レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011年02月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『作られた記憶と疑惑の目撃者

内容
“記憶”“事後情報効果”の講義をする南雲(藤木直人)が、襲われた!!
騒然とする講義室。。。。だったが、実は、南雲による実験。
もちろん、犯人役は、、、、瀬川(松下奈緒)
そんななか、刺殺事件の知らせを受ける。

被害者は、女子大生の須藤由里子(青谷優衣)
ノートを返しにやって来た友人・沙紀が、、、発見したものだった。
町内会長の山田忠雄(二瓶鮫一)によれば、両親・義正、澄江は海外赴任中。

その直後、慌ててやって来た青柳は、、、かなり動揺。。。

やがて死亡推定時刻付近で目撃情報が2件あがってくる。
ダークブルーの作業着を着た男。。。とサラリーマン。
小板橋(勝村政信)は、新たな目撃証言を凶行犯捜査課の面々に、
探すよう命じるのだった
すると、、、同時刻に、作業着の男を見たと山田が証言

同じ頃、被害者の携帯を調べたところ、
ダークブルーの作業着を着た被害者の写真が発見される。
その後の調べで、家電量販店でアルバイトをしていたことが判明し、
親しくしていた中尾裕紀(中尾明慶)が浮かび上がってくるのだった。
寺西(横山裕)も、現場で中尾らしき人物を見かけていたことから


そして、被害者の葬儀に現れる中尾。
それを見た山田は、自分が見た人物だと告げる。。
また、作業着を見たと証言した主婦3人組もまた、中尾だと。
だがその様子を見ていた南雲は、違和感があると断言する。
確かな記憶と照合したからではないため、時間がかかっていると。

中尾と断言した山田に関しても、
曖昧な記憶から都合良く選び出しているだけだと推測する。

そのため証言は信じるべきでは無いと凶行犯捜査課に報告する南雲だったが
あまりに抽象的な南雲の推理のため、小板橋たちは信用性が低いと判断し
凶器が、工具箱のドライバーと断定されたこともあり、
中尾が任意で聴取されることになるのだった。

岩崎(北村有起哉)から、任意で取り調べられるが、中尾は犯行を否認。
その直後、指紋が付いた凶器のドライバーが発見され、
小板橋たちは、中尾が犯人であると断定する。
それでも、南雲は、証言が不自然すぎると言うが、誰も信じず。
瀬川だけは、実験に参加していたこともあり、
南雲の推理を信じ捜査をはじめるのだった。。。。


やがて、、山田の証言が崩れ。。。。
中尾の工具箱も盗難に遭ったと分かってくる。

敬称略



犯人自体は、登場時点でバレバレなので、
そこは、、、別に良いのですが。


今回は、良い感じの南雲と捜査課の対立が描かれた印象ですね。

実際、南雲という人物に存在理由があるとすれば、
彼ら自身で捜査をするか、、、または、、対立構造しかない。

そう考えれば、
証拠がたくさん存在することから、南雲の推理ミスの可能性もアリ
今回の対立は、良い緊張感を描いたと言って良いだろう。

また、、、それとともに良かったのは、
対立するだけで無く、ある程度、、捜査している姿も描かれたことでしょうね。
それぞれが捜査しなければ、いる意味がありません!

そして、最も良かったのは
証拠や違和感を、瀬川&南雲が発見したとしても
基本的な、捜査などは、、寺西たちに任せたこと。

ほんとは、分室で、別の部署ならば、
こういった役割分担は、適切。


なんでも主人公が、全て横取りしちゃうよりは、よっぽど『普通』である。


まだまだ、主人公が頑張りすぎている部分はあるモノの、
たとえ、、、先が見えていたとしても、
これくらいのバランスと、、事件ならば、
心理捜査の要素も含まれていることもあり、

見ることが出来るお話。。。といえるでしょう。


実際は、心理モノとしても、刑事モノとしても、かなり甘いですけどね
ま。。。そこまで『本格的なもの』を追及しても仕方ないですよね。


にしても
今回みたいに『普通』に描かれてしまうと、
逆に、前回が、、浮いて見えますよね。。。。。


これまでの感想
第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月22日 22時33分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: