新なかさんの鉄道のんびり村

新なかさんの鉄道のんびり村

2015年11月11日
XML
カテゴリ: 阪和線
場所を浅香駅に移動して大和川橋梁を渡る103系の撮影です。

<1>103系 Tc103-220ほか6連
IMG_1822_1.JPG
※クハ103-220は東海道・山陽線を走っていた車両で、201系投入に伴い片町線にやって来た
※新製配置は豊田電車区で昭和48年2月1日 川崎重工製

<2>天王寺方はクハ103-149
IMG_1826_1.JPG
※新製配置は明石電車区で昭和44年8月8日 川崎重工製

<3>103系 Tc103-200ほか4連
IMG_1861_1.JPG
※クハ103-200もクハ103-220と同様
※新製配置は明石電車区で昭和47年3月25日 日本車輌製


IMG_1866_1.JPG
※クモハ103自体、両数が少なく大変貴重である
※元モハ103で、片町線の木津電化に伴う松井山手駅での分割併合をする為に先頭車化改造し、自動解結装置を付けたのでクモハ103-5000番代となる。その後、学研都市線の207系化に伴い他線に転属し、自動解結装置を取り外したので、クモハ103-2500番代となった。
※クモハ103-2505
元モハ103-304で昭和63年12月25日付けでクモハ103-5006に改造、その後、平成6年12月6日付けでクモハ103-2505に番代区分変更。

<5>クモハ103-2500番代の4連は1本のみでなかなか出会う事がなかった
IMG_1869_1.JPG
※羽衣支線用にクモハ103-2500番代が2両いたかな・・・

<6>103系 Tc103-240ほか4連
IMG_1911_1.JPG
※クハ103-200、220と同様
※新製配置は池袋電車区で昭和48年3月6日 近畿車輌製

<7>天王寺方のクハ103-799
IMG_1916_1.JPG
※私にとって大変思いいれのある車両である

※当時の編成は
Tc103-797+M103-726+M102-882+M103-727+M102-883+Tc103-802 
昭和54年7月11日 川重製
Tc103-799+M103-728+M102-884+M103-729+M102-885+Tc103-804 
昭和54年7月26日 川重製


<8>103系 Tc103-265ほか4連
IMG_1927_1.JPG
※Tc103-265 新製配置は森ノ宮電車区で昭和48年6月16日 近畿車輌製






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月11日 21時40分21秒
[阪和線] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: