PR

フリーページ

母乳育児のノウハウ


私の母乳育児体験


母乳育児の基礎知識


乳管開通法


母乳の出を良くする混合のやり方


しこり・おっぱいが詰まりかけた時のケア


夜中の授乳について・添え乳のやり方


張らなくなったおっぱいの不安


断乳・卒乳について


断乳時のおっぱいケア


おっぱいが切れた時の対処法


おっぱいにいい食べ物 悪い食べ物


おっぱいを噛まれることについて


おっぱいを嫌がる・遊び飲み・乳頭混乱


リズム(授乳間隔の調整)は必要!?


授乳中のお薬・おっぱいをお休みする場合


赤ちゃんの便秘について


乳腺炎の対処法・おっぱいの痛み


授乳が楽になる秘密のアイテム


赤ちゃんの体重が増えない悩み


母乳とミルクの授乳リズムの違い


断乳後・授乳中のバストアップ・乳首の垂れ


搾乳のコツ・搾乳機について


搾乳で母乳を出すコツ


指しゃぶりについて


新生児期の過ごし方 その1


新生児期の過ごし方 その2


新生児期の過ごし方 その3


お気楽ダイエットのノウハウ


ダイエットの基礎知識


基礎代謝を上げる方法


低インシュリンダイエット(痩せる仕組み)


低インシュリンダイエット(実践編)


補正下着について


ダイエットのサプリメントについて


ダイエットと便秘について


下半身太り・筋肉太り


アイソメトリックス


顔痩せ&小顔になる方法


ウォーキング・ベビーカーウォーキング


一時的に体重が増えたら!?


ダンベル体操


ラクチン筋トレ


痩せる食事、痩せない食事


お風呂でダイエット


注意が必要なダイエット法


セルライト撃退法


産後ダイエットを成功させる秘訣


部分痩せエクササイズ


体の歪みを改善して代謝をアップ


見た目年齢を若くする秘訣


低カロリーダイエット食品について その1


低カロリーダイエット食品について その2


健康的なダイエット法 リンク集


お気楽育児のツボ


離乳食について


子どもの虫歯予防 その1


子どもの虫歯予防 その2


子どもの虫歯予防 その3


子どもの虫歯予防 その4


おススメ 育児の裏技


赤ちゃんへのお薬の飲ませ方


トイレトレーニング・夜のオムツ


掲示板のご案内


ウェブリング


2011年04月17日
XML
カテゴリ: 思うこと
気がつけばこの3月でHP「魔法のおっぱい」を開設して丸9年が経ちました。


軽~い気持ちで始めたHPでしたし、当時はブログという言葉もなかったので、こんなに長くブログを書くとも思ってもいませんでした。
時折、母乳育児関連ではなく「ブログを読みに来てます」とか「ブログのファンです」というメッセージや書き込みを頂くと今でもちょっと恐縮しています。

母乳育児情報サイトとしてのスタートでしたが、日記機能がついていたので最初のうちはダイエットの情報や育児記録などをちょこちょこっと日記に書いていた感じだったと思います。
その後、母乳育児を卒業した方にも時々見に来てもらえるようにと本格的にブログとして日記を書き始めました。
月に2~3本のゆっくりペースの更新でしたが、こうして9年続けることができ自分でも驚いています。

私は決して文章を書くことが得意ではなく、子どもの頃は作文や読書感想文を書いたりすることは苦手でした。
本を読むこともあまり好きではなかったので、ボキャブラリーも少なく、漢字も熟語も難しい言葉もあまり知りません。

ブログを書きながら自分の思いを上手く言葉に表せない時もあり、そんな時はもっと本を読んでおけば・・と今でも凄く思ったりします。

それでも、来て下さる方にわかりやすく読んでいただけるように、難しい言葉や漢字は出てきませんが私目線の私らしい言葉で書いて行ければいいかなあ、と思うようになりました。

そんな私がこうして文書を書くようになったり創作活動をするようになったのはいつからなのか?ということを少し振り返ってみたいと思います。

作文を書くことは嫌いな子どもでしたが、小学校の頃から替え歌を作るのは得意で小3の頃は友達のことを歌った替え歌をかなりの数作っていました。
作った歌をみんなで歌ったりもしたなあ。
当時作った替え歌のネタ帳を書いていたような・・。

同じ頃から少女マンガも描き始めました。
マンガを描いていたのは絵が好きだったということもありますが、マンガのストーリーを考えることが楽しかったのです。
自分を主人公に置き換えて、ああだっらいいのになあ、こうだったらいいのになあとマンガの中で擬似恋愛を楽しむみたいな・・(笑)
マンガの中では自分の憧れや願望を希望通りに好き勝手できますから、それが楽しかったんですね。
(ちなみに妄想癖は現在でも健在でして、日頃のストレス・不満・願望は全て妄想でストレス発散している感じです♪)


ラジオに投稿するということは、文章を面白おかしく脚色する必要があり、この時期にどのような文章を書けば採用されやすいか!?ということを学んでいったように思います。

中学生の頃は作曲する友達がいたので私が詩を書いて、それに友達が曲をつけ、何曲か自作の曲を作っては自分達で歌って楽しんでました。
この時は詩を書き溜めたノートを作っていて、このノートは一部今でも手元にあります。
その他クラスの催し物のパロディー劇などの脚本を書いたりもしました。

文章というのは、その人の「人となり」を感じることができ、中身から相手を知ることができる素敵なアイテムだと私は思います。

これは現在のブログやメールと同じで、自分にとって心地いいメールを書く人もいれば、同じようなメールの内容であっても人によっては時々カチンと来る言い回しのメールを書く人もいますし・・。
それもきっと相性なんだと思います。

専門学校時代は文化祭のパロディー劇「歯ンデレラ」の脚本を書きました。
これは結構好評だったのですよ。
その後結婚出産等で創作活動からはしばらく遠ざかっていましたが、子どもが幼稚園に入園した時に幼稚園で子育ての一行詩を募集していて、応募した一行詩が代表作に選ばれたりもしました。
その後3人目の出産後にHPを開設し、日記としてブログを書き始め今に至ります。

私のブログを読んで下さっている方は私の文章を通じて私のことをどのように感じて下さっているのかがちょっと気になるところですが、これからも私目線の文章を綴っていきたいと思いますので10年目の「魔法のおっぱい」と私を宜しくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月19日 23時49分39秒
コメント(11) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: