Pastime Paradise

Pastime Paradise

2023.01.25
XML
神々が愛した女 』  コクトー・ツインズ
 「 Treasure Cocteau Twins (84)
イギリス、インディペンデント・チャートを独走する絵画の如く美しいコクトー・トゥインズ、神秘の世界
A面
 1. アイヴォー - Ivo
ローレライ - Lorelei
 3. ビアトリックス(美しき悪女) - Beatrix
 4. ペーセフォニ(地獄の女王) - Persephone
 5. パンドラ - Pandora (for Cindy)
B面
 1. アメリア - Amelia
 2. アロイーズ
 3. シセリー - Cicely
 4. アテリー - Otterley
 5. ドニモ
 間違いなく神々から愛されていたであろう、90年代を席巻したスーパーモデルの一人である タチアナ・パティッツ (Tatjana Patitz)逝去のニュースに衝撃を受けた。
ジョージ・マイケル (George Michael)が90年にリリースしたアルバム「 Listen Without Prejudice Vol. 1 」からの3rdシングル “ Freedom! '90 ” のPVで、気だるそうに紫煙をくゆらす彼女が、妖艶でありながら可愛らしさもあって好きだった。タチアナを含む、90年代に活躍したスーパーモデル5人が出演しているこのPVについては08年7月の駄記事「 史上最高の美女 」でも書いたが、元々はスーパーモデルの頂点に君臨していたといっても過言ではない リンダ・エヴァンジェリスタ (Linda Evangelista)が大好きで見ていた。しかし何十回と(いや百回以上かな)見ているうちに、リンダと同じくらいタチアナにも惹かれていた。まさか56歳の若さで亡くなってしまうとは。神々に愛されているが故にお迎えも早かったのだろう、悲しいけれど。
 ちなみに “Freedom! '90” に出演している、神々が愛した女たち5人はというと、タチアナ、リンダの他には、 ナオミ・キャンベル (Naomi Campbell)、 シンディ・クロフォード (Cindy Crawford)、 クリスティー・ターリントン (Christy Turlington)。
 ジョージも16年に53歳で亡くなったんだよね…

 さて、ここからが本題。
 スコットランド出身の コクトー・ツインズ (Cocteau Twins)が84年にリリースした3rdアルバム「 神々が愛した女 (Treasure)」。このアルバム邦題も今では「 トレジャー ~神々が愛した女たち 」となっており、曲目のタイトルにも若干の変更があったようだ。
 当時のコクトー・ツインズのメンバーはというと、ヴォーカルの エリザベス・フレイザー (Elizabeth Fraser)、ギターの ロビン・ガスリー (Robin Guthrie)、そしてベースの サイモン・レイモンド (Simon Raymonde)の3人組。どうも97年に解散したらしい。

 コクトー・ツインズといえば女性vo.エリザベスの透明感のある歌声が印象的であるが、私は エンヤ (Enya)だの ケイト・ブッシュ (Kate Bush)だのといった系統が苦手なので――ん?全然違う?まぁ心がささくれ立った時なんかに聴いたらそこそこ癒されるような気がしないでもない。
 ちなみにこのアルバム、英国チャートでは29位(インディチャートでは2位)とまずまずの順位を記録している。個性的な女性ヴォーカルが好きな方におすすめ。 

 そんなコクトー・ツインズに興味を持たれた方は、こちらをどうぞ♪
 ​ アイヴォー
 ​ ビアトリックス(美しき悪女)
 ​ ペーセフォニ(地獄の女王)
おまけ
 ​ フリーダム!'90 ​ - ジョージ・マイケル RIP Tatjana …





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.25 02:32:45コメント(0) | コメントを書く
[懐かし邦題アルバム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: