Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2013.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
残雪の冠山

 麓までは道路に全く雪がない状態でしたが、潮原温泉の登山口から雪を踏みしめての登りとなりました。もちろんこの時期、溶け残りの10-20cmぐらいの雪でしたが、固く凍りついたところが多く、気が抜けません。

 渓流沿いの登りも雪は少ないものの、日陰のせいで半分凍った斜面には悩まされましたが、なんとかアイゼン着用なしに登りました。しかし下山時には、アイゼンを着用して下りましたが、安心して歩けるので着用してよかったと思います。

 登山後半は、しまった雪の登りで、快適に登れましたが、最後の急登は今回も喘ぎました。

 頂上には、先着の熟年登山家が一人。今日お会いした唯一の人でした。

 頂上直下の下りは、雪が緩んだか、下りは足に力がはいるのか、腰ぐらいまで潜り込む踏み抜きが連続して起こったので、斜面が緩やかになるところまでワカンをつけての下りに切り替えました。そういえば、先に下った人は、スノーシューをつけていましたっけ。

 この時期のこのコースは、完全に春にはなっていない状態で、アイゼンやワカン(スノーシュー)が一部まだ活躍する状態といえると思います。

 写真は、樹林の向こうに、冠山の頂上が見えています。(見えにくいですね)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.28 20:08:36コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

yamahige8 @ Re[1]:今日の鈴が峰(05/21) New! 井口台Yさんへ 今年は豪華な多輪咲きです…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(05/21) New! 私もここのブログ見て今日上がってみまし…
yamahige8 @ Re[1]:今日の鈴が峰(04/06) 井口台Yさんへ 今はどこも見頃ですが、こ…
yamahige8 @ Re[1]:宮島大江浦開拓農家跡の桜(04/05) 井口台Yさんへ 簡単にはいけませんので、…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(04/06) わぁ〜🌸満開になりましたね 通りすがりに…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: