削り取ったらしい。
もともと、骨壊死してる部分もあるけれど、
術前に割と歩いていたので、壊死分が小さくなっていた(スカスカがちょっとすいてるぐらい)

あ~、そういえば、入院中のリハビリでよく聞いたなぁ、「関節の変形」
せっせとリハビリさせることが多いのに、「無理するな」と
やたらと言われていたのは、そういうことかい!
砕けなくてよかったぜ。

一方の感染症、これに関しては担当医が頭を抱えていた。

前回、今回と数値が上がっている。
これが、ほぼ安静に過ごしている入院時と、
退院後のそこそこ動いている時の差異なのか、
非常に判断に悩むところらしい。
これは後日、日ごろ通う理学療法士さんにも検査結果を見てもらったら
「これは…微妙」と頭を抱えていた。
感染症で上がったとも、安静時と活動時の差異とも判断が難しい、と。
ただ、前回と今回では数値が上がっているので
抗生剤の継続はもちろんのこと、さらに別の種類の抗生剤を飲むことになった。
とりあえず、再手術は免れた!

帰りもバスと電車に乗って、一旦うちの前を通り過ぎて、
大きな駅ビルのある駅まで行って、
お気に入りの「贅沢なお弁当(と、お嬢と呼んでいる)」を
ご褒美に買ってきた。
もちろん、お弁当を買いに行く、というのもあるけれど、
大きめの駅で、スムーズに電車の乗り降りができるかどうか、
というのも、仕事復帰へのハードルになる。
「贅沢なお弁当」というエサもあったけれど、
なんとかなりそう。
入院、手術、となると、できないことばかりが目に付くけれど
ちょっとしたできることは、一つの目安になるので大事だと思う。

次は杖1本でいってやる!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月29日 10時00分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[まさかの骨折!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: