アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年01月06日
XML
カテゴリ: サビキ釣り
1月6日 2021年の初釣りは野北漁港へアジ釣に行ってきました。



大アジを狙い天秤カゴに付け餌で釣り開始です。

最初に釣れたのは小さなサバでしたがカメラを出そうとしている間に夫がとっととリリースしてしまい撮影できずノーカウントです。



最初に釣れたアジだけは撮影。あとは釣りに専念しました。

サイズがなかなか上がらず、またバラシが増えてきたので潔くサビキ釣にチェンジし、捌けるだけ釣って帰りました。14時半開始の16時半終了。およそ2時間頑張りました。


釣果はアジが31匹とカタボシイワシが一匹

カタボシイワシは初めて釣ったので記念に持って帰りました。ウロコや形がコノシロに似た感じの魚です。背びれ側が青っぽくその下に薄オレンジの筋があります。


最大がカタボシイワシが16.5cmでアジが18cm




写真を撮った後はどんどん鱗とワタと頭を取っていったのですが、途中でマルアジが混じっていることに気づきました。気づいたマルアジ17.5cm。マアジより胴体が青っぽく厚みがあります。捌いたのにも混ざってないかと調べたら一番大きなの(さっき測ったアジ)もマルアジでした。背びれの一番後ろがチョンと立っているのでマアジと見分けられます。






まあというわけで集計しなおしで


マアジ 最大17cm 29匹
マルアジ 最大18cm 2匹
カタボシイワシ 16.5cm 1匹 でした。


なんだかんだで下処理だけ済ませました。明日下ろすなり開くなりしてゆっくり調理したいと思います。


またアジフライかな?


ご覧いただきありがとうございました。



にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村


前回の野北での釣果→​ 12月25日の釣果 アジ サバ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月03日 16時00分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: