全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は秦野市立大根公民館で開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1673です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。日曜日にもP4MATCHに出場し、4勝1敗で優勝するもレーティングを1ポイント落としました。4日後の今日は、何とかレーティングアップ。出来れば1700ポイント到達を目標に出場しました。11:30集合だったので9:40に自宅を出れば良く、遠いですが昼から開催の大会は助かります。11:15頃に最寄り駅に到着すると同じ大会に出場するお知り合いのY本さんにお会いしました。秦野のP4MATCHは初参加で会場にも初めて行くとの事だったので一緒に歩いて向かいました。会場に着いて大会前の練習もY本さんにお願いしました。バックアンチのカットマンなので基礎打ちのあとはツッツキのラリーをメインに練習しました。今日の出場者は26人で、1つ目のリーグが14人、2つ目のリーグが12人、の2リーグに分かれていました。1人5試合で時間が足りれば6試合する予定になっており、今日は6試合出来ました。私は1つ目のリーグの一番上に名前がありました。前回同様、全勝優勝が求められる位置です。負けられないプレッシャーです。4日前の反省を活かして、ビビらないように強気にいくつもりでした。リーグ戦1戦目。対F島さん。シェイドラです。一度対戦した事がありプレースタイルに慣れられる前に何とか勝てましたが、今回はバレているので厳しい試合になりました。ドライブのスピードも回転量もすごく、カットはオーバーミスさせられる事が多かったです。後ろスペースがそれほど広くないのもありカットだけで得点していくのは難しいので攻撃多めで対応していくのは秦野のパターン。第2ゲームまではかなり押されていましたが、しゃがみ込みサービスはそれなりに効いたので要所で出し、接戦を取ると第3ゲームは上手くリードする事が出来ました。3-0(9、9、5)で勝ち。2戦目。対Wakeさん。中ペン粒裏の、大会主催者さんです。私の記憶が確かならば過去2回対戦していて、1回目はかなり大接戦なるも何とか勝利。2回目は勢いで勝てたと思います。今回はこれまでとはWakeさんの戦術が違いました。切ったサービスはフォア側に出され、それ以外は台上2バウンドするかどうかのアップサービスやナックルサービスなど。カット打ちはフォアクロスをメインに粒高で攻めて来るので、私はカットで繋ごうとしてしまい、ミスが増えました。うまく強気にバックハンド出来た時は良いですが強引に打ちにいってミスしたり、フォアのカウンターを狙うもビビっているから角度が合わなかったりで苦戦。ゲームオールになりました。第5ゲームは6-6スタートのルールがあり、序盤リードされてドキドキするも、何とか追い付いてデュース。11-11から運悪くネットインで失点し、最後は私がしゃがみ込みサービスをサーブミスし、終了。2-3(-4、6、-8、6、-11)で負け。また日曜日に引き続きやってしまいました。恐らくこの1敗でレーティングポイントは下がるんだろうと覚悟しました。3戦目。対A井さん。左シェイク裏粒です。ラケット交換してバック粒だと知り驚き、試合前の練習2球でフォア打ちをする時に苦手なサウスポーと知ってゲンナリ(笑)。バック粒はプッシュやバックハンド等、脅威なプレーは感じなかったので、私のサービスは基本バックに集めてナックルや色んな回転で攻めました。甘くなったらバックハンド。粒プッシュもバックやフォアに散らしました。A井さんのフォアドライブはややカーブ気味に飛んで来るのでそこだけ注意しながらプレー。3-0(1、7、6)で勝ち。試合後に少し会話したのですが、私の事は動画で観ているけど「対戦すると動画よりリアルの方が訳が分かりません(笑)。いつの間にか反転していて頭がこんがらがりました」とおっしゃってました。有難うございます(^^)4戦目。対S藤さん。中ペン裏表です。サービスの時には裏ソフトで三球目も裏ソフトで基本ミート。レシーブの時には表ソフトを使う事が多いですが、その時も四球目を表ソフトでミート、という風に基本はサービスやレシーブのあとにミート打ちで決めに来るタイプでした。ペン表と思って戦いました。ミート打ちが入ってくると取るのがかなり難しく、どうやって打ちミスを誘うかを考えました。先に粒プッシュするのとクロスとストレートを打ち分ける事がメインでした。あとは隙あらば打つという感じで対応し、3-0(8、7、4)で勝ち。5戦目。対酒之宮あこちさん。ペン裏アンチです。過去何度か対戦した事があり勝っていますが、気持ちで押された時に私の今のビビりメンタルだと持って行かれると思ったので、なるべくアグレッシブに攻めるように意識しました。その分打ちミスもやや増えはしましたが、粒プッシュは効いたのでそれをきっかけに打ちにいき、強気にドライブされた球だけカットしました。3-0(8、6、5)で勝ち。6戦目。対E藤さん。シェイドラです。他の試合が終わり最後の1台になった事もあり、他の参加者も注目する中だったのでなるべく印象に残るプレーがしたいと思い、積極的に攻撃していきました。終盤気負ってミスが多くなるも、3-0(4、6、8)で勝ち。という事で6試合して5勝1敗でした。同じ5勝1敗で4戦目に対戦したS藤さんがいましたが、私が優勝でした。賞品は栄養ドリング10本セットの箱と、500P券でした。500P券は、2枚集めると1000P分をP4MATCHに現金チャージしてくれる券のようです。他人への譲渡不可です。もう一度秦野で優勝すれば1,000円分の価値になります。そしてレーティングポイントですが、予想通り落ちました。前回は4勝1敗で1ポイント落ちましたが、今回は5勝1敗で33ポイント落ちました。1640ポイントになりました。悲しいです。やはり全勝優勝しなければなりません。大会後はすぐに会場をあとにし駅まで。東海大学前駅から関内駅まで1時間ちょっと掛けて移動。カットマンチーム「きっとカット」のH史さんご夫妻が昨日から1泊で観光で来ていて今日は一緒に飲もう、と声を掛けて下さっていました。18:05に関内駅に到着すると、元インターハイチャンピオンのY﨑信一さんが改札前までお迎えに来て下さってました。一緒にろーらーさんもいて、3人でお店に。H史さんご夫妻と合流して5人で飲んでいると、試合を終えたO場さんが途中から合流。6人で楽しい時間を過ごしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/05(日) 令和4年度 第73回 品川区後期団体リーグ戦卓球大会 @品川区立総合体育館★03/12(日) 第1回エブリーグ杯 @東砂スポーツセンター★03/19(日) 第1回 めしだオープン @石橋体育センター☆04/15(土) 2023年度 川崎オープン団体卓球大会 @麻生スポーツセンター★04/22(土) 第7回 日中杯P4マッチ (1W2S団体戦 ) @板橋区立赤塚体育館
Feb 23, 2023
コメント(0)
今日は大森スポーツセンターで開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1674です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。P4MATCHに出場するのは1/21のR.I.P杯以来、約1ヶ月ぶりです。前回は21ポイント下がったので、今回はそれを取り戻し、あわよくば1700台に戻したい気持ちで参加です。17:15頃に出発すれば間に合うのでゆっくりです。昨晩は久しぶりに長時間眠れましたし、夕方までのんびり過ごしたので体調は良いです。定員が24名で1人ドタキャンだったようですが、夕方までのペアマッチの部に参加していた2人がドタ参希望で、結局25名の参加になりました。6人リーグが3つと、一番下のリーグが7人リーグで、各リーグの総当たり戦でした。私は1つ目のリーグの1番上に名前がありました。他の5人のレーティングポイントにもよりますが、基本的には全勝優勝しないといけない位置にいる事が分かり「勝たなければならない」という意識が強く働いてしまいました。ちなみに総当たりで1人5試合するので審判を含めたシステム通りの進行だと間に合わないので審判なし(選手間審判)で進行する旨、開始時に連絡がありました。私は実は選手間審判が苦手なんです(いつも公言しています)。自分がカウントを取る時はスコアを覚えて間違わないか意識がいきますし、相手がカウントを取る時も、間違っていてトラブルになるのが嫌なので、相手のコールが正しいか枚球聞いて確認しています。なので試合内容に集中出来ないのです。要項にはその旨の記載がありましたが見落としていました。試合は、リーグの6人で試合数にバラつきが出ないように相談しながら入るという感じでした。1戦目。対O田(翔)さん。左シェイドラです。リーグに同じ名字の方がいらっしゃるので下の名前の1文字も書いています。私のサービスはあまり効かないし、O田さんのサービスはフォア側に出される巻き込みが非常に取りにくかったです。先日ユージくんと対戦した時の事を思い出しました。レシーブミス連発は辛いのでバックに出されたサービスはそのまま粒高でカットし、フォアに出された時には反転して粒高で取るようにしました。あとは基本カットをしていたのですが、O田さんのカット打ちが安定していてなかなかミスをしてくれないので焦りました。2ゲームをギリギリ取ったものの第3ゲームは3点で取られ、完全に勢いがついた状態。O田さんも声が出始めるし、ドライブでガンガン押されて防戦一方。第4ゲームも取られました。たまたま第5ゲームは序盤リード出来たので何とかそれを守り切り3-2(8、10、-3、-8、8)で勝ち。中盤以降は完全に試合を支配されていましたが、勝ててホッとしました。O田さんには大会後の更衣室で「YouTubeされてますよね?観た事あります。チャンネル登録しときますね」と言われました。どうも有難うございますm(_ _)m2戦目。対S内さん。シェイドラです。私の1つ下に名前があったのでレーティングポイントを聞くと、私よりほぼ100ポイントぐらい下のようでした。2番目の人でそうですから、そう考えると尚更負けられない気持ちになりました。S内さんも私のサービスは全然効かず、カット打ちが非常に安定していて、必死で返しても連続で打ち込んで来ますし、甘くなったらスマッシュも上手かったです。第1ゲームをデュースで取りましたが第2ゲームと第3ゲームを接戦で落とし、完全にピヨピヨモード突入。負けられないプレッシャーでアグレッシブなプレーが出来ず、押されてしまいました。最後も気持ちで押し切られ、1-3(10、-9、-11、-8)で負け。これで今日のレーティングダウンは覚悟しました。3戦目。対ほうせいさん。シェイドラです。前回この大会で対戦した事があり、その時はフルゲームの大接戦でたまたま勝てました。今回が2回目の対戦です。卓球場でコーチもしています。サービスは基本的にサイドを切るブチブチの横下回転サービス。これを粒高でレシーブし、三球目を打たれてどうなるか、みたいな展開でした。クロスにレシーブしがちだと完全に待たれて十分な体勢でドライブを打たれるので、ストレートへのレシーブを6~7割、残りをクロス、ぐらいの割合に途中から変えるようにしたら少し展開が良くなりました。ほうせいさんのドライブは前腕を捻るように出してくるのでコースが分かりにくく回転もかなり掛かっています。でも1本拾うとこちらのバックカットも切れるのでその勝負になる感じ。フォアに来た球は必死でフォアカットするか、厳しそうならカウンターを狙うか。スコア的にはずっと厳しい展開でしたが、たまたまゲームを取る事が続いたお陰で3-0(10、9、7)で勝ち。必死でした。勝ててホッとしました。4戦目。対O田(悠)さん。シェイドラです。リーグの中では一番レーティングが低い人ですが、言っても27人中6番目です。またもやカット打ちは安定している人で、先にミスをしていたら負ける相手でした。第1ゲームはバックのロングサービスをバックとミドル、フォアと3コースに分けて出されて、私がことごとくレシーブミスするのでかなりヤバい展開。普段なら反転バックハンドを決めたりフォアに来たロングサービスは調子が良かったらカウンター出来るのですが、今日はカットはミスるわ、打ちにいっても2球ぐらいミスし自信がなくなったのでそれ以降はずっと無難にカットでレシーブしていました。効くサービスが少しあったせいで何とか各ゲームを取り切り3-0(10、7、8)で勝ちましたが決して内容に余裕はありませんでした。ビクビクしていました。5戦目。対I飼さん。シェイドラです。P4MATCHで対戦するのはもう4回目とか5回目とか、そんなぐらいだと思います。最初の頃は接戦がありましたが、最近は私も苦手意識なく精神的にも強気にプレー出来ていましたし、多分I飼さんも私と試合するのは嫌だったんじゃないかと思います。ところが、私がロングカットや粒プッシュでポロポロとミスをしてリードを許しますしバックハンドも絶好球をミスしたり、打った球を綺麗にブロックされて決まらなかったりで流れを掴まれ、2ゲームを先取されました。そこでI飼さんに「勝てるんじゃね?」と思わせてしまったと思います。私は正直「負けるな」と思いました。第3~4ゲームは粒プッシュを多めにしたらミスしてくれる事が増えたので少し流れを取り戻したように思いましたが、第5ゲームは接戦になり、I飼さんが声を出し、気合いを入れてきました。マズいと思いました。気持ちで押され、私は「負けたくない」というプレッシャーでプレーが委縮していたのですが何とか3-2(-10、-6、6、4、8)で勝ち。苦しかったです。という事で全部で5試合して4勝1敗でした。私が負けたS内さんは夕方までの部も参加していたので中盤から体力切れしたらしく3勝2敗。同じ4勝1敗でほうせいさんがいましたが、ポイント差で私が優勝でした。賞品はVICTASのTシャツでした。試合では着られませんがデザインも色も良いです。肝心のレーティングポイントでしたが、予想通り落ちました。とは言え4勝1敗だったので下がったのは1ポイントのみ。1673ポイントになりました。帰宅後、自宅で反省会(家飲み)したあと、ラバーを貼り換えました。裏ソフトは2ヶ月ちょっと使っているものなのでいつもと同じなのですが、粒高は訳あって5ヶ月使っていました。さすがに死んでいて切れや変化が弱くなっていると感じました。木曜日にもP4MATCHに出場するので、次こそ1700ポイント復帰に向けて頑張ります。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/23(木祝) 第4回 Pリーグ2023 @秦野市立大根公民館★03/05(日) 令和4年度 第73回 品川区後期団体リーグ戦卓球大会 @品川区立総合体育館★03/12(日) 第1回エブリーグ杯 @東砂スポーツセンター★03/19(日) 第1回 めしだオープン @石橋体育センター★04/22(土) 第7回 日中杯P4マッチ (1W2S団体戦 ) @板橋区立赤塚体育館
Feb 19, 2023
コメント(0)
今日は市川市スポーツセンターで開催された卓球の大会に出場しました。試合形式は5人によるSSWSS団体戦です。私はこばりんからお誘いをいただき参加する事になったのですが、チームメンバーはお任せしていました。こばりんと私以外は中ペン表のS崎さんが来る事は認識していましたが、残り2人はどなたか分かっていませんでした。集合場所のJR市川駅で待っていると、神奈川の年代別でよく顔を合わせるABEクラブのA部さんをお会いしたのですが「今日は同じチームで宜しくお願いします」と。全く予想外の展開で最初「そうなんですか!?」と固まってしまいました(笑)。こばりんがまず誘ったのは同郷の岩手繋がりで中ペン裏粒のS川さん。ゼッケンは3段でした。そして、S川さんが更に岩手の先輩後輩繋がりで声を掛けたのがA部さんだったようです。A部さんはローターペン粒裏です。という事で、チームメンバーは、A部さん、S川さん、こばりん、S崎さん、私、の5人でチーム名はS崎さんが代表を務める「MS卓球クラブ」で出場です。1~3部まであったのですが、こばりんが我々の実力を考えて3部でエントリーしました。確かに1部の試合を観ていたら全くレベルが違うと感じたので良かったです。オーダーはこばりんがS川さんに相談しながら決め、他のメンバーはお任せで従いました。最初に5チームによる予選リーグを行い、1位抜けしたチームのみが4チームによる決勝トーナメント(準決勝と決勝戦)を行います。3本先取です。2台同時進行で行われるので自分が試合をしているか審判をしている事が多く自分以外の試合内容はあまり把握出来ませんでした。3部予選リーグ1戦目。対I川中学-C。1番手。私がI塚君と。シェイドラです。序盤、私のサービスはチキータで打ち抜かれたりラリー中も両ハンドドライブで打ち抜かれたりで、いきなり0-5とかになったと思います。1点も取れない展開に「マジで!?」と内心焦るばかり。でもそこからサービスで点数を取り、必死に粘っていたら徐々に点差が埋まり、最後はデュースに。ギリギリ取ると、2ゲーム目以降は最初の怒涛の攻撃の精度が落ちたので余裕を持ってプレーする事が出来ました。あの1ゲーム目序盤の勢いは何だったんだろうか。。。3-0(10、3、4)で勝ち。2番手はS崎さんが私より先に勝利していました。3番手はA部・S川組、4番手はこばりんが左シェイドラのM井君と。先にこばりんが3-0(○、6、3)で勝利しましたが、ダブルスも3-0で勝利し、結果的にはチームは3-0で勝ち。2戦目。対I川高校-B。今度は高校生です。1番手。S川さんがカットマンの子と。私は2番手の審判をしていたので内容は分かりませんが3-0で勝ち。2番手。S崎さんがK村さんと。シェイドラです。S崎さんが相手のドライブをブロックしまくりで翻弄し、甘い球はミートで打ち抜く理想的な展開で3-0で勝ち。3番手はA部・S川組、4番手は私がT井さんと。中ペン裏裏でした。ダブルスの内容は分かりませんが勝ち。私はT井さんの基本技術は高く上手かったのですが、私のプレースタイルが変わっているので驚いていたと思います。先にダブルスが勝利してチームが3-0で勝ちが決まった時、私は第3ゲームの10-8とかでした。中断するかと思ったのですがこのゲームだけやる事になり、私は取れば勝ち。負ければ途中で終わりという事になるので焦りデュースになってしまうものの、何とか取って3-0(8、4、10)で勝ち。3戦目。対Y幡小PTA-B。こばりん曰く、このチームが予選リーグの対戦相手で一番手ごわいだろうとの事でこの対戦がヤマ場でした。私は4番手1番手と2番手はこばりんとS川さんが出たと思います。順番はどちらか失念しましたがどちらも勝利。3番手は固定ペアのA部・S川組、4番手は私がK西さんと。シェイク裏表です。またもやダブルスが勝利しチームの勝ちが決まったのですが、その時私は3ゲーム目の終盤。先ほどと同様、そのゲームはやる事となり、私も3-0(4、10、9)で勝ち。4戦目。対ぴんぽ○ず。1番手。私がA野さんと。ペン粒裏です。ペン粒ですが裏ソフトを使っての攻撃がそこそこ多かったので、あまり粒高を意識しすぎずペンドラと対戦しているつもりでプレー出来たのが良かったです。3-0(3、6、7)で勝ち。他のメンバーの内容は見ていませんが皆さん勝ってチームも勝ち。という事で予選リーグは4勝0敗で1位となり決勝トーナメントに進みます。この時点で入賞が決まりました。決勝トーナメント準決勝。対C葉商大OB。1番手。こばりんがH宮(将)さんと。シェイラです。中陣での引き合い合戦など見どころのあるラリーが繰り広げられていたと思います。私は2番手だったのであまり観れていませんが、確か3-1か3-2で勝利。2番手。私がM宮(潤)さんと。シェイラです。序盤は私のプレースタイルに慣れられていないうちに主導権を握って2ゲーム先取しましたが徐々に慣れられて来た感があり、カーブドライブをフォアやバックに散らされて私が取れない状況が続き、2ゲームを取り返されてゲームオールになりました。ここで初めてA部さんからアドバイスが。私のカットが真ん中に寄り過ぎているので相手が余裕を持って打ち分けているとの事。もっと左右に散らさないと安定して返されると言われたので、序盤それを心掛けたら急に試合展開が変わりました。ラッキーなネットインも続き、かなり優勢でチェンジエンドし、そのまま3-2(8、4、-7、-6、4?)でかち。A部さんのアドバイスがなかったら負けていたと思います。3番手はA部・S川組。相手は球に勢いのある左右シェイドラのペアでした。A部さんは粒での流しレシーブやブロック、反転しての裏ソフトでのミート打ちなど。S川さんはチョリドラやミートなどの攻撃。それらが噛み合って相手を翻弄。接戦のナイスゲームでしたがうちのペアが勝利し、チームも3-0で勝利。オーダー上、3番手が終わったところで4番手と5番手が同時に開始する予定でしたが試合が決まったのでそれで終了です。決勝戦。対H○TTO。1番手。私がI藤さんと。シェイドラだったと思います。第1ゲームはデュースでしたし厳しかったですが何とか3-0(10、7、5)で勝ち。2番手。S崎さんがT澤さんと。中ペン裏裏です。同時進行のためあまり観れていませんが、第1ゲームはデュースが続き惜しいところを落としました。そのまま0-3(-14、-7、-4)で負け。T澤さんが相手チームのエースのようです。強かったです。3番手。A部・S川組がT澤・S崎組と。同時に、4番手でこばりんがD口さんと。シェイドラです。先にこばりんが3-0(2、10、3)で勝利し、3番手の結果待ちに。この試合も2人のプレーが噛み合い、上手く攻めて守っての有利な展開。最後の球はバックに強打された球をA部さんが綺麗な裏面バックカットを決めて3-0(8、2、6)で勝ち。チームも3-1で勝ち。という事で結果は3部優勝でした。賞品はNittakuのバッグでした。私はシングルスのみで6試合出させていただき6勝0敗でした。試合進行もスムーズで、最後まで終わって16:00過ぎだったと思います。試合後はこばりんのお勧めのお店に移動し祝勝会です。リーズナブルなお店で、結構な量を飲み食いしたのですがかなり安かったです。試合も飲み会も最高に楽しかったです。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/19(日) 第199回 Oh卓杯P4MATCH大会 @大森スポーツセンター★02/23(木祝) 第4回 Pリーグ2023 @秦野市立大根公民館★03/05(日) 令和4年度 第73回 品川区後期団体リーグ戦卓球大会 @品川区立総合体育館★03/12(日) 第1回エブリーグ杯 @東砂スポーツセンター★03/19(日) 第1回 めしだオープン @石橋体育センター☆04/22(土) 第7回 日中杯P4マッチ (1W2S団体戦 ) @板橋区立赤塚体育館
Feb 11, 2023
コメント(0)
今日は横須賀市総合体育会館で開催された卓球の大会に出場しました。この大会は関東の都県が会場を持ち回りで開催しているかなり大きな大会なのですが私は初参加という事もありあまりピンと来ていませんでした。試合形式はダブルスとシングルス。ダブルスは40歳以上の部と一般の2つに分かれていて、シングルスは一般の部とサーティ以上が各年代別に分かれていました。私はどなたかに誘われない限り特にダブルスに出たいという気持ちがなかったのでシングルスだけフィフティの部でエントリーをお願いしました。私は前日の2/4(土)まで兵庫に帰省していました。昼頃に西宮の自宅を出て夕方に川崎に戻りました。前日の晩にあまり眠れず寝不足だった事もあって、夕食後に睡魔に襲われたので21;00ぐらいに布団に入りました。理想は朝方まで寝る事でしたが、目が覚めると23:00過ぎ。そこから眠れないという悪循環に。朝方までスマホをいじったり腹が減ったのでカップラーメンを食べたりして過ごし、朝方に1時間ぐらい寝たか寝ていないかで5:00の目覚ましが鳴りました。自宅を出たのは7:00で、8:30頃に会場に到着して受付でした。朝の練習は相手が居なかったので、美しが丘のU根さんにお願いしました。すぐにU根さんのチームメイトのS崎さんがいらっしゃったので私は抜け、みなみ風のチームメイトのMま田さんがいらっしゃったのでお願いしました。9:00ぐらいから開会式でした。この大会は事前に組み合わせやタイムテーブルが公開されており当日もパンフレットに記載があったのですが、私はタイムテーブルの見方を間違えていました。自分の試合は10:30頃にあると勘違いしていたのですが、最初にダブルスから開始しダブルスがほぼ終わりかけの時からシングルスを入れていく感じでした。シングルスの開始目安は12:30頃。それを知って愕然です。というのも、私は自分がシングルスで何度も勝ち上がる事はあり得ないだろうと予想していたので遅くとも昼過ぎには自分の試合は終了していると思い昼食を準備せずに来ていたからです(^^;体育館内に手作りの美味しいパン屋さんがあったので幸いでした。美味しそうな総菜パンを3つ購入しました。午前中のダブルスの試合を観戦しながら、メインアリーナとサブアリーナを行き来し観客席を回って知り合い探しをしました。卓球YouTuberの方や強くて有名な方、Twitterでお見掛けする方、など非常に多くの方とお会いしご挨拶させていただきました。中には「Twitterで繋がっています」と自己紹介していただいたり「YouTube見てます!」と声を掛けて下さる方もいらっしゃいました。有難い限りです。シングルスはフォーティまでがメインアリーナで、フィフティ以上はサブアリーナでの開催でした。メインアリーナでは12:30頃には空いている台で既にシングルスが始まっていましたが、サブアリーナはダブルスの進行がメインアリーナより遅かったのもあってかなかなか始まらず。私はシングルスの最初の試合の審判に当たっていた(以降は負け審判)ので聞き逃さないように注意して待っていました。私が審判に入ったのは13:30頃でした。審判が終わったら2試合待ってやっと自分の試合が入ります。自分の1回戦がコールされたのは14:30頃でした。8:30に会場入りしてから実に6時間後。購入したパン3つは既に食べ終わっていました(笑)。チームメイトから「ダブルスも出たら良かったのに。今回は神奈川だからマシだけど遠い会場まで行ってシングルスまで待たされて1試合だけして帰るとかになったら悲しいですよね。相手はダブルスも出て温まっててこっちは初戦だし」と言われました。次回はダブルスも出ます(^^;フィフティの部の参加者は棄権を考慮しなければ122名でした。予選リーグはなく一発トーナメントです。1回戦。対K須さん(チ○ムSIGE:栃木)。シェイドラです。事前の組み合わせ公開によりお名前やチーム名は分かったのですが、ネットで調べても過去成績は出て来るものの写真や動画は見つけられず、お相手のイメージがつきません。知り合いから「右シェイドラです」という事だけ伺っていたので「左やカットマンや粒じゃなくて良かった(^^;」とだけ思いました。試合前の練習での私のフォア打ちがミートなのと打球音が硬いのが印象的だったのか、ラケット交換の時にラバーを見て「何これ!?」と聞いてきました。「ラザンターR53です」と答えると「え?あんななの?」と不思議そう。それはラバーではなく私の打ち方が変わっているからだと思います。更にもう1枚が粒高一枚だと伝えると「粒高!?」とそれも驚いていました。私は自分の事をネットで調べられたら写真や動画はすぐにヒットするので、自分のプレースタイルは確実にバレている状態で試合をすると思っていたので意外でした。序盤はカット打ちに合わず、粒プッシュもそれなりに効いて、カウンターやバックハンドもそれなりに効いて、という事で優位に運べました。徐々に慣れられて点を取られるようになり第3ゲームはデュースで落としたので、もしかして逆転負けするパターンかと思いましたが、何とか3-1(7、7、-10、8)で勝ち。14:30まで待って1試合で終わらなくてホッとしました。2回戦。対K野さん(Y高T球会:神奈川)。左シェイドラです。隣の台でK野さんの1回戦をしていて、右シェイドラの方と接戦でした。私はもし自分が勝ったら2回戦はK野さんではなく右シェイドラの人と対戦したいと思っていましたがK野さんが勝利。K野さんとは初対戦ですが、同じ神奈川という事もあり会場で何度もお見掛けした事がありますしよく上位に勝ち上がられているのを見ているのでやりたくなかったです。ドライブもミートもお上手です。サービスは私のフォア側への回転少な目の下回転がメインでした。取れない回転で翻弄されたのではないのですが、クロスに返球するとサーブ後に待ち構えているところに返す事になり三球目をストレートに打たれました。それを嫌ってストレートにレシーブして飛びついてもらうのをメインにしました。ただ単調になりすぎましたが。反転しての粒高のレシーブもオーバーミスが多かったのであまり出来ませんでした。私のサービスはそれなりに効いたのもありましたが徐々に慣れられたと思います。ドライブを取った時のバックカットは切れたので最初は落としてくれました。それも徐々に慣れられました。第1ゲームは自分から色々仕掛けようとして自滅しまくり簡単に取られました。この展開だと勝てる気がしなかったので少し落ち着いてカットするようにし第2ゲームをギリギリ取りました。第3、第4ゲームを取って取られてゲームオール。正直フルゲームまで持っていけるとは全く思っていなかったので嬉しかったですしここまで来たなら勝ちたいという思いが強くなりました。第5ゲームは序盤上手く得点し5-2でチェンジエンド。でもここからロングカットのミスが非常に多くどんどん点を取られて追い付かれ、逆転され、8-10とマッチポイントを握られました。万事休すのところから何とか必死に2点取ってデュース。次の1点は、フォア前のチャンスボールを反転バックハンドしたのですがコースが読まれていて綺麗にブロックされ戻れず。最後は強打を打ち込まれてカット出来ず終了。2-3(-6、9、-5、8、-10)で負けです。残念でしたが、非常に勉強になった試合でした。結果はフィフティの部2回戦負けでした。夕方までいて2試合と審判2回しただけでしたが、色んな方とご挨拶出来たり試合が観れたりしたので有意義でした。ただ、めちゃめちゃ疲れました。川崎に戻ったのが18:30頃でしたが腹ペコで帰宅まで我慢出来なかったので、一蘭に立ち寄りラーメンを食べました。川崎の一蘭は24時間営業なので空いてるタイミングであれば食べたい時に行けます。混む時間帯だったのでどうだろうと思いましたがギリギリ1席空いていたので食べれました。帰りにコンビニで買い物し、帰宅してシャワーを浴びて19:30前から家飲み。ラーメン後だったのでプレモルもレギュラー缶2本のみ。アテも少な目。連日の寝不足と疲労で飲み終わった時には睡魔が襲ってきたので昨晩同様21:00頃に布団に入りました。またもや数時間で目が覚める懸念はありましたが、何と6:00頃まで9時間近く眠れました。こんなに寝たのは超久しぶりです。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/11(土) 第48回 市川市Nittakuオープン卓球大会 @市川市スポーツセンター★02/19(日) 第199回 Oh卓杯P4MATCH大会 @大森スポーツセンター★02/23(木祝) 第4回 Pリーグ2023 @秦野市立大根公民館★03/05(日) 令和4年度 第73回 品川区後期団体リーグ戦卓球大会 @品川区立総合体育館★03/12(日) 第1回エブリーグ杯 @東砂スポーツセンター★03/19(日) 第1回 めしだオープン @石橋体育センター☆04/22(土) 第7回 日中杯P4マッチ (1W2S団体戦 ) @板橋区立赤塚体育館
Feb 5, 2023
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1