アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

長崎の釣り公園 New! 海都3509さん

散歩で撮ったトンボ… New! 大分金太郎さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

ハンサム団は香取神… New! こうこ6324さん

16日は梅雨入り前に… 雨釣さん

2021年03月23日
XML
カテゴリ: カゴ釣り
3月22日

唐泊へ釣りに行ってきました。



魚の姿は見えるし撒き餌に寄ってくるのも確認できているのに、付けエサには食ってこず釣れたのは小さなメバル3匹のみ。掛かったのがわからないくらい小さなアタリで、しかも針を飲んだものばかり。しばらく粘ったのですが、あたりもなくなりエサ取りの小フグが3連チャンしたところで釣り場を変えることにしました。


となりの西浦へやってきました。アオサギがいたので撮ってみました。












掛かった子メバルを逃がすと「なんでくれないんだ~!」というような視線を感じました。

初めに子メバルが釣れたもののすぐにエサは取られるばかりになり、後半はカゴ釣りの夫に任せて防波堤の段差の陰で風をよけながら釣果を待っていました。


釣果 夫が最後に釣ったアジ1匹(23.5cm)と、猫にあげそびれたメバル1匹。メバル2匹は漁港の駐車場にいた黒猫とサビ猫に1匹ずつあげました。もう一匹もあげる積りだったけど猫は初めに貰ったのを咥えてそそくさと闇に消えてしまったので、捨てるのも忍びなく持って帰りました。味噌汁に入れて食べようと思います。アジはまた刺身です。貧果ではありますが、釣れてよかった!  と、ブログにあげるほどの内容もなかったですが、3月の釣りは厳しかった事記録しておこうと思いなおしました。北風ビュンビュンで寒かった~!


前回の西浦の釣果→​ ボウズ 漁港Bの猫 チョビ親子 ダイヤ サバ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月03日 15時23分00秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: