アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

16日は梅雨入り前に… New! 雨釣さん

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

鳥;ツバメ雛達生後… New! 大分金太郎さん

祥之介は孫と……大船… こうこ6324さん

噴水プール 海都3509さん

2020年09月12日
XML
カテゴリ: 釣魚料理
今日はいよいよ釣った鯵を南蛮漬けにしていきます。




釣った日に頭と内臓だけは取っておきました。ぜいごを取って今回は早く漬かるようにと、切れ込みを入れております。小さいの数匹はぜいごも柔らかいかと思って取りませんでした。

量が多いので2回に分けて揚げました。





ぜいごを取らずに揚げたものを味見してみましたが、骨は食べれましたがやはりぜいごがのどに引っかかる感じがしました。とった方が食べやすいですね。2,3日漬ければ柔らかくなるでしょう。

料理メモ

小あじ26匹 小麦粉適量 揚げ油適量
酢200cc 水100cc だしの素小さじ1/2 醤油大さじ2 砂糖大さじ1 唐辛子少々
玉ねぎ、にんじん少々は薄切り、細切りにして水にさらした後よく水分を取る

好みよりちょっと甘い気がしたので、もう少し砂糖を減らしてもよかったです。今日は味見程度にして明日明後日骨まで漬かってからメインで食べようと思います。

オクラと豚小間の炒め物 ニンジンとブナシメジの味噌汁 キュウリ、トマト、サニーレタスサラダ 白ごはんです。


ご覧いただきありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月28日 15時18分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: