PR

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

生き物観察が趣味の者です@東京@ Re:コマユバチ(繭と成虫)(11/12) 初めまして。 ハギの枝に黄色い毛玉の様な…
先生へ@ Re:ハナアブの幼虫(オナガウジ:尾長蛆)(05/21) ためていた水に生息していて、生まれて初…
srpfly@ Re:ショウジョウバエの1種(07/28) it is not a Drosophilidae (ショウジョウ…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
飛ぶ本@ Re:クサギカメムシの幼虫(初齢)(07/31) 初めまして。 とても分かりやすく勉強に…
おかんー子どもの頃は虫好き@ Re:エゾギクキンウワバ(蛹と成虫)(12/01) 生協で届いたモロヘイヤについていた5mmほ…
2011.08.15
XML
カテゴリ: 昆虫(蝶)


ルリタテハの幼虫(4齢) 」を掲載した時に、「悲報」として、ニシキハギに付いていたキチョウの蛹と終齢幼虫合計15頭以上がスズメ(多分)に食べられてしまったことを附記した。そのニシキハギは、何故かその年の秋に枯れてしまい、昨年はハギは無かったのだが、晩秋になってから1株購入し、今年はその新しいハギにキチョウ(キタキチョウ: Eurema mandarina )が卵を生み始めた。

 7月の上旬まではその数も少なかったのだが、その後急に数を増し、8月の初旬には20頭以上の幼虫が終齢に達していた。これを全部スズメに喰われてしまっては大変、と急遽飼育することに決定。

 手当たり次第集めて、数えると全部で25頭、これがアゲハ類だったら膨大な食草を準備せねばならないのだが、キチョウは極く小食だし、高密度で飼育しても喧嘩などしないので飼育は容易、100円ショップで売られているパンのケース2箱に詰め込んだ。

 飼育後1~4日の間に全部が蛹化した。



キタキチョウの蛹17個


ハギの小枝2本に付いたキチョウの蛹、全17個

他に4齢幼虫が1頭、中央右に写っている

(写真クリックで拡大表示)

(2011/08/13)

 キチョウの幼虫は、アゲハ類等とは異なり、今まで葉を食べていた場所の直ぐ近く(20cm以内)で蛹化する。上の写真の様に、ハギの小枝2本に集中して蛹が付いている。全部で17個の蛹が写っているのだが、お分かりだろうか?

 この小枝に付いてはいるが写っていない蛹が2個、その他、最初に集めた時に幼虫が掴まっていた極く小さな枝で蛹化したもの2頭、飼育箱の内表面で蛹化したもの4頭で、合計25頭。

 それが、昨日から羽化し始めた。昨日は3頭だったが、今日は12頭が羽化した。残りは10頭。今日は更に、別に保護していたナミアゲハも羽化し、部屋の中は蝶々だらけで大層賑やか。しかし、その「賑やかさ」を写真に撮るのが難しい。窓際に集めて写真を撮ってみたが、丸で使い物にならない。色々考えてみたが、結局、12頭のキチョウと1頭のナミアゲハが部屋の中を飛び回る様子を読者諸氏の頭の中で絵にして頂く以外に方法はない、と云う無責任な結論に達した。

 ・・・と云う訳で、今日は羽化した蝶々の写真はアリマセン。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.15 17:55:28
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: