不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2006/12/14
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇近江鉄道の尼子駅まで行きました。
そこからシャトルバスが出ていましたので乗りました。
1回乗るのに200円だったと思います。
セットの券を買ったほうがよかったと思いましたね。

バスで15分ぐらいでへ着きました。

戦国時代に織田信長は比叡山を焼き討ちにしてその直後に当寺も焼き討ちにしたが、幸いにも国宝第一号指定の本堂、三重塔、二天門が火難を免れ現存している。


拝観料と三重塔拝観料のセットの方を買いました。
ちょっと高いな~と、その時は思いました。
庭園などがありますが、一気に本堂がある所に行きました。

二天門をくぐると本堂(国宝)です。

本堂から紐が出ているんですね。
この辺りではあたりまえなのかな?
他の所でも見かけましたね。

本堂内部見えたと思うのですが、まったく覚えたないです。
急いでいたのもありますが、曖昧になってしまいました。
三重塔は、また後で書きます。


湖東旅行は、まだ続きます
滋三山14西明寺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/15 11:18:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: