圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2005.11.19
XML
圧力鍋で調理すると火力さえ気をつければ煮崩れることはないと思います。

もし煮崩れるとしたら圧が掛かったときの火力が強いんだと思います。

普通の鍋で調理するときに沸騰するまでは強火で沸騰したらとろ火にすると思いますが、とろ火だと時間が掛かるので弱火でちょっとぐらぐら煮汁を揺らしながら煮ると具材がやわらかくなったときに揺すられて煮崩れることがあるのと同じで、揺すらなければ煮崩れることはないと思います。
じっとしているのに崩れるってことはないですよね。

圧力鍋のとろ火は見えないので判りづらいですが、錘式の場合は錘が揺れない火力です。
錘が揺れて蒸気が出ているのはぐらぐら沸騰しています。
これでは具材がやわらかくなったら煮崩れるのは仕方ないと思います。

時々、圧力鍋だから蒸気を絶えず出していなければならない、錘を揺らしていなければならないと思っている人がいますが、これは間違いです。

蒸気を出すことで内圧を一定に保っているだけです。
ってことはしいて出す必要はないってことです。

また、火を消しても100℃になるまでに数分掛かるのでその間も調理が行われていますが、このとき無理に圧を下げると沸騰状態になってしまうのでこれも煮崩れる原因になります。

にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページもよかったら参考にしてください

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.22 20:18:40
コメント(2) | コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Favorite Blog

新しくなったSDカー… New! ひより510さん

【レポ】1家族1回… New! yukkoyukkoさん

いっぱい作った。 New! エミリー1967さん

創健社 インスタント… New! きゃっくんさん

住替えのキッカケ。 New! **まる子**さん

6月3日 鯖と豆腐の… New! HALたんさん

9時59分マデ!70%off… New! りりぃ。さん

値下げ!24本込2,280… New! 楽天楽天♪さん

*ふわふわ台湾カス… New! けいぼう@さん

じゃが牛の塩麹オイ… New! smile200876さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: