全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日はイシダ卓球場で開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1662です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。私は帰省している間に出場出来る大会があれば参加したいと思い、昨日と連チャンではありますがエントリーしていました。金曜日は練習して飲み会、土曜日は10試合して飲み会してカラオケ。今朝はさすがに筋肉痛と寝不足で満身創痍でした(笑)。でも想定していた事です。8:00過ぎに自宅を出発。雨の中、車で高速を乗り継いで奈良まで移動です。9:30前に会場に到着しました。試合開始は10:00です。試合前の練習はM木さんに声掛けしていただきました。あとから会話するとM木さんは和歌山の方で、共通の知り合いも多く楽しく会話させていただきました。大会要項には26人で6試合との事でしたが、参加者はそこまで集まらなかったようで今回は11人。1リーグで試合をします。参加者が少なかった事で1試合増やして7試合行われる事になりました。私はリーグの1番上に名前がありました。出来れば全勝したい位置です。もし負けたらその人のレーティングポイントによっては大きく勝ち越していてもレーティングが下がる事も考えられるので負けられません。昨日の大会では普段関東で使い慣れているNikktaku球だったので調子も良かったのですが今日はVICTAS球。私は鈍感なのであんまり使用球は気にしないタイプではあります。リーグ戦1戦目。対N垣さん。シェイク表表です。回転の少ない両ハンド攻撃はカットし辛く大変でしたが、朝イチの試合だったからなのかそこそこサーブミスなどしてくれたのもあったので精神的に余裕が持てました。3-0(3、6、4)で勝ち。ただ、私と対戦したあとのN垣さんはすごく強くて他の人相手に両ハンドミートをガンガン決めまくっていたので初戦で当たって良かったと思いました。2戦目。K口さん。シェイドラです。前回も京都のP4MATCHで対戦しましたし、私はプレーがバレているのもあって対戦したくありません(笑)。会場に入って来たのを見て「おるんかーい!」と思ってしまいました(^^;前回は何故かたまたま勝ったけどその前は2連敗。K口さん曰くここまで2勝2敗だったそうです。でも私的には苦手意識が大きいです。サービスは全部二球目から打たれるし、ドライブの打点も早くコースも分かりにくいのでなかなかカットも入りません。打ちミスしてもらうかレシーブミスしてもらうかぐらいしか点を取るプランがなくてかなり厳しい展開。ほぼ内容が負けていた第4ゲームをデュースで取ったので勝つ可能性もある!?と思ったのですが、第5ゲームの終盤で離されてしまい2-3(10、-9、-8、12、-7)で負け。これで通算2勝3敗ですが、正直負けるべくして負けていると思いますし、K口さんは2番目に名前があるので、他の人に勝てたら何とかレーティングを保てるのではないかと思います。3戦目。対F枝さん。シェイドラです。イシダ卓球場でコーチをしています。結構何年も前ですが練習試合をした事がありますがその時はペンドラだった印象。聞いてみると最近シェイクに転向したそうです。教える子供たちがほぼシェイクという事もありコーチがペンだとニーズが少ないからと。オーソドックスなシェイドラなので私としては相性的にやりやすかったです。ドライブに対してはしっかりカットしながら、軌道の高いドライブに対してはカウンターするようにして3-0(5、6、7)で勝ち。4戦目。対T中さん。シェイドラです。シュッとしててイケメン。上回転のラリーに強く両ハンドドライブも綺麗です。第1ゲームは回転量の多い彼のドライブをカットしてもオーバー、カウンターしようとしてもオーバー、と終始吹っ飛ばされて取られました。その後も安定して威力のあるドライブに苦しめられてずっと接戦。かなり厳しい試合だったのですがたまたまギリギリ3-1(-6、9、9、12)で勝ち。良く勝てたなぁと思いました。5戦目。対K谷さん。シェイドラです。前回京都のP4MATCHで対戦してから知り合いになりました。よく吠え、気持ちで押して来る元気な子で、レーティングポイントは高くないのに第1ゲームを取られ、何とか持ち直して3-1で勝ちました。今回は2回目の対戦です。前回の対戦後「私の弱点を突いたら勝てますよ。私はフォアが苦手なので、サービスはフォア前に出して、ドライブもフォアに打てば取れません。あとリスクを負って打ってもらい打ちミスしてもらうのがプレースタイルなので、ラリー志向でいくと私が先にミスるので勝てます」と言っていました。で、その通りにされました(笑)。サービスはバックに見せ球はあるもののほとんどフォア前。ドライブはフォアが中心。決め球は強く打ちますがそれ以外は無理せず打って来ます。私はラリーで自分さが先にミスして点差を広げられますし、焦って攻撃で点数を取ろうとしてそれもミスしたり、最終的にはバックハンドもある程度待たれて返されたりと完全に対応されました。第3ゲームまで超接戦でしたが取れたのは第3ゲームのみ。第4ゲームに至ってはフォアスマッシュは返されるわ何をしても点が取れる気がしない完全なK谷さんペースになり、どうしようもありませんでした。1-3(-9、-9、9、-2)で完敗です。6戦目。対O植さん。ペン粒表です。シェイク表粒とかは対戦する事がありましたがペンで粒表の人は過去に1回ぐらいしか対戦した事がありません。ペン粒とは先週、昨日、と直近で対戦して苦しめられて来たので、ここもメンタル修行と思って集中力が切れないように意識しました。ナックルラリーの中でやはりフォアミートを打たれたりと苦しい場面がありましたしサービスもほとんど効きませんでした。接戦が多く心身ともにかなり削られましたが、最後はデュースで私の上げたチャンスボールをスマッシュミスしてくれて辛くも3-1(9、-10、2、10)で勝ち。苦しかったです。7戦目。対ひーくん。シェイドラです。中級関西卓球YouTuberとして活躍している有名人です。私は過去、練習試合で一度だけ対戦した事があります。一緒に飲みに行った事もある知り合いです。他の人との試合を見ていると以前よりラリーに強くレベルが上がっている印象。でもひーくんは粒高やカットマンが苦手だと公言しているので精神的ん優位性を持ちながらプレー。粒プッシュに合っていなかったので多用し、あとはしっかりカットで粘りながら隙あらば攻撃、という自分のパターンで3-0(6、2、4)で勝ち。という事で結果は7試合して5勝2敗で2位でした。参加者が想定より少なかったという事で全員に参加賞という事で地元のイチゴと卵をいただきました。有難くたべさせていただきます。2位の賞品はVICTAS球スリースター×3球でした。私は今回は勝率や入賞は正直どうでも良くて、やはり気になるのはレーティングポイント推移です。大会が締まり確認すると。。。104ポイント下がっていました(^^;1558ポイントです。K谷さんに負けたのがかなり大きく響いています。確認すると、彼の大会出場時のレーティングポイントは1200。462ポイントも下です。そりゃあ100ポイント以上落ちるわという感じです。とは言えK谷さんは1200ポイントの実力ではありません。今回1304ポイントになったそうですが、更にあと100ポイントぐらい上げて欲しいです(^^;大会後は時間が余ったので自由に練習試合をして良いという事でしたが、私は体力が尽きそうだったので1試合だけ試合をしたあと、会場をあとにしました。帰りの運転はめちゃめちゃしんどくて眠たかったので居眠り運転しないように必死。帰宅してシャワーを浴びて飲んだら、晩御飯を食べる体力は残っておらずそのまま布団でバタンキュー。数時間寝て目が覚めた(実際は用事で妻に起こされた)のでそれから土曜日の日記を書き、晩御飯を食べてからこの日記を書きました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★04/02(日) 第2回 ROCKWAVE P4マッチ ペアマッチ「スリースター争奪戦!」 @粕谷区民センター★04/15(土) 2023年度 川崎オープン団体卓球大会 @麻生スポーツセンター★04/16(日) 第1回雑司が谷オープン混合団体戦 @豊島区立雑司が谷体育館★04/22(土) 第7回 日中杯P4マッチ (1W2S団体戦 ) @板橋区立赤塚体育館☆05/03(水祝) 第22回難波メンバーズダブルス卓球大会 @エディオンアリーナ大阪☆05/13(土) 第42回全日本クラブ選手権兼予選 @相模原ギオンアリーナ△05/14(日) 令和5年度 藤沢卓球選手権大会(ニッタク杯) @秩父宮記念体育館☆05/28(日) 2023年度 第1回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館
Mar 26, 2023
コメント(0)
今日は宝塚市スポーツセンター総合体育館で開催された卓球の大会に出場しました。試合形式はシングルスとダブルスの二種目で、ダブルスはこの大会にお声掛けいただいたペン表のK江さんと組みます。自己申告制でAクラスとBクラスに分かれており、前回Aクラスで出場した時にはシングルスも団体戦も育英高校と当たって吹っ飛ばされた事や、他にも強豪ばかりで私らではとても勝ち上がれないレベルだったのでK江さんから「今回はBクラスで出場しましょう」と提案され、エントリーをお任せしました。自宅から電車で会場に向かうには阪急電車になり、自宅から阪急西宮北口駅までは徒歩20分ほど掛かります。会場の最寄駅からも徒歩20分ほどでですが、今朝はK江さんとタクシーで向かいました。8:30前に会場に到着し、練習も充分に出来ました。今日の使用球がNittaku球だったのも非常に有難かったです。まず最初はシングルスからです。Bクラスの出場者は80人強。一発トーナメントなので負ければ即終了です。Bクラストーナメント1回戦。対O崎さん(カモミール)。シェイドラです。第1ゲームの序盤は強いフォアドライブを取れなかったり攻撃を自滅したりしてリードされ終盤まで追いつけませんでした。やっと8-8ぐらいで初めて追いつき、最後はサービスでギリギリ取り、少し気がラクになりました。第2ゲーム以降は追いついて自分のプレーが出来たと思います。3-0(8、4、7)で勝ち。2回戦。対U田君(三田学園)。左シェイドラです。知り合いから中学1年だと聞きました。カブ?ホープス?では県で1位とか2位になるレベルだそうで、確かに上手かったです。序盤は私のカットを持ちげるのに苦労していましたが徐々に慣れていましたし、効いていたサービスも徐々に効かなくなったりと対応力が凄かったです。私のカットが入れ入れになってしまい強気なミート打ちでビシバシ打たれて押され、第2ゲームをデュースで落としました。K江さんから「カットが浅くなっているから簡単に打たれる。深く入れれば大丈夫」とアドバイスを貰い、落ち着いて深く入れる事を心掛けて流れが変わりました。3-1(7、-10、2、7)で勝ち。3回戦。対K石川さん(イノセント)。左中ペン表裏です。昔灘区の試合とかで対戦した事がありますし、世代も遠くないので、若い選手と対戦する事が多い中でちょっと嬉しい気持ちになりました。浅く乗せ打ちなどで繋ぐと打つというのを見せ、無理したミート打ちをしてもらうなど自分のプレースタイルが上手く出る形で試合がハマり、3-0(4、2、5)で勝ち。4回戦。対S田さん(ローレル)。シェイドラです。フォアドライブの思い切りが良く、威力もあるのでその1本をしっかり拾えるかどうかにかかっていました。あと、防戦一方だと精神的に押されるので、いつもの「隙あらば打つ」は実行。第2ゲームまではしっかり要所を守りながら攻撃も出来て、サービスもそれなりに効いたので有利に運びました。第3ゲームではS田さんが積極的にバックドライブも打つようになり、私としてはリスクを負ってくれていると思ったのですが、そのバックドライブがミスなく入って来るので逆に接戦になりました。ゲームを取られたら流れも変わると焦りましたが最後はフォアに送った球をドライブで飛びついてもらいバックカウンターするというパターンが入り3-0(5、5、9)で勝ち。これでベスト8です。5回戦(準々決勝)。対マッキー(Smile monkey)。シェイク裏表です。彼は私が兵庫で日卓協登録していた時のチーム「ロシアンルーレット」のエースで元チームメイトです。今朝会った時に「久しぶり!」と会話していたのですが、まさか対戦する事になるとは。チームメイトだった事もあり大会で対戦した事はそんなに多くないですが、練習試合も含めて何10回も試合をした事があり、勝った事があるのは一度だけと記憶しています。サービスの上手さ、フォアドライブとスマッシュの威力、バック表の強烈なミート、どれを取っても格上で「勝てる」と気持ちを強く持てない相手です。序盤はマッキーに気持ち良いぐらいバックミートやフォアミートを決められました。でもそれだけではなくサービスやツッツキをネットに引っ掛ける事が多かったです。K江さんから「打ち抜かれれうのは仕方ないけどそれまでにミスするのがもったいない」とアドバイスをもらい、まずはカットとドライブのラリーになるまでに凡ミスしない事を心掛けるようにしたら流れが変わった気がします。チャンスボールになったカットも打ちミスした事によって徐々にマッキーの攻撃が狂ってきて、それが更にミスを誘う、みたいな感じになりました。序盤全く相手にならなかったのに第3ゲームをギリギリ取ってから変わりました。3-2(-6、-7、9、5、5)で勝ち。絶対負けると思ったので嬉しかったです。6回戦(準決勝)。対M井さん(ローレル)。中ペン粒裏です。バックは止めたりプッシュしたりとかなり多彩で、フォアもしっかり綺麗にミート打ちしてきてそれが入るという印象です。他の人との試合を観ていて「かなりキツいな」と思いました。向こうには後ろに10人ぐらいの応援がいて拍手や歓声など大きく、かなりアウェイ感も(笑)。対ペン粒という事もありメンタル修行の試合だと腹をくくりました。ナックルラリーの展開で完全に有利に運べませんし、そこそこの攻撃なら拾ってくるので体力的にも精神的にもかなりしんどかったです。フォアに送って強烈な粒ミート打ちを食らうのを嫌ってバックに送りがちになったところをK江さんから指摘。バックはいくらでも安定したプッシュを打ってくるけど、フォアのミートを全部入れてくるのは難しい筈。狙うならフォアだとアドバイスを受けてフォアに送る比率を上げて戦いました。第4ゲームの途中で自分がリードしていましたが思っていたより追いつかれている気がして「あれ?そうだったかな?」という場面があり、最後は3点ぐらい取って「11-7で取った」と思ってタオルを取って挨拶しようとしたらスコアが10-7で。審判をしている子が間違えていたようで、試合を観ていた女性とK江さんが「審判間違ってる」と言ってくれて第4ゲームを終わりました。「ちゃんとスコアを見とかな、あの子何度かスコア間違って入れて不利になってる」と教えて貰いました。そして第5ゲームはK江さんが代わりに審判をしてくれる事に。序盤リードされてチェンジエンドしたものの、気持ちで追いつきマッチポイントを取って、最後はしゃがみ込みサービスからの三球目スマッシュを決めて3-2(-6、8、-9、7、9)で勝ち。メンタルを思いっきり持っていかれた一戦でした。7回戦(決勝戦)。対S原さん(三ツ星ベルト)。シェイドラです。K江さんが彼の事を知っていて「彼は冷静沈着で、焦ったり無茶したりしないタイプで、KNIGHTさんのプレーで押されたからと言ってリスクを負った攻撃をしたりしないです。かと言って入れ入れではなくしっかり打って来ます」と。アカンやつやん(笑)。第1ゲームは思っていたより決め球に威力があり「入れ入れと言っても打ち抜かれてる」と思ったり、打ち抜かれる前に自分がツッツキなどもったいないミスをしていたので取られました。K江さんから「攻撃を決められて取れないのはしかたないけど、それまでに自滅していたら試合にならない」とアドバイスを貰い、しっかりラリーになるようにもっていったら何とか試合になるように変わってきました。S原さんは試合中の対応力が高く、サービスは全然効かなくなるし私の攻撃を返して来る確率も高くなり、決め球を返されるので逆に自分がアワアワして苦しかったです。ゲームオールになり第5ゲームは確か1-5でチェンジエンドしたような。流石にもう無理かな、と思ったのですがノラリクラリとカットしているうちにS原さんのカット打ちのミスもあり、デュースに追いつきました。そこから取って取られての攻防で苦しい状態が続くも、最後は何とかバックハンドを打って決まり、3-2(-7、7、8、-7、12)で勝ち。強かったです。という事で結果はBクラス優勝でした。5ゲームマッチで7回戦までやって体力的にヘロヘロでした。続けてダブルスです。ダブルスもBクラスでエントリーしており、30組弱での一発トーナメントです。1回戦。対K沢・N谷組(三田学園)。高校生のようです。K沢さんはシェイドラ、N谷さんはバック粒カットマンです。初戦だったからか、初見で合ってなかったからなのか分かりませんが、相手のサービスはK江さんがフリックして打ち抜いたり、私が粒プッシュしたら返って来なかったり、サーブミスもあったり、で有利に運びました。2ゲームを先取し、第3ゲームは点数的に競ったものの「何とかなるだろいう」という感じで精神的優位に立って試合が出来たのが良かったです。3-0(3、6、9)で勝ち。2回戦。S田・M井組(ローレル)。私がシングルスの4回戦と6回戦で当たった相手のペアです。S田さんはシェイドラ、M井さんは中ペン粒裏です。私的にはS田さんは相性的に嫌いではないですが、またもやM井さんと対戦するのはメンタル的にかなりキツいです。K江さんから「この試合でうちが負けたら、二人に勝ってるKNIGHTと組んで負けてるから自分のせいで負けたみたいになるから頼みまっせ(笑)」とプレッシャーを掛けられ、絶対勝つぞという思いで臨みましたw第1ゲームはK江さんがS田さんの球を取り私がM井さんの球を取る順番。落としました。なかなか厳しいと思っていましたが、シングルスの時のようにM井さんに安定したバックプッシュをされるよりフォアに送るように指示されましたが、まずは第2ゲーム。この順ではS田さんがK江さんの表の球に全然合わないようでミスが増えました。また、私がS田さんのドライブを取ると結構切れてM井さんが合わなかったり。良い感じで取れました。次は厳しい第3ゲーム、と思いきや思い切ってM井さんのフォア側に粒プッシュしたりして攻めるとシングルスのようにはフォアの粒ミート打ちを決められなくて上手くいき取れました。このまま第4ゲームも取れれば勝ち、というところでしたが取られてしまい形勢逆転。上手くいきません。フルゲームになりあとは集中力や気持ちだけという状態で何とか3-2(-8、3、1、-7、8)で勝ち。これでベスト8です。3回戦(準々決勝)。対A河・マッキー組(Smile monkey)。A河さんは超強くて、Bクラスに出て来るのは反則級だと思う強さのシェイドラ。そしてシングルスでも対戦したマッキーです。シェイク裏表。第1ゲームは相手にミスがあり何故か9点で取れたのですが、第2ゲーム以降は私のカットは打たれまくり、サービスもフリックされ放題。一方的すぎる展開になす術無し。1-3(9、-2、-5。-4)で負け。逆によく第1ゲーム取ったな、という印象でした。という事で結果は3回戦負け(ベスト8)です。私は全部で10試合して9勝1敗でした。シングルスは7勝0敗、ダブルスは2勝1敗です。シングルスの入賞者は賞金が貰えるらしいという事を聞いたので、私は大会後の飲み会に還元すると宣言。するとK江さんは「負け審は私がやらせてもらいますから!」と審判をして下さいました。また帰りは着替えている間にタクシーを呼ばないと前回駅まで徒歩で帰るハメになったのですが、K江さんが「私がタクシー会社に電話しときますわ」と至れり尽くせり(笑)。ちなみに本部に表彰状と賞金をもらいにいくと、Bクラス優勝は賞金8,000円でした。思った以上の高額で驚きでした。ちなみにBクラス準優勝で6,000円、Aクラスベスト4で5,000円だと聞きました。Aクラス準優勝や優勝の賞金額が気になりました。体育館を出てタクシーで駅まで向かい、電車で西宮北口まで移動。K江さんと2人で飲み会です。飲み会に際し私は賞金8,000円を出して、残額(と言ってもそこそこの値段でした)をK江さんに支払っていただきました。時間も早いですし「次はカラオケも行きましょう」と提案され、飲み会のお店の中で予めカラオケボックスを予約。1時間半だけ唄いに行きました。飲み会を始めたのは17:30頃でしたが、カラオケを終えて帰宅したのが22:00前。試合、飲み会、カラオケ、と堪能して寝る時にはクタクタでした。明日も試合なのでなるべく疲れを取り睡眠を摂りたかったところですが。。。(笑)【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/26(日) 第23回 ならp4match けはやリーグ @イシダ卓球場★04/02(日) 第2回 ROCKWAVE P4マッチ ペアマッチ「スリースター争奪戦!」 @粕谷区民センター★04/15(土) 2023年度 川崎オープン団体卓球大会 @麻生スポーツセンター★04/16(日) 第1回雑司が谷オープン混合団体戦 @豊島区立雑司が谷体育館★04/22(土) 第7回 日中杯P4マッチ (1W2S団体戦 ) @板橋区立赤塚体育館☆05/03(水祝) 第22回難波メンバーズダブルス卓球大会 @エディオンアリーナ大阪☆05/13(土) 第42回全日本クラブ選手権兼予選 @相模原ギオンアリーナ△05/14(日) 令和5年度 藤沢卓球選手権大会(ニッタク杯) @秩父宮記念体育館☆05/28(日) 2023年度 第1回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館
Mar 25, 2023
コメント(0)
今日は石橋体育センターで開催された卓球の大会に出場しました。前の日に移動~前泊しました。めしだオープン前日ときっころさん、ろーらーさんと小山駅から石橋駅まで移動。そこから会場まで徒歩で移動しました。最初向かう方向を間違えて引き返しましたが、問題なく到着できました。石橋体育センターには、卓球YouTuber、Twitterをしている卓球人、などさまざまな有名人や知り合いが多数いて、会場を回ってご挨拶しているだけでも充実した気持ちになれました。私は空き時間があればうろうろして知り合いにご挨拶していました。かねてからご挨拶したかった神山さんとお会い出来たのは嬉しかったです。キリッと顔立ちの整ったイケメンでした。試合形式は3~4人によるWSS団体です。予選は4チームによるリーグ戦で全て3ゲームマッチ。2番手までで勝負が決まっても3番手まで試合を行います。予選リーグ1位と2位は上位決勝トーナメントに進みます。3位と4位は各順位の決勝リーグが行われます。私はカットマンチーム「きっとカット」で、バック表の女性ときっころさん、バック粒のろーらーさん、O場さんと4人で出場です。但し、O場さんは夜勤明け後に栃木移動して合流なので開始には間に合いません。それまでは3人で試合をする事になります。開会式の直後、抽選会が行われました。うちのメンバーは誰も当たりませんでしたが、それにより試合開始の時間が思っていたより遅かったので、O場さんが合流する時間的にも助かると思いました。オーダーは初戦はジャンケンで決め、それ以降は基本的にまんべんなくダブルスを組んだりシングルスに出たり出来るようにローテーションしました。ちなみに今回は相手の利き手やラバーをメモっておらず、完全に覚えている人以外は記載しませんのでご了承下さい。予選リーグ1戦目。対チームどれみ。1番手。ときっころ・ろーらー組がI井・N田組と。ろーらーさんのそつない攻撃、ときっころさんのカットの切れに相手がネットミスしまくり。非常に良い形で試合が進み、2-0(5、4)で勝ち。2戦目。私がオガチさんと。中ペン粒裏です。Twitterで知り合い、ご挨拶する仲です。まさか初戦で対戦する事になるとは。最近対粒高にそれほど苦手意識はなかったのですが、ナックルラリー中にあまり甘い球が来ないですし、粒高でのミート打ちの精度も高く打たれたら取れないという事もあり序盤リードされまくりでした。内心かなり焦りました。何とか追いつこうと必死でしたが第1ゲームを取られ、かなりマズいムードに。序盤に比べると少し追い付いて来ていたので第2ゲームは自滅しないように心掛けながらプレーし取れました。精神的に少し余裕が出て来たので、バックハンドも積極的に打つようにし何とか2-1(-8、6、7)で勝ち。ドキドキしました。3戦目。ときっころさんがT橋さんと。シェイドラです。チームの勝ちが決まっていたので、ときっころさんは気がラクと言っていました。何とこの方、ろーらーさんのチームメイトらしく、お互い「えっ!?」と言っていました。「ワシはこんなところには知り合いはいない」と言っていたのにいきなり相手チームにいるとか(笑)。ときっころさんはしっかりカットで粘り打つところは打つ、メリハリの効いたプレーでした。接戦でしたがキッチリ取り、2-0(9、12)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3番手の試合途中でO場さんが到着。11:00頃でした。2戦目からエース投入出来ます。2戦目。対鶴見labo。1番手。ときっころ・KNIGHT組がF井・I塚組と。F井さんはシェイドラでバックハンドドライブもお上手。I塚さんは中ペン裏裏だったと思います。ときっころさんのカットの変化がすごく効いていましたし、試合は接戦でした。第1ゲームを取り、第2ゲームを取られてゲームオール。第3ゲームもデュースになる混戦でしたが、要所で取り切れず、最後は1-2(8、-7、-11)で負け。今日イチ「勝ててたらなぁ」と思う試合でした。残念です。2番手。ろーらーさんがO池さんと。シェイドラです。サービスが上手く、ドライブはフォアも強いのですが結構バックドライブを振って来る感じでしかもよく入るので押された感がありました。0-2(-7、-8)で負け。3番手。O場さんがF井さんと。F井さんは1番手ダブルスにも出たシェイドラです。チームの負けが決まり消化試合に出場する事になってしまったのは申し訳ないです。O場さんは夜勤明けで練習なしの初戦という事もあり、特に攻撃が入らず、得意のドライブもミスが多く、バックハンドは何度か打つものの1球も入らず(笑)。カットで粘ったりするものの接戦を取る事が出来ず、0-2(-9、-9)で負け。チームも0-2で完敗です。3戦目。対グリップパンパン。超強いチームです。他チームとの試合を観ていて、明らかにレベルが違うのを感じていました。1番手。ろーらー・KNIGHT組がN澤・K松原組と。二人ともシェイドラです。銀行のユニフォームを着ています。実業団でしょうか。申し訳ないぐらいに何も出来ず、0-2(-1、-4)で負け。2番手。O場さんがF沼さんと。中ペン粒裏です。粒ペンなのでO場さんがフォアドライブ中心でガンガン行けばノーチャンではないと思いました。実際、フォアに来た球はフォアドライブで打ち抜いたり吹っ飛ばしたりしていました。ところがやはりF沼さんはバッククロスを中心としたラリーでO場さんにドライブを打たせない戦術。たまに回り込んで打ったりするものの、フォア前サービスからのバック奥へのラリーの展開でフォアドライブをあまり打たせない作戦を徹底していました。O場さんも、それでも打ちに行く気持ちで食い下がりましたが、惜しくも0-2(-9、-8)で負け。3番手。ときっころさんがN澤さんと。1番手ダブルスに出たシェイドラです。サービスのアップダウンが分からず、オーバーしたりネットミスしたりと苦しんでいました。サービスが取れない事でなかなか試合にさせてもらえず、安定したドライブにも押されて0-2(-1、-3)で負け。チームも0-2で完敗です。予選リーグは1勝2敗で3位となり、3位決勝リーグに進みます。3位決勝リーグも、4チームリーグがいくつかに分かれていたので3試合出来ます。3位リーグは予選と同様全て3ゲームマッチで、2番手まででチームの勝敗が決まっても3番手まで試合を行います。予選リーグ終了後、本部で参加賞がもらえます。関西初のティラミス専門店で有名な「Tiramissimo」さんのティラミスです。私は羽曳野レイティングシステム大会に出場する時に注文して家族で食べた事が二度ありますが安定の美味しさ。これが参加賞で食べられるなんて贅沢でした。3位決勝リーグ1戦目。対チーム十刃。1番手。ろーらー・KNIGHT組がY田・M田組と。Y田さんは「やっさんTV」というチャンネルを開設している卓球YouTuber。M田さんとは初対面でしたが、私の事をご存じのようでご挨拶いただきました。私は強引に打ちに行きミスる事もありましたが何とか粒プッシュやバックハンドなどいつものプレーを出すようにし、ろーらーさんのカットや攻撃もあって2-0(7、4)で勝ち。2番手。O場さんがすげさんと。シェイドラです。すげさんはプレーが綺麗なシェイドラでサービスもドライブも基本性能高め。でもO場さんは予選リーグ後に練習したお陰なのか午前中とは別人のようにいつもの調子に戻っており、カットの安定感と切れ、ドライブも好調で2-0(7、6)で勝ち。3番手。ときっころさんがY田さんと。ときっころさんはカットも攻撃もかなり良い感じで試合も接戦になっていました。途中、Y田さんのバックサイドを切るサービスからの三球目攻撃に押される場面があり苦しかったですが、良い試合でした。確か0-2(-10、-?)で負け。チームは2-0で勝ち。2戦目。対いいとこまんじゅう。1番手。ときっころ・ろーらー組がK山・M尾組と。内容はよく覚えていませんが圧倒されました(笑)。0-2(-5、-3)で負け。2番手。O場さんがS山田さんと。シェイラです。O場さんに「1-1でラストに回して下さいよ(^^)」とハッパをかけました。S山田さんはドライブもお上手で普通にお強いのですが、更にミート打ちもあり、カットマンとしてはなかなか厳しい相手だと思いました。O場さんは綺麗なカットでしっかり粘りながらもフォアドライブで押していき、強い相手にも関わらず2-0(7、9)で勝ち。「勝って来ましたよ。お願いしますね」とドヤ顔で言われたので緊張してきました(^^;3番手。私がS木さんと。左シェイラです。私の事はYouTubeを観てご存じとの事。光栄です。サウスポーという事で開始前からネガティブモード。サウスポーは苦手です。フォア前へのサービスが巻き込み中心だったのでバックで取ったり、反転してフォア粒で対処出来たのが大きかったです。順横でフォアサイドに逃げていくサービスを多用されていたら厳しかったと思います。第1ゲームは私の球質やプレースタイルに慣れられる前に取り、第2ゲームは慣れられて来てラリーが続き、点を取られるようになりました。必死にカットで粘っていたのですがデュースになりました。第2ゲームを落とすと逆転負けするビジョンが見えたのでですが、最後はバックハンドが決まって何とか2-0(4、12)で勝ち。チームも2-1で勝利です。3戦目。対政本道場。1番手。ときっころ・KNIGHT組がT際・I野組と。T際さんは先週のエブリーグでも予選1位抜けして決勝トーナメントに進んでいた実力者でプレー全般安定していてレベルが高いです。第2ゲームをデュースで取り、ノーチャンではないと思いましたが第3ゲームは一気に持って行かれて1-2(-6、11、-3)で負け。2番手。ろーらーさんがW田さんと。左シェイドラです。フォア前をクロスに打つのが非常に上手く、その球をバックカットで上手く捌けなかったのが厳しかったと思います。それ以外のラリーではカットの変化でミスも多く誘い、接戦になっていました。0-2(-7、-11)で負け。3番手。O場さんがT際さんと。T際さんの安定したプレーに翻弄されて第1ゲームを落とし、第2ゲームはドライブの弾道にも慣れてきて攻撃も入り始めたO場さんが盛り返したのですが、惜しくも0-2(-4、-9)で負け。チームも0-2で完敗です。という事で3位決勝リーグは2勝1敗の2位でした。私は3ゲームマッチながら全部6試合して3勝3敗でした。シングルスは2勝0敗、ダブルスはときっころさんと組んで0勝2敗、ろーらーさんと組んで1勝1敗でした。予定が全て終了し、帰りの移動時間もかなり掛かる(特に八王子のろーらーさん)ので早く着替えて体育館を出る話がありました。私はY田さんから申し込み試合をする約束をしていたので「先に帰っていただいて良いですよ」と3人に先に着替えてもらいました。Y田さんは先にダブルスの申し込み試合をしていたので様子を見ていたら、他の方から申し込み試合の声を掛けていただき、3人と3ゲームマッチの試合をしました。チームメイト3人はそれを待っていてくれていたので、私も急いで着替えに行く事に。Y田さんは別の方とシングルスの申し込み試合をしていたのでお先に失礼する旨ご挨拶し、着替えて4人で体育館を後にしました。4人とも腹ペコなので大宮で途中下車し、ラーメン屋で晩御飯を食べる事に。大宮からはそれぞれ乗る電車が別だったのでそこで解散。私は22:00に川崎駅に到着し、そこから買い物をして22:20頃に帰宅。シャワーを浴びて赤ワインを飲み、そのまま就寝。ヘトヘトで夜遅くなる事が分かっていたので翌日は有休を取得していました。ときっころさんも有休。O場さんも夜勤明け翌日なので休み。ろーらーさんだけ翌日仕事なのに帰宅が一番遅くなるという地獄でした(^^;ちなみに次回は8/12に「めしだ会長杯」が開催されるそうです。めしだオープンは団体戦でしたが、めしだ会長杯はシングルスです。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/25(土) 2023年度宝塚選手権オープン卓球大会 @宝塚市スポーツセンター総合体育館★03/26(日) 第23回 ならp4match けはやリーグ @イシダ卓球場★04/02(日) 第2回 ROCKWAVE P4マッチ ペアマッチ「スリースター争奪戦!」 @粕谷区民センター★04/15(土) 2023年度 川崎オープン団体卓球大会 @麻生スポーツセンター★04/16(日) 第1回雑司が谷オープン混合団体戦 @豊島区立雑司が谷体育館★04/22(土) 第7回 日中杯P4マッチ (1W2S団体戦 ) @板橋区立赤塚体育館
Mar 19, 2023
コメント(2)
翌日に開催されるめしだオープンに向けて栃木に移動~前泊しました。大会は3~4人のWSS団体です。私は、カットマンだけのチーム「きっとカット」で出場します。元々きっとカットは関西を中心としたチームなのですが、転勤により関東にいる4人で「きっとカット関東支部」を発足し、この大会に臨みます。メンバーは、大阪に転勤していたけど関東に戻って来た女性、ときっころさん。私より1ヶ月早く大阪から転勤して来て、関西ではロシアンルーレットというチームのチームメイトでもあったろーらーさん。そして昨年末に転勤して来た若いO場さん。この3人と私で出場します。O場さんは夜勤明け後にそのまま当日に合流する予定なので前泊なし。ときっころさんとろーらーさんと私は前泊です。試合会場の最寄りは石橋駅だったのですが良いホテルが見当たらず、小山駅前のホテルを予約しました。私は15:00過ぎにホテルにチェックイン。晩は軽く練習しておきたいし、せっかくなのでめしだ会長にご挨拶もしておきたいので、めしだ卓球スタジオに向かいます。17:00に最寄り駅の東武金崎駅で待ち合わせ。私は小山から栃木に移動後、次の乗り換えに30分待ちという効率の悪さでしたが栃木からはときっころさんと電車で合流。小雨の降る中、傘をさしてめしだ卓球スタジオに向かいました。Twitterを見ると大盛況との事でもしかしたらあまり打てないんじゃないかと思っていました。卓球台は3台で、練習をしていたのは奥の広い台2台で6人ほどの若者でした。何とかやれそうだと思い手前の1台を使おうとしたところ「こっちの広い台を使って下さい。我々はキング(王様)」をするので良いですよ。」と空けてくれました。優しい。お言葉に甘えて、17:20~18:20ぐらいまで1時間、ときっころさんと練習出来ました。終盤めしだ会長も顔を出してくれ、ご挨拶しツーショット写真も撮らせていただきました。19:00頃からまた小山に向かって電車移動。途中、やはり栃木駅で30分の乗り換え待ち。電車に乗ってる時間は合わせて30分ぐらいなのに乗り換え待ちも30分あるので移動に1時間ぐらい掛かってしまいます(^^;小山駅の改札前でろーらーさんと待ち合わせ。ときっころさんは先にホテルにチェックインするという事で、ろーらーさんと私で入る店を選びます。小山駅前は結構栄えていて良さげな店も沢山あるのですが、何軒か当たるも全て満席。「マジで!?」と焦っていたのですが、見つけた餃子のお店が空いていたので入店し後からときっころさんも合流。この店は餃子は確か28種類ぐらいあるし、それ以外のサイドメニューも豊富。店員さんも明るく楽しい人達だったのでとても良い時間が過ごせました。確か22:30頃だったでしょうか。店を後にしてコンビニによってホテルに戻りました。ろーらーさんと私は同じホテルを予約していて、ときっころさんは駅を挟んだ反対側のホテルを取っていました。部屋に着いてシャワーを浴びて、寝る前にスマホでSNSをしてはいましたが、疲れや酔いもあったので、普段よりは比較的早く寝入る事が出来たんじゃないかと思います。1:00過ぎでしょうか。
Mar 18, 2023
コメント(0)
今日は東砂スポーツセンターで開催された卓球の大会に出場しました。この大会は第1回大会で、卓球チームBRAVE代表の岡田さんとSPOTTO代表の小山さんが共同で開催しています。今後も第2回、第3回と継続して開催が予定されています。参加者は65人。まずは「混成シングルス」。4~5人による予選リーグを行います。1位のみが決勝トーナメントに進めます。2位以下だった人は「最強の2位決定戦(1ゲームマッチ)」か「即席ダブルスマッチ(3ゲームマッチ)」のどちらか好きな方に出場が可能です。最初のシングルスの組み合わせは事前に公開されましたが、私は一緒の予選リーグの3人は初対戦なので情報なしでした。大会前の練習は、事前に連絡をもらったトチマルさんに打ってもらいました。予選リーグ1戦目。対A居さん(NS卓球)。シェイク裏表の女性です。バックはアタック8でした。第1ゲーム、私のミスがかなり先行してずっとリードされている状態。「このままリードされていたらかなりヤバいな」と内心ヒヤヒヤしていました。バックの強打はありませんでしたがフォアで打たれた球は強烈なミートでした。何とか第1ゲームを逆転で取ったあとは少し落ち着きが出て、私も攻撃で得点する事が少し出来ました。3-0(8、6、3)で勝ち。2戦目。対T川さん(東京海洋大学)。シェイドラです。サービスは巻き込みアップがメインのように感じました。両ハンドドライブを思い切って打ってくるタイプで、他の人との試合を観ているとかなり強い感じがしました。打たれた球は取るが厳しかったのですが、それなりにサービスが効いたのと、初見なので私の粒プッシュやバックハンドなどに慣れられる前に試合を進められた事などから3-0(4、9、6)で勝ち。3戦目。対I上さん(個人)。左シェイク裏粒です。バック粒の左ドライブマンです。ゼッケンが大阪だったので「大阪!?」と話し掛けたら、去年ぐらいに転勤で関東に引っ越して来たらしく、しかも元々西宮に住んでいたとの事。私の事は関西の大会で見掛けていたらしいです。I上さんはバックからは強烈な球はない気がしましたが手堅く返球。フォアはコースも分かりにくく安定した強いドライブを打たれます。そしてやはり私が苦手な、フォア側へのサウスポーのサービス。第1ゲームは何も出来ないままミスも多く取られ「これは勝てないな」と思いました。ところがゲームによってはI上さんの打ちミスが出たり、私のサービスも効いたりしてシーソーゲームに。この試合の時、何故か結構強い風が縦方向に入って来ていてサービスのトスも流れるレベル。それでお互い何か変な調子になった気がします。フルゲームになったのですが、最後は2-3(-3、9、-10、1、-9)で負け。予選リーグは2勝1敗で2位。1位になれなかったので決勝トーナメントには進めませんでした。次の種目ですが、本来なら私はダブルスが苦手なので1ゲームマッチシングルスに出場するところですが、せっかくの機会なので楽しく交流させていただければと思い、「即席ダブルスマッチ(3ゲームマッチ)」を選択しました。シングルスは10名弱ぐらいしか希望せず、残り40人近くがダブルスを選択されたようです。ダブルスのパートナーは、くじ引きの結果ふぁん卓球!のsahoさんと組む事になりました。シェイク表裏の女性で、P4MATCHで対戦した事があり、会場で会えば挨拶をする顔見知りです。初ダブルスなので動き方やサインだけ打合せして「あとは好きなように(笑)」という感じでした。即席ダブルスマッチ1回戦。対ずっきー・H田組。左シェイク裏裏のペアです。ずっきーさんはTeamラケットジムの副部長です。H田さんは東京海洋大学です。sahoさんのフォア表のアグレッシブな攻撃が効いたり、ずっきーさんがこちらの球にあまり合わず打ちミスをしてくれたのが助かりました。私もそれなりに自分のプレーが出来たと思います。フルゲームになり、第3ゲームは6-6スタート。確かデュースになりましたが、最後は何とかギリギリ2-1で勝ち。2回戦。対横井・ふくた組と。横井さんはZIZO倶楽部代表でサイバーシェイプ表粒です。Twitterで「表にしよう」というつぶやきを見たので粒の代わりに表を貼ったのかと勝手に思い込んでいましたが表粒でした。ふくたさんはTeamラケットジムの部長でシェイドラです。最近実力がメキメキ戻ってきており、ブランクを経て卓球を再開し、学生時代に県チャンピオンだった感覚が「60%ぐらいまで戻って来ている」と聞きました。第1ゲームはこちらがレシーブを選んだにも関わらず私が横井さんのサービスを受ける順番でレシーブしてしまい、私の球をふくたさんに全部しっかりドライブされ、それをsahoさんが取りあぐねるという展開であっさり取られました。第2ゲームは逆だったので取りましたが、第3ゲームは6-6から。チェンジエンドがないからすごく不利な順番がずっと続く事が分かり「しまった。。。」と。予想通り、ふくたさんに気持ち良くドライブされまくってリードされ、1-2で完敗。私は横井さんの速いアップサービスにも引っ掛かってオーバーミスしました。という事でダブルスは2回戦負け(ベスト8)でした。ダブルス終了後、4台が申し込み試合用に開放されたので、私は2試合させていただきました。まずはずっきーさん。そして最後にふくたさん。Teamラケットジムのお二人とです。そうこうしているうちにメインのシングルスの試合も終了。会場は20:30ぐらいまで使用可能との事でしたが私は体力が切れたので20:00前に退散しました。帰宅方面が同じ、Teamラケットジムのお二人と3人でバス・電車を乗り継ぎ帰路へ。「せっかくなので打ち上げに行きましょうか」という話になり、お二人の最寄り駅の蒲田で途中下車し、駅前の店で3人で楽しく飲みました。私も隣の川崎なので蒲田で飲むのは全く問題ありません。今日は申し込み試合を含めて全部で7試合しました。最初のシングルス3試合は今年の勝率にカウントしますが、くじ引きでペアを決めた即席ダブルスと申し込み試合は親善・ローカル試合扱いで勝率には含めません。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/19(日) 第1回 めしだオープン @石橋体育センター★03/25(土) 2023年度宝塚選手権オープン卓球大会 @宝塚市スポーツセンター総合体育館★03/26(日) 第23回 ならp4match けはやリーグ @イシダ卓球場★04/02(日) 第2回 ROCKWAVE P4マッチ ペアマッチ「スリースター争奪戦!」 @粕谷区民センター★04/15(土) 2023年度 川崎オープン団体卓球大会 @麻生スポーツセンター★04/16(日) 第1回雑司が谷オープン混合団体戦 @豊島区立雑司が谷体育館★04/22(土) 第7回 日中杯P4マッチ (1W2S団体戦 ) @板橋区立赤塚体育館
Mar 12, 2023
コメント(0)
今日は品川区立総合体育館で開催された卓球の大会に出場しました。私はこの大会には、練習でお世話になっているニコンで参加させていただいています。1部から8部とかまであるリーグ戦で、昇格や降格があります。昇降は順位で決まるのではなく、チームが持っているポイントで決まります。チームの対戦で勝利すると+20ポイント、負けると-20ポイントです。例えばリーグ戦で2勝2敗なら変動なしで、3勝1敗なら+40ポイント、という具合です。自分たちが変動なしでも1つ下の部で4勝0敗で+80ポイントのチームがあったとしたら入れ替わる可能性もあります。ニコンからは3チームがエントリー。1部と6部と7部でした。私はニコンAで1部です。確か私が前回出場させていただいた時は2部でしたが、今回はチームメイトの頑張りで1部になっていました。チームメンバーは、裏裏カットマンのMま田さんと、残り2人は鎌倉卓球クラブから助っ人で呼んだシェイク裏表のT井さんとシェイク裏裏のT橋さんです。試合形式はWSSSW団体で、1番手ダブルスの2人は2番手シングルスと3番手シングルスには出られません。またダブルスに2回出る事も出来ません。ダブルスのみ3ゲームマッチで、チームの勝敗は3本先取で決まります。うちのダブルスのペアはMま田・KNIGHT組とT井・T橋組で固定で、シングルスは若くて強い2人が出るのが得策という事でオーダーはほぼ確定。Mま田・KNIGHT組、T井、T橋、Mま田orKNIGHT、T井・T橋組、という形でした。4番手シングルスは交代で出る事になりました。1部は5チームによるリーグ戦でした。リーグ戦1戦目。対○ver Light。みなみ風でもチームメイトの石川プロが所属しているチームなのでチーム名は存じ上げていました。今日は石川プロは別の大会に出場していたらしく不在でした。1番手。Mま田・KNIGHT組がS藤(吉)・S藤(宏)組と。S藤(吉)さんは左ペンドラ、S藤(宏)さんは中ペン表でした。お二人の繋ぎや攻撃の全般の質が高く安定していてこちらはミスが多く点差が離れていったイメージ。勝てる感じがしませんでした。0-2(-5、-5)で瞬殺。2番手。T井さんがN島さんと。シェイドラです。N島さんは非常にブロックが固くしのぎが上手く、T井さんが攻撃しても全て返してくるイメージ。しっかりコースも突き、チャンスボールだけ強打する感じ。徐々に点が取れなくなってしまい、0-3(-8、-6、-3)で負け。3番手。T橋さんがO原さんと。シェイドラです。非常に質の高い両ハンドドライブなどの攻撃やその他のプレー。T橋さんのバックミートやフォアスマッシュも効き接戦の好ゲームでした。隣の共有台での4番手も始まりました。4番手。私がS藤(宏)さんと。中ペン表です。シングルスだとどういう展開になるのか興味がありました。バッククロスに打たれた球は必死にバックカットで反応しましたがストレートに打たれた球はノータッチで抜かれる事が多かったです。攻撃は当然なのですが一番厳しかったのはストップです。台上はネット際に短い球を止められ、前に寄せられてからのバックプッシュだったりフォアミート打ちだったりを決められます。チャンスボールになってしまい下がろうとするとストップされたりと、前に寄せられてからの攻撃という展開に苦しめられました。対カットマンが非常にお上手でした。0-3(-8、-4、-10)で完敗です。4番手が先に負けてしまいチームの負けが確定しましたが3番手はフルゲームで試合中。最後はT橋さんが3-1(-9、9、-9、8、5)で勝ち。一矢報いてくれました。チームは1-3で負け。2戦目。対目黒不動ク○ブ。1番手。Mま田・KNIGHT組がI瀬・S司組と。どちらもシェイドラです。2戦目なので私とM田さんのプレーも少し入るようになりました。Mま田さんのカットの変化が凄く効いたので試合になり、第2ゲームを取ってゲームオールになりました。第3ゲームも相手の打ちミスを誘いリードし、10-6のマッチポイント。でもそこから点が取れず、4本連続失点してデュース。次は相手の横回転サービスにMま田さんがレシーブミス。最後は私がツッツキを簡単にミスしてしまい、1-2(-9、7、-10)で負け。非常にもったいない敗戦でした。1点を取る難しさを痛感しました。2番手。T井さんが卓キチさんと。サイバーシェイプ裏裏です。2台同時進行だったので観れませんでしたが、1ゲームを取るも接戦を取られ1-3(-5、8、-9、-9)で負け。3番手。T橋さんがT澤さんと。中ペン表裏です。八王子のP4MATCHでよくお会いする大人しい雰囲気の方ですが、気合いが入っている時には吠えて気合いをむき出しにします。集中した時の強さは格別です。ですがT橋さんは両ハンドミートやサービスが効いていましたしラリーでも押していき3-1(7、10、-7、8)で勝ち。さすがでした。4番手。Mま田さんがS司さんと。シェイドラです。ダブルスの時はMま田さんのカットの変化が効いているイメージがあったので期待していました。私は5番手ダブルスの審判をしていて2台同時進行なので内容は観れていませんが、第1ゲームを取って期待大。でもそこから徐々に押されていき、形勢逆転となった模様。1-3(8、-8、-8、-2)で負け。5番手はT井・T橋組が卓キチ・T澤組と対戦しゲームカウント1-1でしたが中断。チームは1-3で負け。3戦目。対雄気凛○。1番手。Mま田・KNIGHT組がA地・S釜組と。お二人ともシェイドラです。シェイクというのは分かりましたが恐らく裏裏です。というのも、何故か試合前の数本の練習球もなく、ラケット交換もなく、相手から「やりましょう」と言われすぐにジャンケンを始めたので。Mま田さんが裏裏で私がバック粒(OX)なのを観なくても良いのかな?と思いましたしラバーなんて見なくても関係ないという余裕なのか分かりませんが、少しモヤモヤしながら試合に臨みました。試合は強烈な攻撃を叩き込まれる場面もありましたが、Mま田さんのカットの変化は効いていますし私の粒プッシュも反転バックハンドも出来たので良い感じ。最後は私のフォアカットがエッジで入りましたが2-0(7、8)で勝ち。2番手。T井さんがH口さんと。攻撃の上手いバック表カットマンです。表のツッツキが予想以上に切れていて落としたり、変化や攻撃に押され、ある程度点は取れるもののゲームを取るまでには至らなかったようです。0-3(-7、-7、-9)で負け。3番手。T橋さんがT木さんと。シェイドラです。4番手の試合と同時進行だったので内容は観れていませんが、3-0(7、8、9)で勝ち。T橋さん、マジすごいです。4番手。私がS釜さんと。シェイドラです。ラケット交換の時に「これ表ですか?」「いえ、粒高一枚です」「ちょっとラバーの硬さを触って確かめても良いですか?」と。ダブルスの時には(パートナーの意図だと思いますが)ラケット交換をしなかったのにシングルスではしっかり確認していました。ダブルスの時に何とかなったのでシングルスでも一方的にやられる事はないのかな?と思って試合に臨みました。序盤はそれなりにサービスも効いたり攻撃などのミスもしてくれたので点数的に競ったのですが私もバックハンドカウンターが全然入らない上にカットの凡ミスも多く上手く取り切れなくてモヤモヤする展開でした。また、私の攻撃のコースに慣れられたのもありバックハンドなど打っても返される事が増えて来たので焦りも出てきました。ゲームカウント2-1で、終盤はS釜さんがリスクを抑えたミスしないカット打ちをし始め、私は粘っても点が取れず、無理して攻撃してミス、と完全にハマって第4ゲームを落としました。チームメイトからも「攻撃せずに粘っていきましょう」と言われて第5ゲームは我慢比べのようなラリーになりましたが、最後は安定力の劣る私が屈し2-3(13、-9、6、-2、-8)で負け。ちなみにこの試合が終わる前に5番手のT井・T橋組がT木・H口が2-0(12、8)で勝っておりチームの勝ちは決まっていました。でも私はシングルスで勝ちたかったので必死だったのですが駄目でした。チームは3-2で勝ち。初めて勝てました。4戦目。対Shinat○ku。1番手。Mま田・KNIGHT組がM脇・M浦組と。M脇さんはペンドラ、M浦さんはTwitterでも繋がっているシェイドラです。お2人ともお上手で、Mま田さんのカットの変化が効く場面があったりしましたが基本的には先にこちらがミスしたり相手の攻撃が取れなかったりという事でなかなか主導権が握れず、0-2(-8、-7)で完敗。2番手。T井さんがT橋さんと。シェイドラです。内容は全く見れなかったですが、0-3(-4、-6、-5)で負けたようです。3番手。T橋さんがT口さんと。T口さんはSPOTTOにも所属している強いシェイドラです。4番手も同時進行でした。Mま田さんがM浦さんと。私はこの試合の審判でした。M浦さんの多彩なサービス、安定したカット打ちに押され、0-3(-6、-7、-6)で負け。先に4番手が負けた事でチームの負けが確定。3番手のT橋さんはゲームカウント1-2で第4ゲームの試合中でしたが、そこでチームの負けが決まったのでそのまま試合を終わらせるようにミスしていると感じました。1-3(-12、5、-5、-4)で負け。チームは0-3で完敗です。という事で1部のリーグ戦で1勝3敗でした。-40ポイントになりますので恐らく降格する事になると思いますし、2部のチームの成績等によっては3部に降格する事もなくはない?と思います。個人的には6試合して1勝5敗でした。ダブルスはMま田さんと組んで1勝3敗。シングルスは0勝2敗。私では太刀打ちできないレベルの違いを感じました。もっと上手くなりたいと思いました。ニコンBは7部で優勝だったようで、大会終了後は五反田駅前の居酒屋に移動し、7人で打ち上げでした。祝勝会込みですが我々は反省会。ビールがかなりほろ苦く感じました。また出直します!【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/12(日) 第1回エブリーグ杯 @東砂スポーツセンター★03/19(日) 第1回 めしだオープン @石橋体育センター★03/25(土) 2023年度宝塚選手権オープン卓球大会 @宝塚市スポーツセンター総合体育館☆04/15(土) 2023年度 川崎オープン団体卓球大会 @麻生スポーツセンター★04/22(土) 第7回 日中杯P4マッチ (1W2S団体戦 ) @板橋区立赤塚体育館
Mar 5, 2023
コメント(0)
今日はCOMFY ARENA TableTennis Rakusaiguchiで開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1640です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。私は今回、2/25(土)の夕方から兵庫に帰省して、今日3/4(土)の昼頃に自宅を出て神奈川に戻る予定でした。帰省中、大会の出場予定はなし。「関西でP4MATCHでもあれば参加も可能か」と大会情報を検索したところ、神戸と大阪で1つずつ発見。でも神戸はレーティングポイント制限に引っ掛かって出られず。大阪の方は過去一度でも同大会に参加した事がある人限定という条件が付いていたのでこちらも出られず。諦めようかと思ったのですが、帰省から戻る今日、京都でP4MATCHが開催予定でした。卓球場の写真を見ると恐らくカットマンには少々厳しそうな後ろスペースではあるものの大会に出たい欲に負け「何とか頑張れば良いわ」と参加表明。朝から阪急電車で京都まで移動し大会に参加して、終了後にJR京都から新幹線で帰る予定に変更しました。たっぷり7試合だったのでお得感がありました。帰省から戻る荷造り等もあり自宅を出発するのが5分ほど遅れ、普段徒歩20分以上掛かる阪急西宮北口駅までの道のりを終始早歩きで17分程で到着し、電車に乗った時には気持ち悪いぐらいに汗だく。襟足も額も汗でぐっしょりですし中の服もダウンコートの襟元も濡れていました(^^;予定通り9:30頃に会場入りしました。顔見知りはほぼいないんじゃないかと予想していましたが普通に3人ほどいました。参加者は全部で15人。リーグは分かれず1リーグで、1人7試合行ないます。私はリーグの一番上に名前がありました。過去2大会と同様。1敗でもするとレーティングが下がるのではないかという不安でドキドキします。私の中で「負けるんじゃないか」と思った人は2人いました。リーグ戦1戦目。対O谷さん。左サイバーシェイプペン表裏です。吹田卓球センターフレンドマッチで何度か対戦した事がありお互い覚えています。O谷さんが「いきなりか。」とつぶやいているのが聞こえました。ペン表の強烈なミートと裏面打ちもあるので決められると脅威なのですが、私のサービスや粒プッシュがそれなりに効くのと、繋ぎ球はカウンターするようにしたら上手くいきました。フォアにロングサービスを出された時に二球目フォアスマッシュしたら2回来て2回ともたまたま入ったのも嬉しかったです。3-0(4、6、6)で勝ち。2戦目。対T石さん。バック粒カットマンです。大会前の練習を観ていて強いのが分かりましたしリーグ表の位置は私の下。「負けるんじゃないか」の1人目です。フォアサービスはバックにナックル系を出される事が多く、バックサービスはフォア前とかバックとかに散らされました。バックは粒高でも攻撃してきますし反転もあります。一番脅威だったのはフォアドライブ。カット打ちが非常に安定していて、しかも徹底したミドル攻めだったので、私はバックカットでミドル処理をしていました。何本か返すと徐々にフォア側に寄ってくるので嫌々フォアカットさせられたりと上手く攻められました。先に2ゲーム取られましたし負けそうな流れだったのですが、何とかゲームオールに追い付いたら第5ゲームはたまたま序盤にリード出来たので余裕が出来て、3-2(-11、7、-5、8、5)で勝ち。今日イチやばい試合でした。3戦目。対K口さん。シェイドラです。「負けるんじゃないか」の2人目です。リーグ表の3番目に名前がありますし、何より私は直近、羽曳野と神戸のレイティングシステム大会で対戦し2連敗中です。一番最近はなす術なくストレート負けしています。よっぽど短くサービスを出さないと二球目から全部ドライブやチキータで先手を取られるので「サービスを出したくない」ぐらいの気持ち。コースも分かり辛いスピードドライブをガンガン打ち込んで来るので恐いです。でも今日は何故かK口さんが台なのか球なのか分かりませんが上手くリズムが合わずナーバスになっているように見え、空振りやオーバーミス等で集中力を欠いている気がしました。冷静に打ち込まれたら後ろスペースがそんなに広くない事もあり完膚なきまでに叩きのめされると思いましたが、淡白なプレーになってくれて助かりました。3-0(2、9、9)で勝ち。勝てないと思っていたのでラッキーでした。ここまで3勝0敗になった時に「今日は全勝優勝するぞ!」という気持ちになれました。4戦目。対K泉さん。中ペン表裏です。裏面はあまり使っていない印象です。回転の変化にはミスしてくれたり私の粒プッシュや攻撃も効くのですが、K泉さんがミート打ちしたら直線的でエグいのでなかなか取れません。あと2mぐらい下がったらしっかり取れるかな?という気がするのですが、打たれて取ろうとすると壁に背中を密着するレベル。必死でカットしていました。とは言え防戦一方なら打ち込まれるので先に攻める事を心掛けました。第3ゲームは慣れられた感があってドキドキしましたが、何とか3-0(9、1、13)で勝ち。5戦目。対I田さん。左シェイドラです。大会前にお声掛けいただき練習させていただきました。フォアドライブが非常に安定して、ブロックしていてもずっとミスらずに打ち込んで来るイメージ。ドライブの安定力で先にロングカットをミスしてしまうんじゃないかとドキドキしていました。でも試合が始まると、対上回転は非常に安定した攻撃をしていたのに対カットだと変化にミスしてくれる事が分かりました。綺麗なドライブをバックに打ってくるのでバックカットは比較的取りやすく、そのカットが切れるので次の球を落としてくれたり。あとは要所で攻撃もして良い感じで流れを作り、3-0(5、4、5)で勝ち。6戦目。対H田さん(カタカナで登録されていたので、もしかしたらH多さんかも知れません)。日ペン裏裏です。サービスの出し位置をこまめに変えたり、長短や回転も色々。プレーもドライブありミートあり、裏面ドライブあり、ブロックやストップあり、と何だかんだ多彩でトリッキーで何をしてくるか分からないタイプ。自分が攻撃するチャンスはあるのでその隙を逃さすガンガンいったら何とかなりました。3-0(7、5、2)で勝ち。7戦目。対K谷さん。シェイドラです。昨晩サシ練習をしたGallopさんとチームメイトらしくご挨拶されました。オーソドックスな右シェイドラなので相性的には嫌いではありません。でも声を出してすごく元気で勢いのある卓球をするので、乗せたら一気に持って行かれそうなタイプです。K谷さんはこれまで撮影はしていなかったですが、私と対戦するという事でわざわざ三脚を取り出して対戦動画を撮影して下さいました。K谷さんのサービスはフォア側への巻き込み等が多く、フォア側のレシーブが苦手な私にとっては苦しかったです。また、ドライブもフォアクロスがメインなのでフォアカットが苦手な私からすれば厳しいです。第1ゲームは強ドライブに対して拾い切れず失点したり、カウンター狙いの球をことごとく打ちミスしてしまい落としました。このまま勢いに乗せてしまったら下手したら負けると思い内心ドキドキ。幸いにして私の巻き込みサービス、しゃがみ込みサービスがかなり効いたのとバックサービスもある程度効いたりとサービスで得点する事が出来たので何とかという感じ。フォアクロスのドライブをカウンタースマッシュするように心掛け、何とか何とか3-1(-8、6、8、4)で勝ち。ホッとしました。という事で7勝0敗で優勝しました。賞品はスポーツタオルでした。CONFY ARENAさんはバドミントン施設もあるようで、それにちなんでバドミントンのキャラクターデザインが入ったタオルでした。前々回にP4MATCHに参加した時は4勝1敗で優勝ながらレーティングは-1ポイント。前回は5勝1敗で優勝ながらレーティングは-33ポイントと、ずっと「優勝しているのにレーティングが下がる」のが続いていました。でも今回は全勝優勝なので下がる事はありません。私のレーティングは22ポイント上がって1662ポイントになりました。少しずつ戻していけたらと思います。大会は16:30終了予定でしたが15:30頃に終了したので、帰り支度をしてから新幹線の時間を前倒しで予約変更し京都駅に向かいました。京都から品川までの新幹線で、1人祝勝会という事でビールとハイボールを飲みました。明日は品川の団体戦に出場するので体力回復に努めます。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/05(日) 令和4年度 第73回 品川区後期団体リーグ戦卓球大会 @品川区立総合体育館★03/12(日) 第1回エブリーグ杯 @東砂スポーツセンター★03/19(日) 第1回 めしだオープン @石橋体育センター★03/25(土) 2023年度宝塚選手権オープン卓球大会 @宝塚市スポーツセンター総合体育館☆04/15(土) 2023年度 川崎オープン団体卓球大会 @麻生スポーツセンター★04/22(土) 第7回 日中杯P4マッチ (1W2S団体戦 ) @板橋区立赤塚体育館
Mar 4, 2023
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1