PR

フリーページ

母乳育児のノウハウ


私の母乳育児体験


母乳育児の基礎知識


乳管開通法


母乳の出を良くする混合のやり方


しこり・おっぱいが詰まりかけた時のケア


夜中の授乳について・添え乳のやり方


張らなくなったおっぱいの不安


断乳・卒乳について


断乳時のおっぱいケア


おっぱいが切れた時の対処法


おっぱいにいい食べ物 悪い食べ物


おっぱいを噛まれることについて


おっぱいを嫌がる・遊び飲み・乳頭混乱


リズム(授乳間隔の調整)は必要!?


授乳中のお薬・おっぱいをお休みする場合


赤ちゃんの便秘について


乳腺炎の対処法・おっぱいの痛み


授乳が楽になる秘密のアイテム


赤ちゃんの体重が増えない悩み


母乳とミルクの授乳リズムの違い


断乳後・授乳中のバストアップ・乳首の垂れ


搾乳のコツ・搾乳機について


搾乳で母乳を出すコツ


指しゃぶりについて


新生児期の過ごし方 その1


新生児期の過ごし方 その2


新生児期の過ごし方 その3


お気楽ダイエットのノウハウ


ダイエットの基礎知識


基礎代謝を上げる方法


低インシュリンダイエット(痩せる仕組み)


低インシュリンダイエット(実践編)


補正下着について


ダイエットのサプリメントについて


ダイエットと便秘について


下半身太り・筋肉太り


アイソメトリックス


顔痩せ&小顔になる方法


ウォーキング・ベビーカーウォーキング


一時的に体重が増えたら!?


ダンベル体操


ラクチン筋トレ


痩せる食事、痩せない食事


お風呂でダイエット


注意が必要なダイエット法


セルライト撃退法


産後ダイエットを成功させる秘訣


部分痩せエクササイズ


体の歪みを改善して代謝をアップ


見た目年齢を若くする秘訣


低カロリーダイエット食品について その1


低カロリーダイエット食品について その2


健康的なダイエット法 リンク集


お気楽育児のツボ


離乳食について


子どもの虫歯予防 その1


子どもの虫歯予防 その2


子どもの虫歯予防 その3


子どもの虫歯予防 その4


おススメ 育児の裏技


赤ちゃんへのお薬の飲ませ方


トイレトレーニング・夜のオムツ


掲示板のご案内


ウェブリング


2005年10月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私のもう一つの顔「歯科衛生士 じる」がこっそり教える歯の裏技です♪

■おうちでできる歯のホワイトニング■

■適応症例
・歯についた茶色の着色よごれ(茶渋、コーヒー、紅茶、食品による着色・軽いタバコのヤニ)
・歯のくもり、くすみ
・歯の表面のざらつき
・歯が黄色っぽい等

■用意するもの
・メラミンスポンジ(商品名 激落ちくん・ピカ王・おそうじ消しゴム・研磨スポンジ など)

・鏡

■やり方
・あらかじめ歯磨きを済ませておく
・出来れば昼間の明るい部屋で窓のそばで窓のほうを向いて鏡を持って行う
・歯の気になる部分(最初は前歯の表側がやりやすい)にメラミンスポンジを当て、歯を1本づつ円を描くように軽くこする
・歯と歯ぐきの境目&歯と歯の隙間は爪を立てるようにしてメラミンスポンジを歯に押し付けるようにして細かい部分を当てる
・使用済みのメラミンスポンジは使い回さず1回の使用で捨てる(燃えないゴミ)

■注意点
・この方法はあくまでも私のオリジナルです。
・歯科医や歯科衛生士が公に推奨している方法ではなく、メラミンスポンジにも人体には使用しないで下さいと明記されているものもありますのであくまでも自己責任のもと使用されるようにして下さい。
・もともとの歯の色が黄色っぽい場合やグレー系場合はこの方法で歯が白くなるということはありませんが、後からついた歯の着色がある場合はこの方法で歯をきれいにすることができます。

・メラミンスポンジには研磨効果がありますので頻繁に使用すると歯が磨耗してしまう心配がありますので使用される頻度や力の入れ具合にご注意下さい。
・歯石と着色が一緒についている場合はこの方法ではきれいにすることはできません。
・本格的なホワイトニングの相談や歯石の除去は歯科医院へご相談下さい。
・半年~1年に1回は歯医者さんでの歯のクリーニング&歯の定期健診をおすすめします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月03日 22時06分04秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おうちでできる歯のホワイトニング(10/02)  
ぶちゃママ  さん
おはようございます。
激落ちくんが意外なところでも活躍するんですね。
今度試してみたいと思いました。
ありがとうございます。 (2005年10月03日 07時24分52秒)

Re:おうちでできる歯のホワイトニング(10/02)  
 つい先日、ちょうどその話題で次男と話していたんです。
 でも、次男の「でもお母さん、研磨スポンジには洗剤が入ってるかもしれないよ」という一言で、「そうか~やっぱりダメかな~」で終わってました。

 私も毎日コーヒーを2杯飲むせいか、少し歯が黄ばんでいて、歯磨き粉もホワイトニング効果のある物を使ってます。
 でも、もしその方法をするにしても、先にハミガキが必要だったのですね(^。^ゞ

 ところで余談になりますが、最近、私も適度に仕事をした方がいいんだな~って思うようになりました。それまではずっと専業主婦だろうとおもっていたので(^。^ゞ
 専業主婦でも、子供が小さい内は大変だけど、ある程度大きくなれば、自分に合った仕事なら、外の世界に出てみる方が精神的にも充実できるって実感しました。
 人は人と関わらない限り成長はないって言うし、人と関わると、トラブルもあるけど、あのまま家に居たら、余計な事ばかり考えて落ち込んでたかもしれません。
 今、ちょっと風邪ぎみですが、体調もとても良いです。丁度11月にバザーがあって、翌日の月曜日がお休みになるので、仕事を休む事なく病院にも行けそうです。小さくなってるといいんだけど・・・。
(2005年10月03日 12時50分53秒)

やってみました  
ぱぼちゃん  さん
息子の前歯がお茶で茶色くなっていて 歯磨きじゃ落ちなかったんですよ~
さっき試しにスポンジでやってみたら すぐにきれいになりました♪
ちょっと感激。ありがとうございます! (2005年10月03日 16時46分10秒)

ほほぉーう!!  
2歳前の娘、前歯が着色してるのがきになってたんです。
こんな方法があるとは!!!
早速あすやってみます!!!
結果はまた報告しに来ますね♪ (2005年10月04日 00時22分47秒)

良い事教えていただきました。  
きゃぱろん  さん
おおーっ、これはすごい。やってみます。まさにコロンブスの卵ですね。 (2005年10月04日 09時56分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: